Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

AT-ES11パッケージ

セリアの「人の声が聞き取りやすいステレオイヤホン AT-ES11」を買ってみた【イヤホンレビュー】

2020/8/16    100円ショップ, イヤホン

自宅なら普通にスマホのスピーカーから動画や音楽を楽しめばいいですが、実家だとちょっと音漏れが心配なのでイヤホンを使いたい。 またエアコンが稼働する夏や冬だと、稼働音でスピーカーの音が聞こえづらくなるの ...

イヤホン・ヘッドホン

ラーの顔

集め始めたユージンのスペクトルマン(宇宙猿人ゴリ)フィギュア|今回はラーをゲット!

2023/10/19    スペクトルマン, 宇宙猿人ゴリ

私はスペクトルマンが昔からかなり好きで、最近もまた12年くらい前にCSで録画したDVDを最近見てます。 妙に世知辛い作業員ポジションでけっこう敵にやられてる印象が強いスペクトルマンや、頻繁に変わってい ...

ガシャポン

SHINEZONEケース外装

SHINEZONEの超薄型・軽量スマホケースをレビュー|Xperia 1IIを快適に持ち歩こう

2020/8/14    SHINEZONE, Xperia 1II

スマートフォンケースは頑丈さ重視のものや透明なものなど色々ありますが、私が好きなのは軽量で薄型なタイプです。 Xperia 1IIの超薄型ケースを購入してみたので、外観や使用感をレビューしていきます。 ...

周辺機器・アクセサリー

ダイソーの撮影用機材

フィギュア・ガジェット撮影の背景に試行錯誤|とりあえず100均で買ってみる編

2020/8/13    フィギュア撮影

今まで長い間、キャンドゥやセリアで売ってる背景やFigma古泉付属のSOS団部室をフィギュア撮影の背景に使ってきました。 寸劇動画で使う分には全然良いと思いますが… 当サイトの開封レビュー記事では基本 ...

未分類

プラチナ会員

楽天モバイルと楽天ひかりを揃えればSPUでポイントが+2倍になるぞ!|楽天経済圏への旅立ち?

2020/8/12    楽天

楽天ひかりを契約した私ですが、スマホで楽天モバイルも契約しております。 どちらも1年間無料で使えるというだけで契約したわけですが、ここで気づいたのが「SPU」の存在。 今回は楽天ひかりと楽天モバイルを ...

ショッピング

Xperia 1 IIカメラ

Xperia 1IIのカメラ「Photography Pro」を使ってみた|質感や色をリアルに切り取れる、マクロは苦手

2020/8/11    Xperia 1II

Xperia 1IIを購入してから1週間ちょっと経ちましたが、意外にも今年買ったスマホで一番カメラが気に入りました。 Photography Pro(フォトプロ)という専用のカメラアプリを使って、デジ ...

スマートフォン

ゴリラポッド

ミニ三脚のゴリラポッド2種を買ってきたので紹介|自由自在に曲がるのでカメラとの相性良し

2020/8/10    三脚

コジマに行ったらゴリラポッドシリーズがまとめて投げ売られていまして、色々チェックした結果通常モデル「gorillapod Original」と「GPod Mini Magnetic」を買ってきました。 ...

周辺機器・アクセサリー

YouTube Premiumのオフライン再生(一時保存)ができないのは台数制限のせい!|最大10台・入れ替え4台に注意

2020/8/9    YouTube

YouTube Premium会員である私、外出先での通信量消費を防ぐためにたまにオフライン再生機能を使っていました。 動画のメニューで「一時保存」のボタンをタップすると、スマホ内に動画を保存できるし ...

YouTube

Xperia 1 II星一徹2

ユージンのガシャポン ファイティングコレクション 巨人の星Part3をレビュー!|Find X2 Proのカメラで撮影

2020/8/9    OPPO Find X2 Pro, ガシャポン

マクロ撮影にも強いOPPO Find X2 Proで小物を撮ってみようということで、先日紹介した巨人の星Part1に続いてPart3です。 Part3は「木の影で泣く星明子」というナイスなフィギュアが ...

ガシャポン

巨人の星フィギュア

ユージン ファイティングコレクション 巨人の星Part1を入手したので開封レビューだ!

2020/8/8    ガシャポン

最近は経済事情的にもモチベーション的にも食玩を買う頻度が減っておりますが、一方で安く買えるガシャポン系フィギュアを買う率が高まってます。 今回手に入れたのが、ユージンから00年代初頭に発売されたと思わ ...

ガシャポン

« Prev 1 … 121 122 123 124 125 … 157 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 電子レンジマン より
  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 帰ってきた森川ひな より
  • FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

3COINSのオーディオサングラス
3COINSの5,500円オーディオサングラスをレビュー|音質はイマイチだがサングラスとしては良し、ラジオ再生用なら一応おすすめ

2025/9/17

イヤホン・ヘッドホン

3COINSのカセットプレーヤー
3COINSのカセットプレーヤーを買ったのでレビュー|音質は微妙だが多機能でデザインも良し、5,500円なら一応アリかも

2025/9/17

イヤホン・ヘッドホン

REDMAGIC Astra背面
REDMAGIC Astra使用感レビュー|手頃なサイズで高性能高画質、ゲームや電子書籍等に最適【PR・クーポン情報あり】

2025/9/8

タブレット

レンズフード
HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limitedを買ったので作例紹介|初のペンタックスAFレンズ!

2025/9/7

レンズ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends