Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

ウォーカーギャリア顔

スーパーミニプラ ウォーカーギャリア(戦闘メカザブングル)を今更入手したので紹介【プラモレビュー】

2021/9/2    スーパーミニプラ, 戦闘メカザブングル

以前スーパーミニプラのザブングルを入手してレビューしましたが、流石にギャリア出てるのにスルーはないよなと思いつつメルカリ漁ってたらちょうど出てたので買ってみました。 https://denshiran ...

プラモデル ロボット

ドラグナー1カスタム顔

ROBOT魂 ドラグナー1カスタム(機甲戦記ドラグナー)を入手したので紹介|アレンジ強いがこれはこれで良し【フィギュアレビュー】

2021/9/1    ROBOT魂, 機甲戦記ドラグナー

夏のダンバインプラモ・フィギュア購入まつりが一段落したということで、流れで入手したのが2014年発売のROBOT魂版ドラグナー1カスタムです。 今月はマジでフィギュアばっかり買ってましたね。欲しいガジ ...

ロボット

ダンクーガ顔

リボルテックヤマグチ 超獣機神ダンクーガを今更入手したので遊ぼう【フィギュアレビュー】

2021/8/31    リボルテック, 葦プロダクション

いつかあなたに吹く風が…(見づらい黄緑色歌詞テロップ) ということで、突然ですが近所のホビーオフで2,200円だったリボルテックのダンクーガを買ってみました。 スーパーミニプラのダンクーガを買おうと思 ...

ロボット

ズワァース背面

HGAB ズワァース(聖戦士ダンバイン)を入手したので組み立てたが…【プラモレビュー】

2023/9/28    聖戦士ダンバイン

https://www.instagram.com/p/CRWTTR6L3pU/?utm_source=ig_web_button_share_sheet 前月HGABのズワァースが再販されてまして、 ...

プラモデル ロボット

スーパーミニプラの無敵ロボ トライダーG7を買ったので組み立ててみた【プラモレビュー】

2021/8/30    スーパーミニプラ, 無敵ロボトライダーG7

YouTubeでトライダーG7の配信が始まったということで、駿河屋で1,000円くらい安くなってたスーパーミニプラのトライダーG7を買ってみました。 トライダーG7は序盤何話かをレンタルDVDで見たこ ...

プラモデル ロボット

パームアクションドラグナー1箱

パームアクション ドラグナー1(機甲戦記ドラグナー)の未開封品を入手したので躊躇なく開けて遊ぶ【フィギュアレビュー】

2021/8/28    機甲戦記ドラグナー

ドラグナーは色々商品化されているわけですが、1と2は後期の「カスタム」が発売されることが多い印象。 今まであんまりよくわかってなかったんですが、胸部分とか肩とか細かい部分が変わって豪華なのがカスタム、 ...

ロボット

ビルバイン顔

HGABビルバイン(聖戦士ダンバイン)を作ったので紹介【プラモ素組みレビュー】

2023/9/28    プラモデル, 聖戦士ダンバイン

2021年7月に再販されたHGABダンバインもだいたい作り終わりまして、残すところはビルバインとライネックとなっております。 ズワァースだけ紹介してなかったんですが、アレさっぱり自立しないのでなんかス ...

プラモデル ロボット

Pixel 5aマクロ

最近見ている・見ていたアニメ特撮の感想【2021年8月編】

2021/8/26    アニメ, 特撮

死ぬほどアニメと特撮見てるのに何も書かないで記憶から消えていくのももったいないということで、よくラジオ動画で話をしているわけですが。 9月はどうせ国内状況的に撮影無理だろうということで、とりあえずブロ ...

アニメ特撮

Pixel 5aカメラ

Google Pixel 5a (5G)が届いたので初日の使用感をまとめる|スペック・カメラ性能・スピーカー音質は?【スマホレビュー】

2021/8/28    Pixel 5a (5G)

突然予約が開始されてさっさと発売されたGoogle Pixel 5a (5G)、私も予約していたので本日届きました。 Pixel 5a (5G)は2020年秋に発売された Pixel 5の廉価版…なん ...

スマートフォン

Galaxy S21 Ultra 5Gのカメラ

Galaxy S21 Ultraを手放したので最後に総評を述べる【スマホレビュー】

2021/8/25    Galaxy S21 Ultra 5G

4月に購入してしばらくメインスマホとして使ってきたGalaxy S21 Ultraですが、4ヶ月ほど経ったところでついに手放すこととなりました。 実際のところほとんど不満はなかったんですが、まぁそろそ ...

ガジェット系雑談・情報

« Prev 1 … 80 81 82 83 84 … 155 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

ミノルタ24mmF2.8
ミノルタ AF 24mm F2.8を買ったのでα7C IIで使用レビュー

2025/8/4

レンズ

ミノルタ小三元レンズ
ミノルタAマウント小三元レンズを揃えたので作例まとめレビュー

2025/7/31

レンズ

電子レンジマン
電子レンジマンのYouTube活動状況と今後の展望まとめ|チャペルさんが我々のイラストを描いてくれました

2025/7/25

YouTube

SEL16F18G
SEL16F18G使用感レビュー|16mm F1.8レンズはYouTube動画にも写真にも寄れて明るく便利

2025/7/25

レンズ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends