インターネット回線 スマートフォン

auのGalaxy S21をUQ mobileから乗り換えて一括19800円で購入できたので報告

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。

iPhone 13 miniやXperia 5IIIを実質23〜24円で手に入れたわけですが、こいつらはあくまで2年後に返却が必要。

2年以上使い続けたかったり、将来機種変更で他の機種を買うときに売却して予算の足しにしたかったりするなら「一括」販売のキャンペーンを狙いたいところです。

というわけで、auのGalaxy S21を一括19800円で買ってきました!

Galaxy S21自体のレビューもかんたんに記載しますが、以前単体でのレビューも行っているのでそちらも参考にしていただければ。

関連商品リンクにauのやつが見つからなかったのでドコモ版を乗っけておきます。

auのGalaxy S21を、UQ mobileからの乗り換えでゲット!

Galaxy S21を一括19800円で購入できる条件が「他社からの乗り換え」です。あとは22歳以下の新規契約。

一括販売なので、2年後の返却は不要

私はahamoとLINEMO、楽天モバイル、povo、あとUQ mobileを契約してて、流石に先日契約したばかりのLINEMOやahamoからはブラックリストとかに入ると怖いので乗り換えられません。

楽天モバイルも先日Rakuten Handを無料でもらえるキャンペーンにエントリーしてるので、配送されてもないのに解約はできない…。

となるとpovoかUQ mobileなんですが、こいつらってauなんですよね事実上…

しかし「UQから乗り換えてもいいの?」と19800円でGalaxyS21を売っていたヤマダで聞いてみたところ、OKみたいだったので乗り換えることにしました。

U30の割引とUQからの移行プログラムで、使い放題MAXの料金が半年間月額1,100円に…!

申込みに使う回線選びのときに調べてて気づいたんですが、UQ mobileを1年使ってたらauに乗り換えるときに移行プログラムの割引を受けられるんですね。

使い放題MAX月額7,238円が、月額3,850円×12ヶ月間割引で3,388円になるという。

さらに私は28歳なので、30歳以下が使い放題MAXを申し込むと受けられる割引・au応援割(U30)も適用可能。

au応援割(U30)により、3,938円×6ヶ月の割引を受けられます。

移行プログラムとau応援割(U30)を同時適用することも可能なんですが、応援割適用中は移行プログラムの割引額が2,200円に下がるので注意が必要。

結果、半年間は1,100円、残り半年間も3,388円で使い放題MAXを利用可能と。

あとau PAYカードで支払いを行っている私は、おそらくさらに110円下がるので半年間は990円、残り半年は3,740円で使える感じ?

これはむしろUQ使い続けるより良いじゃん!くりこしプランS+5Gの自宅セット割適用時と同じ金額で半年使い放題はすごい。

1年後に割引終わったらUQに戻ってもいいわけだし、行くしかねぇ!

というわけで乗り換えました。

違約金も事務手数料もかからない

UQ mobileからauへの乗り換えだと、事務手数料がかかりません。

もちろん、そもそもプランに違約金がないので違約金もかからない。

解約月にかかるのは、UQの満額月額料金とauの日割り料金のみ。

UQでんきからauでんきに移行させられたが、ヤマダ電機の特典で5000円の家電割引を受けられた!

移行プログラムの割引条件に、「自宅セット割に加入している」があるんですね。

私はUQモバイルの支払額が3GB月額990円、自宅セット割を適用して使っているので大丈夫かと思いきや…

乗り換え時にヤマダの店員さんが調べたところ、なんか電力自由化で契約してるサービスがUQでんきだと移行プログラムの条件を満たせないらしい。

「移行プログラムに自宅セット割が必須で、自宅セット割はUQでんきでなくauでんきとUQモバイルのセット割引」「お前が今受けてるのは自宅セット割の前にあった【でんきセット割】の成れの果てなので、割引としては別ものなのでアウト」みたいな話でした。

向こうが勝手にUQでんきとauでんきを展開していつの間にかUQでんきの存在を亡き者にしたのに、なかなか酷な話ですよね。UQでんきって一体何だったんだ…?

