カメラ

GoPro HERO7を車載動画で1年間使って感じたメリット・デメリット

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。

どうも、YouTubeに動画を投稿している電子レンジマンです。

2008年より長い間人形で寸劇をする動画をメインで投稿していましたが、2017年頃より車載映像付きネットラジオ『かでんフレンズ』がメインに移行。

『かでんフレンズ』は元々、iPhoneやGalaxyといったスマホを使って撮影する動画となっていましたが…

2019年のかでんフレンズは全て、GoPro HERO7で撮影していました。

今回はGoPro HERO7を1年間使ってみた感想と、動画の撮影機材についての最近の考えを書く雑記です。

GoPro導入に至った理由

2017~2018年のかでんフレンズにおける問題点として考えられていたのが、以下の3点。

  • スマホのバッテリーが切れるので何度か機材交換が必要となる
  • マイクの音が悪い
  • 映像がグラグラしやすい

専用のカメラを1台導入すれば良い感じになるんじゃない?ということで、GoPro HERO7の導入に至りました。

なぜミラーレスや一眼カメラじゃないかというと、大きい+車の中で固定するのが面倒だから。

GoProはガラスに固定できる吸盤がオプション提供されているので、買って使ってます。

↑GoPro HERO7を初めて導入した車載ラジオ動画。

途中で「カメラの揺れが凄い」という話をしてるくだりの映像のブレのなさが凄いので、気になる人はちょっと見てみてくれよな。

GoPro導入で良かったこと

GoPro HERO7を導入して、いろいろなメリットを得られました。

ここが良かったぞGoPro

  • バッテリー交換が一瞬(カメラを外して交換品のバッテリーを入れるだけ)
  • 映像がブレづらくなった
  • 小さいので荷物は普通のカメラよりかさばりづらい
  • 車から出る際にカメラはそのままでOK(スマホだと基本的に外す必要がある)

総合的にはかなり良い感じです。

バッテリー交換が楽!(社外品は注意)

GoPro HERO7はバッテリー交換式で、バッテリーが切れたら代えのバッテリーを入れれば即満充電になります。

これはスマホだと絶対得られないメリットなんですよ。

最近のスマホ、バッテリーが交換式じゃないですからね。

結果として朝から晩まで、同じ撮影環境を保ててます。

10時から20時30分までで4~5回バッテリーを交換する感じ。

ただし社外品のバッテリーは熱暴走して落ちやすいことが先日分かったので、私のように一日中動画を撮る人は純正バッテリーを買うように気を付けてください

↑の純正バッテリー+チャージャーなら、撮影中にモバイルバッテリーで使い終わったバッテリーを充電できるぞ。

カメラが分かれていることの楽さ

撮影に向かう行きの新幹線でスマホを長々と使うと「この後撮影で電池切れたらヤバいな」みたいな不安が起きますが、スマホとカメラが別々なら無問題。

そしてGoProは小さいので、別に持ち歩いても基本的には邪魔にならないのもポイントが高いのです。

ただ吸盤だけはデカくてかさばる。

車のかなり下の邪魔にならない部分に吸盤を付けてGoProを固定するわけですが、吸盤がGoPro2.5台分くらいあって毎回持ち運ぶの面倒。

この吸盤どうせかでんフレンズでしか使ってないし、いっそボブにあげて車に置いておいてもらえば良いのでは?(問題として彼はGoProを持っていないが…)

ただし吸盤のつくり自体は最高で、しっかり固定すれば一切落ちずに動画を撮り続けられます。

車載動画撮影におけるGoProのイマイチな点

専用機材があることによる不便さも、この1年で色々感じました。

ここがイマイチ!

  • 買ったもの紹介コーナーの撮影が面倒
  • 近くのものにピントを合わせられない
  • 4GBごとにファイルが分断される

カメラの脱着が面倒

『かでんフレンズ』は出演者の私とボブが買ったおもちゃを紹介するパートが頻繁に挟まります。

しかしGoProで車が走ってる映像を撮影する場合、同じ機材で撮ろうとするとフレームからGoPro本体を外す必要がある。

フレームがけっこう固くて、外しづらいのが毎回イライラさせられるんですよね。

新型のHERO8だとフレームという概念がなくなり、本体に吸盤等を付けられるマウント部分が搭載されましたが…

今度はネジを外さないと手元にカメラを用意できなくなるので、脱着時間は変わらないか下手すりゃ長くなります。

GoProは接写が苦手

GoPro、近くのものにピントを合わせるのがかなり苦手なんですよね。

遠くのものははっきり映せますが、手元の映像は微妙。

結果としてかでんフレンズでは「開き直ってぼけたまま紹介する」か、「いったんスマホに切り替えて手元の物を撮って編集でつなぐ」ことに。

YouTubeのサムネイル画像の見栄え的に、ピントは合わせたいんですが…

音量調整が面倒くさすぎるので、個人的に「切り替えるならもう最初からスマホで撮りてぇ」と思う。

4GBごとのファイル分割

GoPro最大の弱点だと思います。

自分で結合すればよい話ですが、4GB以上になると勝手にファイルが2つ以上に分割されるんですよ。

後から編集するときに区切りがどこだかわかりづらくなるので、何とかして欲しい。

今後もGoProを使う?

私って同じ機材を3か月以上使うことが稀という重度のガジェキチなんですが、GoPro HERO7は一年間使い続けられました。

いくつか大きめの不満もあることは間違いないんですが、不満以上に利便性が高かったんですよね。

GoPro HERO8に買い替えない?

GoProの新型が発売されてしばらく経ちますが、基本新しい製品が出たら買い替える私が今回はまだ買い替えてません。

HERO8に買い替えない理由として大きいのは、「かえって使い勝手が悪くなりそう」なこと。

フレームがなくなったり、拡張パーツをつけられたりするのは確かに良いんですが…

代わりにバッテリー交換等での取り外しでネジを毎回ぐるぐるしなければいけない。

さらにフレームがない関係上角度調整も毎回行う必要があるわけで、撮影準備の手間が増える危険性あり。(フレームアリならフレームの角度は固定したままにできた)

一応手振れ補正とかも良くなったっぽいですが、買い替えるほどでもないかな。

どうせ買い替えるならOsmo Actionみたいな、自撮りもしやすい奴のほうが目新しさあるかも。(自撮りなんてする予定ないけど)
【国内正規品】DJI OSMO Action アクションカメラ

YouTuberの人たちとかは毎回新型買って魅力を伝えてくれてますが、私はHERO7に満足してるから買い替えないぞ。(偉そうに言うことではない)

スマホに戻らなくて良いの?

この記事、当初は「GoProかスマホ、どっちで動画撮る?」みたいなテーマ中心になる予定でした。

大きいデメリットもいくつかあり、ちょっと悩む面もあることは間違いないので。

結果として「GoProの1年間使用レビュー」になってるってことは、GoProを継続で使うのが良いねということです。

バッテリー充電の手間が、スマホメインに戻すにあたって大きな障害。

あとGalaxyとかだと、夏場に使うと熱で落ちることが良くあるんですわ。

GoProならバッテリーは物理的に交換すればOK、熱で落ちることもスマホよりは少ない。

買ったもの紹介はiPhoneで撮ろう。

私はGoProで撮影した動画を、iMovieで編集します。

買ったもの紹介をGoProでやるのはピントが合わなくて厳しいと思っていて、かといってメインスマホのGalaxyだとiOS製品にデータ移すの超面倒なんだよな…(クラウドストレージとか通すことになる)と思っていて、ふと気づきました。

iPhoneで買ったもの紹介パート撮れば、AirDrop使って一瞬でiPadにデータ送れるじゃん…。

よし、これからはiPhoneに活躍してもらおう。(サブスマホとして毎回持って行ってるので、荷物が増えることはない)

まとめ

GoPro HERO7、大満足な商品です。

ファイルが4GBごとに分割されるとはいえ、連続で2時間弱動画を撮れますし。

映像もきれい、補正があるのでブレブレで見づらい動画にはなりません。

今年もおそらくはHERO7に、動画撮影において活躍してもらうことになるでしょう。

-カメラ
-