電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている30歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S23 Ultraをメインスマホ、ZenBook13をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

コトブキヤでプラモ化のアーンヴァル・当時品を入手【フィギュアレビュー】

2022/5/12    

アーンヴァルがメガミデバイスで出るみたいな話からだいぶ時間が経ってのついにプラモ版発売決定。 それと同時に私は、たまたま安く箱と台座なしの当時版武装神姫アーンヴァルを入手しておりました。 状態としては ...

GoevceのGalaxy Tab S8+用ケーススタンド

Galaxy Tab S8+近況報告|Gboardが使いづらい、無印モデルが欲しい。

2022/5/11    

予約購入して使っているGalaxy Tab S8+ですが、届いてから1週間ちょっと経ちました。 しばらく使ってみての感想としては、「デカいね」に尽きる印象です。 ざっくりとしばらく使ってみての感想をま ...

WISM・ソルジャーアサルト上半身

メガミデバイス WISM・ソルジャー アサルト/スカウトを入手したので遊ぼう【プラモレビュー】

メガミデバイス最初のラインナップである、WISM・ソルジャーのアサルト/スカウトを入手! 駿河屋でそこそこ安かったのです。 WISM・ソルジャーって正直色々なラインナップがある今見ると猛烈に地味という ...

メガミデバイス桜鬼組み立て中

メガミデバイスの朱羅 弓兵 桜鬼を組み立てたりジョイント折れたのをトップスセットで補修したり【プラモレビュー】

私は去年延々イデオンとダンバインとガンダムのプラモを組み立ててたんですが、2022年の2月頭くらいに初めて買った美少女プラモがこのメガミデバイス 朱羅 弓兵 桜鬼です。 なんかたまたまAmazonで在 ...

iPhone12用ダイソーカバー袋

ダイソーのiPhone 12ケース・ダブルガードカバーを装着!【スマホケースレビュー】

2022/5/4    ,

iPhone 12を先日買いまして、去年入手してたカバーを装着してたんだけどなんかゴツくて重いので軽いケースが欲しいと思いダイソーへ。 https://denshirangeman.com/iphon ...

GoevceのGalaxy Tab S8+用ケーススタンド

Galaxy Tab S8+用の非純正カバーを買ってみた|Goevceのスタンド機能付きケースの使用感をレビュー

2022/5/3    

Galaxy Tab S8+用の純正ケースを予約特典で応募済みなんですが、来月まで届かないのでとりあえず当面のケースが必要。 ということで、Amazonで売っているGoevceのGalaxy Tab ...

GalaxyTabS8+

Galaxy Tab S8+がようやく届いたのでファーストインプレッションをまとめていく【タブレットレビュー】

2022/5/24    

ついに届きました!Galaxy Tab S8+が。 先週発売されたものの在庫がめっちゃ不足していたようで届かず、6月30日到着というあまりにあんまりな日程を提示されたものの結局は翌週日曜には自宅に届き ...

発売前に予約したけど結局なかなか届かないGalaxy Tab S8+の話【タブレット雑記】

2022/4/29    

先日キーボード付きカバーがもらえるキャンペーンをやってたから予約したと書いたGalaxy Tab S8+ですが、結局発売日に届かず。 まぁAmazonだしそこはしょうがないとして、発売後の日曜日に届く ...

ワクチン副反応の後遺症がなかなか消えないので最近のアニメ特撮感想【4月末編】

2022/4/28  

どんどんレビュー可能なおもちゃが溜まってるんですが、土曜日の夕方にワクチン3回目接種をしてから体調が悪いんですよ! 土曜の深夜肩の激痛と全身の関節痛と発熱で寝られない→日曜月曜発熱続く→火曜水曜木曜な ...

ダブルオーコマンドクアンタ顔

ガンダムダブルオーコマンドクアンタを入手したのでパチ組み【ガンプラレビュー】

2022/8/30    ,

最近美少女プラモばっかり組み立ててる電子レンジマン氏ですが、久々にガンプラです今回は。 ガンダムブレイカーバトローグに出てきたガンダムダブルオーコマンドクアンタ。 これはアニメの配信でちょっと見て「良 ...