電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている30歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S23 Ultraをメインスマホ、ZenBook13をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

Reno5 Aカメラ

Reno5 AとRedmi Note 10 Pro、どっちが良さげなのかスペックや機能を使用感を踏まえつつ比較しながら考える

2021/6/10    ,

先日Reno5 Aを購入して、しばらく使っております。 https://denshirangeman.com/oppo-reno5/ そして発売以来世間的に人気が高いRedmi Note 10 Pro ...

キカイダー01

S.H.Figuartsのキカイダー01を入手したので紹介【フィギュアレビュー】

なんか臨時収入入ったから勢いで買ってしまいました、S.H.Figuartsのキカイダー01です。 キカイダー01は昨年コロナ禍で暇すぎて全話見たので、けっこう思い入れがある作品。 そういえばフィギュア ...

Z-108NB

撮影用ライトをZ-LIGHT Z-108NBに変更した&最近の日常話2021年6月編【雑記】

2021/6/9    

ネタがとくに無いので今日はかなりどうでもいい話なんですが、撮影用のライトを変更しました。 Z-108NBというLEDデスクライトを購入したぞ。 元々はナショナル(パナソニックではなくナショナル)の蛍光 ...

サンバルカンロボ

世界のスーパーミニプラ サンバルカンロボを入手!【食玩レビュー】

スーパーミニプラでサンバルカンロボが出ているということで、サンバルカンを最近ぶっ続けで視聴している私的には非常に欲しいわけです。 しかしコレ、発売当時店に売ってた記憶がないしネットの市場にももはや在庫 ...

1/72ダンバイン

最近買った中古ガシャポンフィギュアやプラモ、ゲームなど(2021年6月7日編)|おらの農土が拓かれた

買ったけど紹介してなかったフィギュアとかが増えてきたので、今回はサクッと紹介しておきます。 やっぱりガシャポンフィギュアがけっこう市場に流れてきていて、買う機会多い感じですね。 ウルトラマンエース D ...

Reno5 Aまとめ

OPPO Reno5 Aを入手したのでレビュー|CPU性能が大幅アップ!快適動作で満足な仕上がり

2022/7/8    ,

OPPOが毎年登場させている低価格帯のスマートフォンシリーズ最新作・Reno5 Aを入手です。 Reno AとReno3 Aは以前購入して使っていた経験があり、Reno Aは大満足、Reno3 Aは「 ...

万代で買ってきたもの

中古ショップで買ってきた特撮・アニメフィギュア紹介|トップガンダーが110円!ジャスピオンのフィギュアーツも確保

2021/6/5    

久々に遠いからあんまり行ってない万代と、その近くのブックオフに行ってみました。 天気が良かったのと、Reno5 Aを妥協して安いY!mobile版で買ったので差額を使ってジャスピオンのフィギュアーツを ...

Fire HD 8 Plus外箱

Amazon製8インチタブレット・Fire HD 8 Plusを買ってみたので、日常用途での使用感をレビューしようの巻

Fire HD 8 Plusの2020年モデルを、かなり今更感があるものの買ってしまいました。 先日T1195/BASというAndroidタブレットを買ったものの、iPadとポジションがかぶった結果総 ...

Galaxy S21 Ultra 5Gで撮影したサギ

Galaxy S21 Ultra 5Gのカメラで撮影した料理や動物写真を眺めていこうコーナー【スマホカメラレビュー】

2021/6/4    

Galaxy S21 Ultra 5Gを買ってから1ヶ月以上が経過、メインスマホとして今日も活躍してくれているのです。 あまりに何の不満もなくて逆にブログのネタになりづらかったんですが、久々にカメラで ...

サンバルカン3

SHODO SUPER 太陽戦隊サンバルカンをめっちゃ価格高騰してるけど買ってしまったので紹介【プレバン商品レビュー】

プレバン商品って、予約時点でちゃんと買わないと価格が高騰して手を出しづらくなりますよね。 10年くらい前のフィギュアーツは案外一般売りのと変わらない~それ以下の安さで手に入るやつがけっこう多いんですけ ...