特撮フィギュア

スーパーミニプラ 超獣合体 ライブロボを入手!【食玩レビュー】

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。

ライブロボメカ

だいぶ前に発売されたものの、当時はスーパーミニプラを買ってなかったためスルーしたライブロボを今更ですが入手。超獣戦隊ライブマンに登場のロボですね。

ライブボクサーがプレバン限定なこともありマジで手に入りづらいからどうするか悩みつつ、今回はライブロボで遊んでいきましょう。

合体前のメカ

ジェットファルコン

ジェットファルコン

数年後にジェットマンが放送されてそっちの合体前のメカも「ジェット○○」で鳥型ということで、非常にややこしい感じにはなっているジェットファルコンです。

ジェットファルコン

レッドホークが乗るジェットホークとレッドファルコンのジェットファルコンは正直見た目もけっこう似てるんですが(赤だし鳥だから当然ではある)、白目があるのがジェットホーク、ないのがジェットファルコン。

ファルコンクロー

ファルコンクローを展開可能。

ランドライオン

ランドライオン

1体だけ買うなら高確率でこれを選ぶであろうランドライオンです。

第1話はランドライオンが走ってるとこで終わりでした。

ランドライオン側面

動物っぽさとメカっぽさが両立されてるジェットファルコンとアクアドルフィンに対して、動物度が高いランドライオン。

アクアドルフィン

アクアドルフィン

脚になる都合とはいえ考えてみるとかなり変わってますよねアクアドルフィン、イルカが2匹横に直結した形状って。

アクアドルフィン背面

こういう側面とかに名称書いてある系メカ、昔は多かったですよね。

合体!ライブディメンジョン

ライブロボ合体

改めて見るとなんか凄い合体形式ですよね、赤がほぼ腰を担いつつ頭部もつながってて間に黄色が入るという。

ライブロボ前面

赤とか青、白辺りがメインになりやすい戦隊ロボの色ですが、ライブロボは黄色が多いしライオンの顔が付いてるのですぐに覚えられるぞ。

ライブロボ背面

ライブマンは中学くらいの時期に東映チャンネルで再放送してまして、けっこう見てました。

やっぱりちょっと他の戦隊と違うシリアスな雰囲気ありましたよねライブマン、敵に人間キャラが多いし。(今YouTubeでやってるファイブマンも生身の役者の人が多いですがあっちは宇宙人設定、ボルトは敵4人が地球人なのでちょっと違う)

中学時代まで、私の周囲ではあんまり最新作が流行らずみんなやたら古い作品に凝る傾向にありまして、当時他に見てたのもジェットマンとかオーレンジャーとかダイレンジャーとか、その辺のやや古い戦隊・ウルトラなどが主流でした。

べつにオタクじゃないタイプの人ですらスパロボの流れでTV版ガオガイガーとか見てましたからね、今思うとなんなんだあの学校。(そして高校は最新作しか見ない人が多かったので周囲と話があまり合わなかった)

まとめ

ライブロボまとめ

というわけで、ライブロボでした。今回は組み立て済みのを4,000円ほどでメルカリから入手してます。

本当は来週あたり青森に行って、先月見かけた在庫を買おうかと思ってたんですが…

5,6月と毎月行ってた結果正直店の品揃えの変化に期待できない+ラジオで話すネタも何も貯まってないということで9月頃に予定を変更したため、ネットで買うことに。

あと仙台でまた感染者が増えてきてしまった+改めて調べてみるとそもそも圏外移動自粛しろという自治体からのお願いもあったので、結果的にずらしておいて正解だったかも。ライブロボもネット価格のが安かったし。

さて、戦隊系スーパーミニプラはバイオロボ以前のを全然買ってないんですが、やっぱりジェットイカロスとかギャラクシーメガ辺りは手に入れておきたいかなぁと思ってます。

一方で今度出るガオキングは、当時超合金で死ぬほど遊んでるので逆にいいかなと。逆転王とファイバードがあるので予算的にあんまり手を出しすぎるのもね…。

余談:デスクトップアーミーでプリコネが出ますね

私が珍しく1年以上遊び続けているソシャゲのプリコネなわけですが、いわゆるアクアシューターズ系のミニサイズ可動フィギュア・デスクトップアーミーで出ますね。

1体2,000円以上と考えるとなかなかな金額ではあるんですが、ゲームキャラだけあって細かい造形+塗装と考えると妥当でしょう。多分。

ということで予約しておこうと思います、年末発売なので届くのはまだまだ先ですが…。

-特撮フィギュア
-,