Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

ROBOT魂デュエルガンダム比較

AMIAとROBOT魂のデュエルガンダムを入手したので遊び比べてみる【フィギュアレビュー】

2021/12/6    ROBOT魂, モビルスーツ イン アクション, 機動戦士ガンダム

PayPayフリマで先日購入したデュエルガンダム アサルトシュラウドのROBOT魂。 これと、先日生配信でボブにあげたバスターガンダムがセットで売られてたんですよね。 https://www.yout ...

ロボット

Fire HD 10外箱

AmazonのFire HD 10 タブレット(2021年モデル)を入手したので使用して感じたデメリット・メリットをまとめていく【タブレットレビュー】

2023/7/11    Fireタブレット, タブレット

撮影スペース空ける手を抜いたのが丸わかりの両端 今年も色々なパソコンやスマホなど買いましたが、タブレットはあんまり買ってなかったんですよねそういえば。 というのも、iPad Airが良すぎてここから何 ...

タブレット

スペシャルクリエイティブモデル インパルスガンダム(ディアクティブモード)を入手!【フィギュアレビュー】

2021/12/8    機動戦士ガンダム

先日Gファイターを入手したスペシャルクリエイティブモデルですが、他にも色々出てるわけです。 近所だとグフとかがやたら高く売られてるくらいだったんですが、たまたまブックオフに行ったら箱無しで入荷してまし ...

ロボット

プロトタイプガンダムGフレームポーズ

Gフレームのプロトタイプガンダムを入手!【食玩フィギュアレビュー】

2021/12/5    Gフレーム, 機動戦士ガンダム

ブックオフで1250円くらいで売ってた、Gフレーム12弾のプロトタイプガンダムを入手。先月頭くらいに。 箱は付いてるけど開封品です。 Gフレームのプロトタイプガンダムで遊ぼう 今更なネタなので早速紹介 ...

ロボット

ザクII頭部

昔のデジカメ(DSC-W110)で昔のザクIIのフィギュアを撮影しながら昔を懐かしんで遊ぼう【HCM proレビュー】

2021/12/3    HCM pro, デジカメ, 機動戦士ガンダム

昨年ネットで安く購入した、ソニーのCyber-shotデジタルカメラ・DSC-W110。発売時でも1万円台くらいで買えた安いモデルです。 https://denshirangeman.com/dsc- ...

ロボット

フォースインパルスガンダムシールド展開

HCM proのフォースインパルスガンダムとROBOT魂ガンダムAGE-1タイタスで遊ぼう【フィギュアレビュー】

2021/12/3    HCM pro, ROBOT魂, 機動戦士ガンダム

ブックマーケットに行ったら800円くらいで売っていたフォースインパルスガンダムのHCM pro。 見たところ説明書の位置おかしいし中古だろうと思いつつ。 HCM proは買ったのがこれが初めてで、先日 ...

ロボット

ダイソーでiPhone 13 Pro用のソフトクリアケースと保護ガラスを買ったので装着【スマホケースレビュー】

2023/9/28    100円ショップ, iPhone 13 Pro, スマホケース

ダイソーで売ってるiPhone 13 Pro用のケース、SOFT版を入手したので装着です。 先日GUARD仕様のやつを買っちゃって、そっちもなんか使ってたら落としたときの不安薄いしけっこう良い感じして ...

周辺機器・アクセサリー

ガンダムユニバースストライクガンダム

ガンダムユニバースのストライクガンダムを入手【フィギュアレビュー】

2021/11/29    ガンダムユニバース, 機動戦士ガンダム

なんかネット漁ってたらガンダムユニバースのストライクガンダムが999円くらいの激安でした。しかも海外版が。 最近ガンダムSEEDを見てるので、ストライクガンダムの手頃なおもちゃが欲しくなってきたという ...

ロボット

iPhone 13 Pro電源ボタン

iPhone 13 Proを買ったのでレビュー!最新iPhoneの性能やカメラの実力とやらを見せてもらおうか

2023/10/19    Apple, iPhone 13 Pro

iPhone大好き電子レンジマンです! 今回はiPhone 13 Proをしばらく使ってみたので、その感想をまとめていくぞ! 私の初iPhoneは4Sで、大学進学を機に安い型落ちの4を買おうと思ったら ...

スマートフォン

Amazonの2021年ブラックフライデーで購入すべきおすすめ商品を解説していくぞ!

2021/11/26    Amazon

今日からAmazonでブラックフライデーということで、なんか良い商品がないか探してみました。 あと過去にブログで紹介しているものがあったら、参考用にレビューのリンクを貼っておきます。 度々セール関係な ...

ショッピング

« Prev 1 … 73 74 75 76 77 … 156 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

POCO F7カメラ
POCO F7使用感レビュー|5万円台で強力な性能だけどゲームの相性問題に注意

2025/8/7

スマートフォン

motorola edge 60 proアウトカメラ
motorola edge 60 pro使用感レビュー|カメラも動作も万全のスマホだが昨年からの進化は薄い

2025/8/7

スマートフォン

ミノルタ24mmF2.8
ミノルタ AF 24mm F2.8を買ったのでα7C IIで使用レビュー

2025/8/4

レンズ

ミノルタ小三元レンズ
ミノルタAマウント小三元レンズを揃えたので作例まとめレビュー

2025/7/31

レンズ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends