Amazonで!Prime感謝祭が開催中!ということで、私も欲しい物がないか探してみました。
また以前レビューを書いた商品が安く売ってたらそれもレビューのリンクと合わせて紹介します。
なおAmazonのサイトからキャンペーンにエントリーすれば、1万円以上の買い物で最大12%ポイントアップも可能なので活用してみてくれよな。
目次
Amazon・Prime感謝祭のおすすめガジェットまとめ
まずはガジェットから見ていきましょう。
Fireタブレットがセール中|Fire Max 11はプライムデーのときの価格になった
というわけで例によって安く販売されているのが、Fire Max 11。今回のプライム感謝祭では64GBモデルが通常34,980円のところ26,980円になっています。
以前レビューを書きましたが、前買ったプライムデーのときと金額が同じなので欲しい人には狙い目だと思われますねFire Max 11。
Fire Max 11はFireタブレットなのでGoogle Play ストアを使えず、ソシャゲとかが基本的にほぼ無理なのが弱点。
YouTubeアプリはあるし基本的に動画や電子書籍を楽しむ分には問題ないため、コンテンツ閲覧用として買うならアリかな。Fireタブレット系の中では本体の作りが立派なのが魅力です。
第11世代のFire HD 10もセール中で、無印モデルは13,980円、Plusなら16,980円で買えます。
どちらも画面がフルHDでそれなりにキレイかつ安いということで、Fire Max 11は高いわという方向けですね。充電端子はこっちもUSB-Cにちゃんとなってます。
Plusはワイヤレス充電対応でメモリ容量が大きいんだけど、まぁべつに無印モデルで良いんじゃないでしょうか。
なおFire HD 10は2023年最新モデルが来週発売なんですが、価格が19,980円なので今回のセールで売ってる型落ちとなるモデルより高いです。
ペンに対応したり素材が変わったりしてるみたいなので端末の充実度を高めたいならこっちもありですが、どうせこのプライム感謝祭期間に買うのであれば安くなってるFire Max 11を買ったほうが良い気もする。
なおFire HD 8 Plusが通常15,980円のところ11,980円など8インチタブモデルも安くなってますが、解像度がHDで流石にちょっとスマホより見劣りするレベルなのであんまりおすすめしません。
これは今売ってるのより前の世代のレビューで、この時点では解像度は慣れるとか言ってるんですが、この時代より今集英社の電子書籍の解像度とか上がってる感じするのでHD画面だともう厳しいかと。
Fire TV Stickの第3世代が通常4,980円→2,480円になっている
私は4K Maxの方を使ってるんですが、通常の2020年発売Fire TV Stickが2,480円の激安価格になってますね。
この値段なら、とりあえず持っておいて損はないと思われます。テレビでYouTubeとかプライムビデオ見られるし。
私はよくFire TV StickでYouTube起動して、オーレンジャーとか見てますわ。
Kindle Paperwhiteなどがセール中
Kindle Paperwhiteが8GB広告有りで通常16,980円のところ12,980円などになってます。
私無印Kindleに前のセールで買い替えたんですが、無印なんか起動時に画面表示されるまで間があってダルいので多分Paperwhiteの方が良いと思います。本をたくさん読むのであれば。
なお前紹介した無印Kindleは12,980円の定価販売なので、同額でPaperwhiteを買えるという謎な状況です。
あとスマートディスプレイのEcho Show 5が通常9,980円のところ5,000円引きの4,980円になってたりしますね。
コレ系買ったことないんだけど、実際どうなのかな?
プライムビデオを見られるみたいなんだけど、5.5インチ画面だとスマホでみるのとあんまり変わらないか。机の上において見るならより小さく見えそう。
スマートホーム系の機器を持っているなら、連携させて操作に使えて便利だと思われますが。
スマートフォンやタブレット、パソコンの販売情報|Xiaomi端末やZenfone 9などが安い!
続いてスマホやタブレット!
