クレジットカード、便利だと思ってどんどん発行してたらめっちゃ増えて管理に困ってしまった経験がありませんか?
私もついつい作りすぎて、いつの間にかカードだらけになってしまいました。
<現在所有するクレジットカード>
- dカード GOLD(メイン)
- イオンゴールドカード(イオンラウンジ用)
- エポスゴールドカード(サブ、主にボーナスポイントで高還元を得るための高額な買い物用)
- ビックカメラSuicaカード(Suicaチャージ用、現在VISAとJCBの2枚持ちだが今月中JCBのみにする予定)
ここまでが、私が普段頻繁に使っていると言えるカード。
- OricoCard THE POINT(1%還元で電子マネーに強い、本当はメインで使いたいが1つ難点あり)
- AmazonMastercardゴールド(Amazonプライムの年会費用)
この2つはメインカードがある関係で出番がなかったり、場面が限られてたり。
どちらも良いカードで、とりあえず解約予定もなし。
- 楽天カード(楽天で高還元、なんか限度額が回復するまで他のカードより長いのがいまいち)
- リクルートカード(1.2%還元は魅力的だが、リクルートポイントやPontaポイントの使い勝手が正直悪い)
- Yahoo!JAPANカード(PayPayで高還元だったけどこの記事書く直前に改悪であまり意味なくなった)
- 三井住友VISAプライムゴールドカード(大学時代三井住友クラシックカードをメインで使っていた名残で持ってるけどハッキリ言って使う機会ゼロ)
この4つは正直出番がかなり少なくて、本当にいるか?と言われるとかなり悩みます。
というわけで手持ちのカードを振り返ってみたら、10枚持ってました。(解約予定のも含めると11枚)
目次
残しておきたいカードを厳選
正直、マネーフォワードや会計ソフトで明細を管理するのがかなり面倒くさくなってきたので、ここからできる限り減らしていこうと思います。
目指すは5枚以下!
この記事を読んでいてカードだらけで困っているみなさんも、私の試行錯誤を参考にカードを減らしてみてはどうでしょう?(管理できてるなら無理に減らす必要もないですが)
絶対になくしたくないカードを3つまで絞る
まず絶対に解約したくない(持っておきたい)カードは、エポスゴールドとイオンゴールド。
どちらもインビテーションを受けるまで大変だったので思い入れがあることに加えて、それぞれ高還元や対象店舗での割引などもあり、使い勝手も十分です。
年会費がかからないので、負担にならないのもGOOD。
ただしどちらも通常ポイント還元率は0.5%と低めで、メインカードとして毎日たくさん使うのには微妙に不向きなんですよね…。
そこで3つ目の「高還元カード」として候補に入ったのは、年会費無料で1%還元のOricoCard THE POINTです。
仮に3枚に絞らないと地獄の責め苦を受けさせられるなら、この3枚に確定ですね。
OricoCard THE POINTはメインカードにしたいんですが、「マネーフォワードで明細を更新する際にひらがな3文字のパスワードを入力する」システムが面倒くさくてなんか使う気が失せて放置になってます…。
用途に特化したカードを3つに絞る
とりあえず新幹線で旅行に行く機会や電車に乗る機会は多いですし、Suicaで買い物もするので移動&Suica用のビックカメラSuicaカードは必須でしょう。
Suicaチャージや新幹線の切符購入で、1.5%還元を受けられるのが嬉しいです。
ただし実は、エポスゴールドの「選べるポイントアップショップ」登録をすれば、実はモバイルSuicaへのチャージやJR東日本利用時に1.5%還元を受けられるんですよね…。
ビックカメラSuicaカードは年1回カードを使えば年会費無料で負担が少ないですし、一応会員向けの特典とかJREポイントとの連携とかもあって便利なので残しておきますが、将来的には不要になるかも。
モバイルSuicaのAndroid会員はビューカードじゃないと年会費がかかるという問題もありますが、コレは撤廃されるので、やはり今後もしかしたら不要になる日が訪れるかもですね。
2枚めの用途特化カードは、AmazonMastercardゴールドです。
Amazonプライム会員は年間4,900円、AmazonMastercardゴールドは4,320円(リボ払い登録とWEB明細が必要ですが)でプライム会員の権利付きなので、Amazon包囲網から抜け出す気がない私が持たない理由なし。
プライムデーとかに、ゴールドカード会員向けのポイントアップがあったりもしますしね。
3枚目は…実はここでかなり悩んでます。
というのも、今までメインで使っているはずのdカード GOLDの名前が何故かここまで出てきていませんでしたよね?
