支払いサービス関連

キャッシュレス人生経過報告

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。

2ヶ月ほど前、このブログがスタートした直後に書いた記事では「キャッシュレスで1週間過ごしてみた」という内容でした。

あれから2ヶ月後のお話です。

現状〜キャッシュレス対応店舗が増えて助かった〜

10日につき5,000円をカードや電子マネー、5,000円は現金といった内訳で生活していますが、かなり快適です。

まず、ラーメン屋にはあまり行かなくなりました。

そもそもラーメンは1食で1日の生活費の8~9割が飛ぶので、月1~2回に削減して出費そのものを節約。(今年は仕事が明らかに減ってるので金をあまり使いたくない)

あと頻繁に行く丸源が電子マネーに対応してくれたので、個人経営店以外は心配なしに。

合わせて吉野家などの外食も行く頻度を減らした+吉野家、松屋、すき家はiDや各種電子マネーでの支払いが可能なので、キャッシュレス的には問題なし。

喫茶店はドトールがiDに対応してくれたので、ヴェローチェに行かない限りはカードか電子マネーで支払うようになりました。

あと驚いたのが、びっくりドンキーも電子マネーやカードに対応したことです。

現金を使わざるを得ない場所がこの2ヶ月の間にかなり減って、なかなかに驚かされました。

前回の記事で「今後増税に向けてもっとキャッシュレスの店増えるんじゃない?」と書きましたが、ほんとにその通り。

私の住む仙台だけでなく、月1で通ってる青森ももはやラーメン屋でない限りはカードか電子マネーが使えてます。

前回は全額→5,000円にキャッシュレス額を緩和しましたが、来週からは10日間の生活費10,000円のうち7,000円はキャッシュレスでも大丈夫そうです。

ガシャポンも電子化してくれ。

ラーメン屋以外で現金がどうしても求められる場所として挙げられるのが、ガシャポン。

アクアシューターズやゾンビランドサガといったガチャ系の興味あるコンテンツが最近増えてるので、電子マネーでやらせてくれ…と思います。

一部の店ではたしか電子マネー対応ガチャもあったと思うので、今後広がって欲しいですね。

-支払いサービス関連
-