なおiPhone 15シリーズのスマホケース・ガラス関連の情報は前別の記事にまとめておりますので、チェックして良さげなやつあったらセールしてるか覗いてみてくれ。
Pixel 8シリーズも同様におすすめ商品を先に記事化しております。
というわけで行ってみようか。
私も使っているXiaomi Pad 6がケース付きで48,402円まで下がってます。
当サイトでもかなり売れ域が良い人気商品なんですよねXiaomi Pad 6。
Snapdragon 870のチップ搭載で動作はかなりサクサク、ゲームもある程度できます。
画面はめっちゃきれいで11インチの大画面、iPadからの乗り換えにもありだと思ってますよ。
Zenfone 9がなんと72,800円で919ポイント還元もあります。
Zenfone 9は私も今年頭頃に購入して使ってみたんですが、とにかく軽くてコンパクトかつおサイフケータイ・防水対応なのが魅力です。
また2023年10月現在は既にZenfone 10が発売されちゃってますが、正直デザインほぼ同じでCPUとか細かい部分がちょっと改善された程度って感じなのでべつに今から9買っても問題ないと思います。
Zenfone 9もSnapdragon 8+ Gen 1搭載で、昨年のスマホとしては最上位クラスの性能持ってますし。
OPPO Reno7 Aが30,300円。
Reno9 Aという後継機が今年発売されましたが、CPU同じであんまり内容変わらないので安く買えるならReno7 A選ぶのもアリではあるかな。
まぁゲームしない人ならありって感じの機種、おサイフケータイや防水にはしっかり対応してるしブラウザや動画再生くらいならいけるんだけどゲームはどうしても重めです。
とにかく安いサブスマホをくれよ!って人にはRedmi 12Cが10,900円。
microUSB端子だし性能はかなり低いですが、電話とかメールとか最低限の用途で使う感じならアリかな。子供に完全に連絡用としてのみスマホ持たせたい場合なんかはこの後紹介する日本通信SIMと合わせて使っても良いかも。(ゲームは厳しいので不満出そうだが)
Xiaomi 12T Proも79,022円にセール中。
Snapdragon 8+ Gen 1搭載で、2億画素カメラ搭載。
こいつの重要点は120Wの急速充電で、マジで一瞬でフル充電できるのが強いです。
価格が発売当初10万とかして高かったんですが、8万切ってるならかなり良いと思う。
パソコンは私も使っているZenBook 13 OLEDが安いです。104,800円。
私は中古で9万円台で買いましたが、けっこう状態悪かったので新品10万円台は良いなぁと思う。
こいつはキーボードの右端の列がちょっと邪魔という欠点がありますが、有機EL画面はキレイだし高性能なCPUなのでゲームも遊べる(一応アーマードコア6も動いてる)ので強いぞ。
USB-C充電なのも嬉しいね。
デカい4Kモニターが1万円安い39,800円で出てる。コレも良いね。
nasneが26,800円!素直におすすめ。
通常29,800円のnasneが26,800円になってます。
こいつはテレビ番組を録画して、インターネットを経由してPS4とかスマホとかタブレットとかで見られる機器ですね。
また実は、PC向けのソフトを別売りで買えばBlu-rayにダビングも可能です。
私は10年弱前にnasneを導入してから、ブルーレイレコーダーを買わなくなりましたわ。
ブルーレイレコーダーって絶対使ってると挙動おかしくなってくるので、nasneにしてパソコンからブルーレイドライブで書き出したほうが絶対良い。
アップル製品関連
iPad miniが68,800円!う~ん、コレでもちょっと高くはある。
物自体は良いんだけどどうしても割高感はあるんですよね最近のiPad。円安の悲しみ。
Airなら82,800円で買えます。
格安SIMのエントリーパッケージがセール中
UQ mobile、mineo、IIJmioのエントリーパッケージが1円。ダウンロード版なのでコードを入れて公式サイトから申し込めばSIMが送られてくるやつですね。
私は現在IIJmioとUQ mobileを契約中。
IIJmioはどうしてもお昼に速度が低下するので、昼によくスマホを使う人には注意だけど2GB850円など料金的には激安です。
UQ mobileは4GB2,365円など、ちょっと格安SIMとしては高いんだけど代わりに品質は超安定しています。
私は現在、端末購入とかの諸事情でUQ mobileを3回線も持っていたりする…。
mineoもIIJmioと基本的に似たような感じですが料金が5GB1,518円など高め、代わりにフリータンクやマイネ王など独自のおもしろ機能が満載って感じ。公式サイトのサポートもmineoは充実してる。
またmineoは今マイピタ最大12ヶ月間528円引きということで、ちょっと安く使えるみたいですね。
日本通信SIMのスターターパックが2,400円で安い。
昼の速度はどうしても下がるんですが、290円で1GBという破格で使えたりする格安SIMなので安さ重視の人なら。
ちなみに動画でレビュー出してました。ブログで記事化してなかったっぽいことに衝撃を受けた。
その他ガジェット関連
4,490円でM575Sが出てます。トラックボールマウスですね。
ネットサーフィンをパソコンで延々雑な姿勢でやる人とかにおすすめ。
Ankerの大容量モバイルバッテリーが9,490円で通常より2,000円ほど安い。
ただまぁこの大きさだと使いどころは限られては来るか。
酒とか食べ物。
黒ラベルが24本4,298円。1本あたり179円なのでけっこう安いですよね。
アサヒスーパードライも24本4,375円で、1本辺り182円となっております。
カップヌードルが20個3,351円。今や200円弱とかで売ってることもあるので、まぁコレでも安いのか。う~む…
無洗米が5kg2,106円です。コシヒカリ。去年買ってたわ。
天のつぶなら1,923円だぞ。
米はみんな食うので、キャンペーンで1万円オーバーにするにあたってけっこう都合良かったりしますよね。
DVDやBlu-rayのおすすめ商品を紹介するぜ!
ガルパン劇場版が安い…んだけど中古出品のやつのほうがより圧倒的に安いので新品にこだわらないならそっち買えばいいかもだな。
時をかける少女のBlu-rayが半額になってる。(ちなみにDVDも安いです)
アニメが人気ですが、実写も見ていこうよ。正直けっこうなんとも言えない映画だと思ってるけど歌は良いし変わった演出も見応えはあるぞ。
べつにセールじゃないけどねらわれた学園も1,500円でBlu-ray売ってて安いのでリンク載せておきます。
私は原作の方を先に読んでたので、なんかアイドル映画+カルト映画って感じの味わいになっている実写版はなかなか衝撃的でした。
なお角川の80年代の映画のブルーレイは全体的にセールになってましたよ。
まとめ
というわけで、色々例によって安くはなっております。
私はどうしようかな…。NASとか安ければ欲しかったりはするんだけど、予算のほうがPixel 8 Pro買ったりGalaxy S22買ったりしたせいであんまりないのである。