ROBOT魂の初期にガンダムSEEDの機体はメインどころ中心にたくさん出ていたんですけど、新たに今回Ver.A.N.I.M.E.ということでおそらくアニメ版本編に近い仕様で出し直しとなりました。
で、第1弾がこのストライクガンダムと別売りのエールストライカー。今回先にストライクガンダムが単体でヨドバシカメラ届いたので紹介です。
ストライクガンダムはわりと単品での活躍も多い機体だったので、エールストライカーなしでもそこそこ良い感じですよね。
(追記)エールストライカーもレビュー書きました。
今後出るデュエルガンダムがアサルトシュラウドなしなのはちょっと謎ですが。(別売りなのか別に出すのか?とりあえず本体は予約してます)
ROBOT魂のストライクガンダムを開封して遊ぶ
今回は全部iPhone 14 Proで撮影しました。
付属品は見ての通り「ストライクガンダム単体で成立させるにあたって必要なもの」一式なので、ビームサーベルはエールストライカーの方に付いてます。
しかしまぁエールストライカーとストライクガンダムの価格差1000円くらいしかないの謎だな、エールストライカー凄く高く感じるけどセットで8000円くらいと考えると他の機体とあんまり変わらないボリュームと価格になるからそういう前提なのか。
で、これがストライクガンダム本体。
旧ROBOT魂と比べると確かにちょっと本編のイメージに色とか含め近くなってる感じはある。
なんか目がけっこう奥まってる感じがする。
なんか安定性が悪くてちゃんと立たせづらいですこいつ。スタンド必須ですな。
アーマーシュナイダーは取り出し中再現用パーツも付属。
普通に折りたたんで収納できるわけではないんですね。
一応ビームライフルとシールドも付いてるけどストライク単体で飾るならアーマーシュナイダー持たせとけばいい感じはある。
日焼けしたストライクダガーと戦え!
ストライクダガー出てくる時期ってもうキラの機体フリーダムになってたはずなのでこれはムウが乗ってるのかな?
変わったところとしてはバルカンのエフェクトも付属してます。
そしてiPhone 14 Proはとにかくメインレンズの接写ができないのでこれは超広角レンズのマクロモードで撮影してるんですが、やっぱり画質がザラッとした感じになって微妙ですな…。
ビームライフルとシールドを持たせてみた。エントリーグレードの箱版とか当時の300円コレクションプラモがこの仕様でしたね。ガンダムユニバースもか。
本編でこの状態でなんかやってた印象ないけどどっかでやってたんだっけか。
この青いエフェクトどこに使えばいいのかよくわかんなくてテキトーに腰に挿してみたんだけど、多分違いますな。
どこから火噴いてるねんという。
説明書確認してみた。こうですわ。
まとめ
4,000円弱で格好良いストライクガンダムのアクションフィギュアが買えるのは非常に良いと思います!が、ストライクガンダムの格好良い造形物ってプラモでもいっぱいこのサイズのが出てるのでまぁよほどのファン向けだとは思った。
本命は旧HGでしか出てないこれから出るジンとかデュエルとかだと思います。できる限り追うからカラミティとかフォビドゥンとかまで出して欲しいところ。ジンとデュエルは予約しました。
メビウス・ゼロはどうしよう…。(バスターと戦わせて飾っておくのにはアリなんですけど高い)