dカード GOLDは便利だけど底なしのドコモ沼カード、年間1万の出費もでかい
dカード GOLD、1%の高還元でポイント付与も早く(使った5日後くらいには付きます)て大変良いカードなんですが…なんか使ってて息苦しくなってきてます。
まずdカード GOLDは毎月ドコモの利用料税抜1000円に付き100ポイントを還元してくれるんですが…
私は最近スマホのプランをギガライト~1GB(1,980円)に変更したので、4,200円のドコモ光と合わせて600ポイントしか返ってこない=年会費が実質6,000円くらいかかってます。
しかもあくまで実質であり、財布からは現金1万円が出ていってますからね。
そして最近始まった「dポイントスーパー還元プログラム」、これがお得なもののかなりヤバい。
条件を満たしつつd払いかdカードのiDで買い物をすれば、最大7%の還元を受けられるんですが…結果として買い物依存症マンの私は無闇矢鱈に買い物をしてしまうわけです。(いらないものを無理に買うとかはしてないですが)
おそらく他のキャンペーンなども考慮すると、dカード GOLDの年会費は余裕でペイできているんですが、なんかお得に使おうと努力しているうちに疲れてきました。
というわけで、毎月もらえるポイントは下がりますが還元率そのまま+年会費が年1回利用で0円になる通常のdカードに変更するか、あるいはいっそ解約して自由になろうか迷ってます。
仮にdカードをなくすとすると、3枚目の用途特価カードは楽天カードですね。
人気があって高還元と、私の仕事や生活で役立つ機会はそれなりにあります。
電子レンジマン的、いらないカード
ということで、三井住友プライムゴールドカードとYahoo!JAPANカード、あとリクルートカードはあんまりいらないですね。
「三井住友プライムゴールドカード、将来的には三井住友VISAゴールドカードにランクアップできるんだよなー」というもったいなさがありますが、正直ステータスといっても活かす場所がないし。
三井住友プライムゴールドカード、悪いカードではないんですが、年会費が割引を入れても2,500円くらいかかるわりにどうにも活用する場面に困るんですよね。
ポイント還元率が0.5%なのが、やっぱり物足りない。
AmazonMastercardゴールドが三井住友系のカード+1%以上の還元なので、こっちに絞ります。
リクルートカードも、以前は「Kyashと組み合わせて高還元!」とかありましたが、Kyashの高還元が滅びたのでもういいでしょう。
あっ、Yahoo!JAPANカードいるわ。→
Yahoo!JAPANカード、そういえばTポイントカードというか、ツタヤの会員証として使ってました。
ツタヤの会員証って、クレジットカード会員なら無条件で年会費無料になるので、Yahoo!JAPANカードは残念ながら解約できません…!
結論:あんまり減らせなかった…
三井住友VISAプライムゴールドカードとリクルートカードの解約は決意しましたが、残念ながらほかはそのまま。
まだ8枚残っておる…!
また少しライフスタイルの調整などもしつつ、再チャレンジします…。
とくにdカード GOLDをどうするかが、今後の課題です。
いいカードではあるんだけど、悩ましい。
あとはビックカメラSuicaカードを持ち続けるべきか、モバイルSuica特急券終了&Androidでもどのカード使ってもモバイルSuicaの年会費がかからない状態になった時にどうなるかによって変わってきますね。
そして今回紹介したのはクレジットカード分野のみ、プリペイドカードやデビットカードもあるぞ…。
第2弾の開催は近いです。
追伸
三井住友VISAプライムゴールド、Webからすぐ解約できてちょう便利でした。
またいつか機会があれば使いたいです。