電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている30歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S23 Ultraをメインスマホ、ZenBook13をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

no image

自粛ムード復活に困るの巻

2020/3/6    

例のアレでイベントが中止になったり全国の学校が休みになったりしていて、なんか大事になってきました。 私は基本的に「自分さえ良ければいい」と思って生活しているタイプの人間ですが、こうなってくると色々難し ...

仙台市の5Gエリア

宮城県仙台市のソフトバンク5G対応エリアがめっちゃ狭い【雑記】

2020/3/5  

ついにソフトバンクの5Gエリアが発表されたので調べてみたんですが、我が宮城県仙台市で「2020年夏以降」に5G対応を予定しているのは今のところ駅の周り程度のようです。 いや、どうせ狭いか最悪未提供だと ...

仮面ライダーの装動収集の基準を見直し~もうちょっと買う~

2020/3/5    

2020年は装動を買う数を減らして、「基本フォームのみを買う」というように設定しました。 しかし現状を踏まえて考えるにちょっと物足りなさを感じるので、変更します。 ゼロワンの装動が案外少なかった 薄々 ...

楽天モバイルを仙台市民が申し込む意味について考える

2020/3/4    

楽天モバイルのMNOサービスがついにスタート。 3月3日から申し込みが開始されたので、私もとりあえず申し込んでみました。 しかしながら私は仙台に住んでいるので、このサービスをどれくらい活用できるのかは ...

Galaxy Fold_本体1

Z Flipが発売されたけどGalaxy Foldを購入からの開封レビュー

2020/3/2    

安い中古軽自動車買えるんじゃないかレベルの高額スマホ・Galaxy Foldを24万円くらいで購入しました。 発売時点でかなり気にはなってたんですが、仙台だと取り扱ってる店がない+auオンラインストア ...

Surface Pro7外箱

Surface Pro XユーザーによるSurface Pro7レビュー|動作やバッテリー持ちの違いなどを比較しつつまとめた

2022/12/19    ,

実は先日、Surface Pro7がセールだったのでちょっと買って使ってました。 Surface Pro Xを持っているのにあえて買うという決断に至ったものの、やはりXが良いねということですでに手放し ...

中古で買ったiPhone 7のバッテリー持ちがかなり悪いの巻

2020/2/29    

中古で買ったBランク品のiPhone 7、バッテリーが限界です! まぁ、2万円代前半くらいなので仕方ないんですが…! ちょっと合計5分くらいの動画を撮ってiMovieで編集したら、80%くらいまで落ち ...

装動AI03 仮面ライダーゼロワンシャイニングホッパーとクリケットン開封レビュー

2020/2/27    ,

万代でおもちゃを買ってきました。 クリケットンを組み立てよう はい、これがクリケットンです。 パーツがこれだ! 組み立て完了! えーこれは何かというと、アイアンキングの後半に出てくる怪獣ですね。 実は ...

moto g8 plusが発売!買うか買わないかどうする…?

2020/2/27    

当サイトはガジェットとおもちゃのレビューを主軸にしていますが、今回は発売前の最新スマホの話。 モトローラの新作スマホ・moto g8 plusが4月に発売されるとのこと。 moto g7 plusは一 ...

5Gスマホにテンション上がらない【雑記】

2020/2/28    

Galaxy S20シリーズやXperia 1 Ⅱ(何このネーミング?)など、どんどん5Gスマホの情報が出てきましたね。 5G、調べたところ来年くらいまでには全国で一応使えるようになるみたいですが… ...