Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

GR IV

GR IVをコジマで入手!外観チェックや使用感レビューと作例紹介

2025/11/3    GR IV, カメラ

GR IVが9月に発売されましたが、私は8月24日頃にコジマで予約していたんですよね。 これが全額前払いでしかも支払いはビックカメラかコジマのカードのみ、入荷日は未定という悪夢のような仕様でした。 し ...

カメラ

カワバンガ

電子レンジマンのアニメ特撮感想2025年10月末編

2025/10/27    アニメ, 特撮

どうも、電子レンジマンです。 このブログは半分仕事・半分日常的な話題でやっていく感じなので、たまには見ているアニメとかの感想をまとめておこう。 【朗報】特撮ヒーローは卒業しました ゼッツの3話までは見 ...

アニメ特撮

TE-V1R-GIM 学園アイドルマスターコラボモデル

TE-V1R-GIM 学園アイドルマスターコラボモデルを買ってみた|完全ワイヤレスイヤホンレビュー

2025/10/24    イヤホン, 学園アイドルマスター, 完全ワイヤレスイヤホン

TE-V1R-GIM 学園アイドルマスターコラボモデルを買ってみました。AVIOTの完全ワイヤレスイヤホンは初めて買いますね。 以前ガルクラのイヤホンも買いましたが、今回は学マスですわ。まぁ音質は度外 ...

イヤホン・ヘッドホン

Galaxy S25のカメラ

Galaxy S25の512GBモデル使用感レビュー|軽量かつ高性能で概ね満足、携帯性の高いハイエンド機

2025/10/24    Galaxy, Galaxy S25, スマートフォン

Galaxy S25 Ultraを発売時点で購入してからこちらはまだ手を出していなかったよねということで、Galaxy S25の無印モデルを買って使ってみました。 Galaxyのオンラインショップでた ...

スマートフォン

moto g66j 5Gのカメラ

moto g66j 5G使用感レビュー|エントリースマホとして高い完成度、多機能でデザインが魅力的

2025/10/17    motorola, スマートフォン

moto g66j 5Gを購入して使ってみました。 この機種はいわゆるエントリースマホ的なものなのですが、いくら安価と言っても限度を超えてるようなハズレも少なくないエントリー機系としてはかなりまとまり ...

スマートフォン

Xperia 10 VIIカメラ

Xperia 10 VII使用感レビュー|間違いなく最高傑作、指紋認証や画面リフレッシュレートなど改善

2025/10/16    Xperia, Xperia 10 VII

Xperia 10 VIIを購入したのでレビューします。 Xperia 10シリーズはII以降だいたい買っていますが毎回もう一声というイメージが強く、とくに気になっていたのが指紋センサーの挙動・反応の ...

スマートフォン

Xiaomi 15T Proのカメラ

Xiaomi 15T Pro使用感レビュー|高性能でカメラも望遠が強い、ゲーム中は発熱が強めな印象

2025/10/11    Xiaomi, Xiaomi 15T Pro, スマートフォン

Xiaomi 15T Proを購入しました。 本来はもう少し後の購入でもいいかなと思ったのですが、せっかく話題の機種なのでやっぱりさっさと購入してみることに。 結論から言うと全体的に完成度は高い機種で ...

スマートフォン

折りたたみスマホとタブレットはどっちが良い?Galaxy Tab S11とGalaxy Z Fold7の使用感比較レビュー

2025/10/3    Androidタブレット, Galaxy, Galaxy Tab S11, Galaxy Z Fold7, スマートフォン

Galaxy Tab S11を案件で借りて使ってみたらなかなか良かった一方で、iPad AirがiPadOS更新で発生したバグによりキーボードすらまともに使えなくなったため買い替えました。 そして私は ...

ガジェット系雑談・情報

iPhone 17 Proカメラ

iPhone 17 Pro使用感レビュー|6.3インチ画面で206gのヘビー級高性能スマホ

2025/9/26    Apple, iPhone, iPhone 17 Pro

iPhone 17 Proを購入してしばらく使ってみたのでレビューします。 今回はデザインが一新して賛否ある雰囲気ですが、個人的には「色は良し、形状はイマイチ」という塩梅ですかね。 iPhone 17 ...

Apple

Galaxy Tab S10 Liteアイキャッチ

Galaxy Tab S10 Liteを借りて使ってみたのでレビュー|動画再生や電子書籍、Sペンなど基本的な動作は快適、ゲームだけは厳しめ【PR】

2025/9/21    Androidタブレット, Galaxy Tab

Galaxy Tab S10 Liteをサムスン電子ジャパン様よりお借りして使ってみました。YouTubeの方でもレビュー動画を出してるので合わせてご覧いただければ…。 Galaxy Tabは高性能な ...

タブレット

1 2 3 … 158 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている32歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供や貸出を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 電子レンジマンのアニメ特撮感想2025年10月末編 に 電子レンジマン より
  • 電子レンジマンのアニメ特撮感想2025年10月末編 に Callistocythere より
  • Xperia 10 VII使用感レビュー|間違いなく最高傑作、指紋認証や画面リフレッシュレートなど改善 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

GR IV
GR IVをコジマで入手!外観チェックや使用感レビューと作例紹介

2025/11/3

カメラ

カワバンガ
電子レンジマンのアニメ特撮感想2025年10月末編

2025/10/27

アニメ特撮

TE-V1R-GIM 学園アイドルマスターコラボモデル
TE-V1R-GIM 学園アイドルマスターコラボモデルを買ってみた|完全ワイヤレスイヤホンレビュー

2025/10/24

イヤホン・ヘッドホン

Galaxy S25のカメラ
Galaxy S25の512GBモデル使用感レビュー|軽量かつ高性能で概ね満足、携帯性の高いハイエンド機

2025/10/24

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends