インアクション オフシュートのダンバインを入手したので俺は戦士【フィギュアレビュー】

インアクションオフシュートダンバイン箱前面

おらの農土が拓かれた

ということで、今年の春くらいからずっと買おうか悩んでいたインアクション オフシュート版のダンバインを買ってみました。

オフシュートダンバイン箱背面

元々オーラバトラーインアクションとして発売されていたやつを、少し仕様変えて出し直したのがこのオフシュート版。色とかがアニメ寄りになってる感じですかね。

昔エルガイムは持ってた+最近ザブングルを本体のみで買ったりしましたが、ダンバインは初購入です。

オフシュート箱開閉

インアクションの比較的高い版的なやつだからか、箱は展開するぞ。

ちなみに他のラインナップとしてはビルバインも出てますが、他のビランビートかドラムロみたいなのは一切出てません。ROBOT魂を買おう。サイズ合わないけど

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)

オフシュート版ダンバインを開封して遊ぶ

オフシュートダンバイン付属品

未開封品でしたが容赦なく開封です。

オーラショットは片方しかついてません。両手に装着するもんじゃないんか?

ダンバインなのでガンダムとかほど付属品は充実してません、まぁ他に付けるものないからな…ということならオーラショットはやっぱり2個付いててもよかったのでは?

ダンバインオフシュート前面

というわけでこれがオフシュート版のダンバイン本体。

ROBOT魂はちょっと頭身が高めでしたが、オフシュート版はどちらかというと設定画に近い感じな気がする。

オフシュートダンバイン顔

塗装はインアクション系としては良いと思います。

オフシュート背面

本体はROBOT魂版と比べると色が濃いですね、オーラコンバーターは良い感じの色合い。

ROBOT魂とオフシュートの中間くらいの濃さの色が多分ベストなのかな?ダンバインは。

ダンバインオーラショット

可動はあんまりしないですね。インアクション系の平均よりやや下くらいな気がする。

立ってる状態か飛んでる状態で飾る分には問題なし。

オフシュートダンバイン飛行

必殺のオーラ斬りだぁ〜〜〜〜

ダンバインってかなり小さいロボットなので、あんまり適切なサイズ感で並べられるやつないですよね他作品のだと。

ダンバインコクピット

ショウ・ザマは乗ってないけどコクピットが展開するぞ。ゾイドの人くらいなら入りそう。

選手

異世界ジャイアンツと犬

まとめ

ダンバインオーラソード

このちょっと斜め上から見下ろした角度だとかなり顔が良い感じですね。

可動とかは断然ROBOT魂版が良いですが、オフシュートもこれはこれで手頃でけっこう良い感じです。羽根とか壊れるのを気にせずテキトーに遊べるし。

1/72のプラモに近いサイズ感なので、アレのビランビーとかと並べれば良いのかもしれない。

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)

電子レンジマン

3.75インチフィギュアとPC・スマホ・クレジットカードをこよなく愛するたぐいのフリーライターです。 人生を豊かにするタイプの記事を書いていくので、よろしくお願いします。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です