電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

Audible無料体験

Audible使用感レビュー!オーディオブックって良いものなのか?メリット・デメリットを考える

2020/5/22    

Amazonのオーディオブック配信サービス・Audibleの無料体験ができるよ!という案内が届いたので、とりあえずやってみた。   というか実は半年くらい前に一回無料体験したんだけど、再びで ...

SurfaceProX外箱

さらばSurface Pro X!手放した理由と3ヶ月の長期使用レビュー総決算|モバイルが難しい時代には合わないPC

2020/5/21    

当サイト年始のメインコンテンツだったSurface Pro Xですが、売却しております。 色々と面白いタブレットPCでしたが、MacBook Air導入後「やっぱりコレはもういいか」と思い売却。 今回 ...

PowerPort3slim_アイキャッチ画面

超コンパクトUSB-C充電器・PowerPort Atom III Slimの使用感レビュー

2020/5/20    

コンパクトな充電器が色々出てて携帯時に使いやすいねということで、AnkerのPowerPort Atom III Slimを買ってみました。 コレが本体なんですが、まぁ画像単体で見てもサイズが全然よく ...

アキレス2

ダンボール戦機 LBXアキレスのプラモを買ってみた2020年5月

2021/3/18    

ビックカメラにイヤホン買いに行って貯まったポイントで、ダンボール戦機のプラモを買ってみました。 ダンボール戦機が展開されていた時って私は高3〜大学生くらいで、この頃ってちょうどロボアニメに疎い時期なの ...

iPad mini Galaxy Fold画面裏比較

Galaxy FoldとiPad miniを比較してみる~サイズ・使い勝手の違いは?~

2020/5/17    

先日の記事で書いたとおりGalaxy Foldはそろそろお役御免と言うことで、代替機としてiPad miniの2019年モデルを導入してみました。 メインタブレットとしてiPad Proの256GBモ ...

Liberty2本体

Anker Soundcore Libery 2(無印)を購入!使用感や音質についてレビューしてみる

2020/5/17    

毎度おなじみイヤホンレビュー記事ですが、今回購入してきたのはAnkerのSoundcore Liberty2です。 当初は無印でなくLiberty2 Proを家電量販店で買う予定でしたが、先にiPad ...

Galaxy Fold3画面分割

Galaxy Fold長期使用レビュー|これが未来の「タブレット」だ!

2020/5/15    

3月に購入して2ヶ月ほど使ったGalaxy Fold。 今回はレビュー完結編ということで、私の生活においてこいつがどう役立ったか、そしてイマイチに感じた点も併せてまとめます。 Galaxy Foldは ...

PITAKA Galaxy Note10+外箱

PITAKA Galaxy Note10+用MagEZ Caseを買ってみた!アラミド繊維製スマホケースの実力は?

2020/5/14    

先日iPhone 11 Pro Max用のPITAKA製ケースを購入し、なかなか満足度が高かったということで… https://denshirangeman.com/pitaka11promax/ タ ...

MacBook Air本体背面

MacBook Air 2020年Core i3モデルを購入&ファーストインプレッションレビュー

2020/5/13    

国民はもれなく10万円の給付金がもらえるということで、あてにしつつMacBook Airを購入してみたぞ! 早速開封〜2日ほど使ってみての、ファーストインプレッション的なものをまとめていきます。 Co ...

PITAKAケース側面

PITAKAのiPhone 11 Pro Max用MagEZ Caseを入手!アラミド繊維製高級ケースをレビューする

2020/5/12    

スマホケースはもっぱらspigenのシン・フィットシリーズを買っているんですが、前からちょっと気になっていたのがPITAKAのアラミド繊維製ケース。 アラミド繊維はとにかく頑丈なのがウリで、AQUOS ...