Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

2019年版かでんフレンズ完結報告

2020/1/19    かでんフレンズ

2019年11月のかでんフレンズ、ついに全部投稿が完了しました。 https://youtu.be/1IrdQjij9qA 11月編は特に予定もなく青森に行って弘前をうろうろする内容でしたが、特に目的 ...

YouTube

NM Card購入レビュー|P30 Pro用のメモリーカード

2020/1/19    ファーウェイ

NMCardはファーウェイスマホ向けの専用メモリーカード。購入を考えている方も多いのでは?実際に購入してみての感想をお届けします。

周辺機器・アクセサリー

P30Pro本体

P30 Proのスピーカー音質は悪いのか?実際に使って検証してみた

2020/1/19    P30Pro

P30 Proは最大50倍ズーム対応のカメラ性能が魅力ですが、本体内蔵のスピーカーはモノラルとのこと。 私はスマホで動画を見る際にほぼ本体スピーカーからしか音を出さないので、正直不安がありました。 発 ...

スマートフォン

装動仮面ライダー滅

仮面ライダー滅(装動仮面ライダーゼロワン AI03)をP30 Proで撮影

2020/1/18    装動

というわけで今回見ていくのは、先週購入した装動の「仮面ライダー滅」です。 番組では既に実質退場済み+アソート数がおそらく多いためか、まだまだスーパー等では手に入れやすいですよ。 なお、今回の写真は全部 ...

3.75インチ

no image

スマホカメラでフィギュアを撮るならマクロ撮影!おすすめの最新スマホまとめ

2020/11/22    スマホカメラ

スマートフォンのカメラは日々高性能になっていますが、広角だ望遠だと騒いでるのが現状。 しかしマニア的には、もっと重要な機能がある。 それはフィギュアを大きく・きれいに撮影できる、マクロ撮影機能なのです ...

ホビー関連雑記

スマホにインストールするアプリ/サブスクを厳選する【デジタル断捨離】

2020/1/17    スマートフォン, 断捨離

当ブログの永遠のテーマである「断捨離」。 例の地震で何年もかけて集めたフィギュアコレクションが軒並み壊れた結果、「諸行無常」を強く心に刻んでいるためです。 今回は目に見える範囲の物理的断捨離でなく、デ ...

スマートフォン

仙台から青森への移動を安くする方法は?新幹線と高速バスの情報を徹底調査!

2020/1/16    旅行

春+秋にかけてほぼ毎月仙台から青森に通っていますが、毎回新幹線に乗って移動しています。 しかしながら新幹線で移動する場合、通常片道11,420円となかなかに高額な費用がかかってしまっています。 できる ...

旅行

Anker PowerPort Atom PD 1レビュー:小さいが持ち歩きづらさも

2020/1/19    充電器

2018年頃から急速充電器の小型化が進んでいて、Ankerからも様々なコンパクト充電器が発売されています。 PowerPort Atom PD 1は、かなり小さいサイズながら30Wという十分高めの充電 ...

周辺機器・アクセサリー

UQモバイル

格安SIMのUQ mobileに乗り換えて半年間使った感想【格安SIMレビュー】

2023/9/26    UQ mobile, 格安SIM

ドコモの従量課金料金体系が面倒くさくなり、夏にUQ mobileに乗り換えてから半年ほど経ちます。 今回は、しばらく使ってみての感想をまとめます。 この記事にはアフィリエイト広告が含まれます。 UQ ...

インターネット回線

財布に入れるカードを厳選しよう【めざせ5枚以下】

2023/9/26    クレジットカード, 断捨離

クレジットカードやキャッシュカード、ポイントカードをたくさん持ち歩くとかさばりますよね。今回は私が財布の中身のカードを5枚にするまでの葛藤を紹介します。

支払いサービス関連

« Prev 1 … 145 146 147 148 149 … 155 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

電子レンジマン
電子レンジマンのYouTube活動状況と今後の展望まとめ|チャペルさんが我々のイラストを描いてくれました

2025/7/25

YouTube

SEL16F18G
SEL16F18G使用感レビュー|16mm F1.8レンズはYouTube動画にも写真にも寄れて明るく便利

2025/7/25

レンズ

AQUOS wish5使用感レビュー|デザイン良し!その他性能やカメラは流石に抑えめ

2025/7/25

スマートフォン

DC-TZ99画面展開
DC-TZ99使用感レビュー|ポケットにギリギリ入る光学30倍ズームコンパクトデジタルカメラ

2025/7/25

カメラ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends