電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

S20 Ultra本体

Galaxy S20 Ultra開封レビュー|2020年前期最強Galaxy!カメラやサイズ・重さなど使用感をチェック

2020/8/5    

Galaxy S20 Ultraがついに到着! Galaxy S20シリーズは、基本的に国内で無印版とS20+での展開となっています。 先日当サイトではS20+をレビュー済み、現在auモデルを所有。 ...

MacBook Air開閉

ガジェットマニア的ミニマリズム|PCやスマホ、様々な機器を断捨離で最小・最良にまとめたい

2020/7/14    

ガジェット機器と3.75インチフィギュアをこよなく愛する私ですが、同時に憧れているのが「ミニマリズム」。 ハッキリ言ってミニマリズムって私の趣味や今までの長い人生と真逆の思想なんですが、だからこそ憧れ ...

Galaxy A41

Galaxy A41とReno3 A、どっちを選ぶべきか?スペックと価格をもとに比較・調査してみた

2020/7/13    ,

UQ mobile等で取り扱いが開始された低価格帯のGalaxy最新機種・Galaxy A41。 購入するにあたって気になるのが、他の機種と比べてのメリット・デメリットですよね。 今回はGalaxyフ ...

Galaxy S20 Ultraを購入してみた|1億画素のアウトカメラ搭載・最強のGalaxyを手に入れろ!

2023/10/19    ,

唐突ですが、Galaxy S20 Ultraを買ってみました。 Galaxy S20 Ultraは、2020年初頭に登場したGalaxy S20シリーズの最上級モデルです。 Galaxy S20 Ul ...

ガラケー時代の写真を振り返る|電子レンジマン・思い出の日々

2020/7/11    

需要ゼロ企画、PCのハードディスクに保存されていた昔ガラケーやデジカメで撮った写真を見てみようのコーナーです。 このラーメン屋って今もあるんだっけ…?と思って確認したけど普通にありました。 浜館の萬屋 ...

フォートナイト ハボック

フォートナイト リアルアクションフィギュア ハボックを買ってきた!|渋めの迷彩服キャラ

2020/7/11    

フォートナイトのリアルアクションフィギュア・ハボックを買ってきました。 ヨドバシカメラで500円、相変わらずの激安です。 毎回何も知らない状態でレビュー書くのもいい加減失礼かと思って調べてみましたが、 ...

Galaxy S20+本体

Galaxy S20+の輝度を上げて明るく使う!|Bixby Routinesで自動的に明るさを変更!

2020/7/10    

Galaxy S20+を毎日使っていてふと思ったのが、「なんか画面が物足りないな」ということ。 Galaxy S20+は2020年時点で最高クラスの明るく発色の良い有機ELディスプレイを搭載しているの ...

フォートナイトリアルアクションフィギュア

フォートナイト リアルアクションフィギュア 002 ラベージ・オーメン・モイスティーマーマン・トログを買ってきた

2020/7/9    

フォートナイトのリアルアクションフィギュアは色々バリエーションが出てますが、今回は以前紹介した4体セットの第2弾を買ってみました。 通常8000円台の商品ですが、Amazonだと今2000円台で買えま ...

UQ機種変更価格

UQ mobileのスマホは機種変更でも買える!店頭やWebでの機種変更手続き方法まとめ

2020/7/8    

格安SIMは機種変更ができないイメージがあるかもしれませんが、UQ mobileは標準で機種変更に対応しています。 実際に機種変更を行ってみたので、手続き内容や注意点について書いていきたいと思います。 ...

カメラ

さらばオリンパスのカメラ…デジタルカメラの思い出と最近欲しいカメラの話

2020/7/8    

オリンパスがカメラ事業を売却というニュースが先日ありました。 私はデジカメを買う場合ほぼオリンパス、たまにキヤノンみたいな選び方だったので、たいへん寂しい限り。 青春のオリンパスよさよならということで ...