OPPOのSIMフリースマートフォン・Find X3 Proを予約完了しました!
OPPO Find Xは無印モデルとX2 Proを購入しているので、今年の3も買うことにしました。
今回は来週の到着に備えつつ、仕様を確認して思いを馳せていきたいと思います。
目次
OPPO Find X3 Proのスペック・魅力とは?
OPPO Find X3 Proは、OPPOが展開しているハイエンドスマートフォンの最新モデルです。
海外ではけっこう前にもう発売済みなんですが、日本では6月末にauモデルが発売、SIMフリーモデルは7月16日に発売となります。Amazonだと15日発売になってますけども…?
OPPO Find X3 Proのスペックは以下のとおり。
価格(Amazon) | 107,273円(7月8日時点、定価は118,000円) |
CPU | Snapdragon 888 |
メモリ | 12GB |
ストレージ容量 | 256GB、microSDカード非対応 |
DSDV | 対応 |
画面サイズ | 6.7インチ、3,216×1,440 |
重さ | 193g |
カメラ | アウトカメラ5,000万画素+超広角5,000万画素+ハイブリッド5倍光学ズーム対応望遠1,300万画素、60倍拡大対応顕微鏡300万画素/インカメラ3,200万画素 |
バッテリー容量 | 4,500mAh、65WSuperVOOCフラッシュチャージ、PPS最大30W充電対応 |
おサイフケータイ・防水 | おサイフ非対応、防水防塵IP68 |
ハイエンドモデルだけあって全体的にかなり高性能、おそらくゲームやカメラ撮影などではかなり活躍してくれるのではないかと。
弱点としては、おサイフケータイに非対応なこととmicroSDカードが使えないことが挙げられますね。
なんと言ってもカメラが気になる。良くも悪くも。
カメラは超広角と望遠にしっかり対応しつつ、他のスマホにはまず搭載されない「60倍接写対応の顕微鏡レンズ」搭載というのが個人的には気になるところ。
流石に私のフィギュア撮影でも60倍ズームは必要ないので、どのくらい活用できるかはなんとも言えませんが…。
でも、こういった特色があるとやっぱり「使ってみたい!」という気分になりますよね。「全機種から細かい部分が改善されました!」だけだと、どうしても物足りない。
望遠は最大20倍のデジタルズーム対応ですが、Galaxy S21 Ultraを使ってても20倍以上は役に立たないので十分かなと。
5倍光学ズームが「ハイブリッド」なのは、Galaxy S20シリーズのハイブリッド光学ズームが室内でめっちゃ画質イマイチだったのでちょっと不安あり。
ハイブリッド光学ズームって、要は画素数が多いレンズを使ったデジタルズームですよね?
良くも悪くも気になる部分が多いOPPO Find X3 Proのカメラです。
去年のX2 Proもカメラは満足度が高かったので、今年もとりあえずカメラには期待しています。
本体カラーは今回グロスブラックを選択!
OPPO Find X3 Proにはグロスブラックとホワイトがあり、auではグロスブラックのみが販売されています。
私は基本黒は選ばないようにしているし、グロスブラックはauでも発売済みなので、今回もホワイトを買おうかと思ったんですが…
ホワイトは最近のスマホで多くなっているつや消し的なサラッとしたボディらしい(AGグラス)のはいいものの…
OPPO Find X3 Pro特有のカメラが本体から浮き出てきたようなデザインが、ホワイトだとグロスブラックほど一体感ないように見えるのが悩ましいところ。
あれです、ドラゴンボールGTでベジータがベビーに規制された時に頬にベビーの顔が浮き上がってくるくだりがありましたが、アレがグロスブラックでホワイトは普通に別パーツ感あるというか。(わかりづらすぎる例え)
ということで、今回はデザインの好み重視で珍しく黒を選びました。
めっちゃ周り反射するデザインなので、ブログ的な見栄えは微妙ですけども。
そしてOPPO Find X3 Pro、本体に付属のケースは先行レビューとか見るに背面デザインが全部隠れてしまう色付きのものらしいんですよ。
わりと高そうなちゃんとしたケースなのは良いんですけど、物足りなさそうということで先にAmazonでクリアケースを買っておきました。
780円でした。安い。
メインスマホとして定着する自信はないが…
非常に楽しみにしつつ予約したOPPO Find X3 Proなわけですが、やはりメインスマホとして使うには悩ましいのがおサイフケータイ非対応。
けっこう普段からiDやQUICPayを使っているし、ほぼ毎月新幹線で青森に行ってるわけで、非対応なのは悩ましいです。
microSDカードが使えないのも悩ましい。
まぁ、この辺のデメリットはサブスマホとしてMi 11 Lite 5Gを持ってるから、必要に応じてそっちも持つようにすれば解消はできるんですけどね。でも1台で完結しないのは悩ましいです。
気になるのは画面のタッチ感度
去年のOPPO Find X2 Proも非常に良いスマホだったんですが、残念だったのが微妙に反応の悪い画面のタッチでした。
ちなみに今サブスマホとして使っているMi 11 Lite 5Gも、タッチパネルの反応が悪いです。
この辺がしっかり改善されているかどうかは気になるところ。(あるいは、私の買った個体がたまたま微妙だったんですかね?X2 Pro)
OPPO Find X3 Proはどこで買うのが安い?
OPPO Find X3 Proは、Amazonで107,273円で販売中。まさかの11万円を切ってます。
しかも1073ポイント還元あり。
ヨドバシとかだと10%ポイント還元で同じくらいになるんですが、Amazonは最初から価格が安い。支出額そのものを抑えられるのは嬉しいですよね。
あとはIIJmioとかOCNモバイルONEみたいなスマホ安売り格安SIMでもセット販売が予定されてるみたいなので、発売後の入手でOKならそっちで買うのも手になってくるかと。
まとめ
というわけで、OPPO Find X3 Proは予約したので発売日頃に入手できると思います。
最近天気がとにかく悪いんですが、発売のタイミングで良くなってたら良いですね…。
Galaxy S21 Ultraのデカさ・重さが最近ちょっと辛いので、夏場の軽装時における使いやすさという点でもちょっと期待してたりします。6.7インチ画面で190g超えなので、Find X3 Proも十分デカくて重いですが…。