で、ヤマダで今auでんきに乗り換えろという話に。乗り換えれば1~2ヶ月くらいズレるけど移行プログラムの割引を受けられるらしい。(UQ→auの乗り換え時点ではauでんきに加入してない=自宅セット割に申し込んでもないので、この辺本当に大丈夫なのか正直とても心配ではある)

auでんきを今ヤマダで申し込むと、1万円分のau PAY残高だったかと5,000円分の家電製品割引を受けられるとのこと。

私としてもUQでんきなる存在が抹消されたものを使い続ける意味がそんなに感じられないし、移行プログラムが適用されないとだいぶ損なので乗り換えました。

7,000円以上のものを買うと5,000円分割引みたいな話で、店頭の掲示で7,500円くらいになってた1TBのポータブルHDDを購入することに。

バッファローのHDD

レジ通したら実際は販売価格が6,500円くらいだったのでどうやら金額本当はアウトだったくさいんですが、なんか普通に買えました。動画のデータ保存とかに活用するぞ!

Galaxy S21を入手したので久々に使ってみた感想をまとめる

というわけで、Galaxy S21のauモデルを入手です。

せっかく入手したので、今メインスマホとしてLINE入れて使ってます。

使用感レビューは以前行ったので、かんたんに改めて使ってみた感想を書いていきたいと思います。

軽くて持ちやすい!

Pixel 6 Pro、Xperia 5III、iPhone 13 Pro Maxと変にでかいスマホばっかり最近使っていたので、Galaxy S21の適度な大きさと軽さには大満足ですね。

これからは春なので服装も軽装になっていきますし、こういったポケットにも普通に入るスマホってやっぱり良いなぁと思います。

ギリギリ画面の上の方にも指が届くから、外で信号待ち中のちょっとした情報確認とかでも快適。

やっぱりスピーカーの音は微妙

iPhone 13 Pro MaxとXperia 5IIIに比べるとPixel 6 Proのスピーカー音質と音量はなんか物足りないなぁとか思ってたんですが、それでもPixel 6 ProはGalaxy S21と比べれば音が良い印象。

エアコン使う=部屋の周りの音がうるさくてスマホの音聞こえづらくなる状況もこれから減ってくるので、Pixel 6 Proの音量微妙に小さい気がする問題も目立たなくなっていくはず。

なおS21もUltraだとスピーカーの音普通に良かったので、近々日本でも発売すると思われるS22 Ultraも多分スピーカー音質は大丈夫でしょう。

値段が心配ですが、多分私もGalaxy S22 Ultraを買うと思われます。(auで出る雰囲気だから、おそらく今回契約した回線使って機種変更でオンラインから買えますね)価格がほぼ確実に15万を軽く超えてくる関係上予算がキツいので、その時はおそらくPixel 6 ProとS21手放す感じかな…?

nova launcherだとナビゲーションバーのジェスチャー使えない

これ前もそういえばそうだった気がしますが、Galaxy S21でnova launcher使うとなんかホーム画面に戻る以外のナビゲーションバーのジェスチャー使えないっぽいんですよね。

仕方ないのでGalaxy純正のランチャーにしました、これはこれで普通に便利なのでまぁ問題なし。

バッテリー持ち悪っ!

こんなにバッテリー持ち悪かったっけ…?購入したてだから最適化されてない感じ?

Pixel 6 Proの電池持ちはなんか微妙だなぁと思ってたんですが、S21は音速で減っていくぞ。夕方にはもう20%切ってる感じ。

しばらく様子を見たいところ。

まとめ

Galaxyって毎年何台も買ってるな…

というわけで、au版のGalaxy S21をUQモバイルからauへ移行することで19,800円で手に入れられました。

移行プログラムが本当に今後適用されるか心配なんですが、駄目だったら応援割が終わる半年後にUQに戻っちゃうかも。(適用されたら1年間auのままでいる予定)

せっかく今回使い放題MAXを契約したので、こいつの便利さについても今後記事を書く予定です。

-インターネット回線, スマートフォン
-,