Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

Galaxy S21 Ultra 5Gのカメラ

2021年5月の最近使っているガジェットまとめ|iPhoneからAndroidスマホメインに戻した

2021/5/4    PC, スマホ, タブレット

おそらく1月以来ですかね?最近使っているガジェットまとめ、2021年5月編です。 https://denshirangeman.com/202101pc/ 今回はだいぶ手持ちの端末ラインナップが変わっ ...

ガジェット系雑談・情報

レイズナーバストアップ_S21Ultra

スーパーミニプラ 蒼き流星SPTレイズナーVol.1のレイズナーを入手!【プラモレビュー】

2021/5/2    スーパーミニプラ, 蒼き流星SPTレイズナー

最近はフィギュアの興味が徐々にロボットアニメのプラモの方に寄ってまして(ライダー玩具追うの疲れた)、そんな中レイズナーのスーパーミニプラが発売と。 レイズナーは全話見てるとかではないんですが、レンタル ...

プラモデル ロボット

Pixel 5背面

さらばPixel 5!最後の使用感まとめ

2021/5/2    Pixel 5

2020年の10月に購入してから半年ほど使ってきたPixel 5ですが、ついに手元から去っていきました。 単純によりよい機種をようやく見つけられたため、旅立っていった感じです。 Pixel 5は良い点 ...

スマートフォン

ラスタバナナのXperia 1II保護フィルム

Xperia 1IIのラスタバナナ製保護フィルムを貼ってみた|安いがサイズがギリギリすぎて難易度高し

2021/4/30    Xperia 1II

Xperia 1II用の、高光沢保護フィルムを買ってみました。ラスタバナナの「G2340XP12」という、家電量販店でよく売っているものです。 このフィルムを選んだ理由は、パッケージの「ここまで貼れる ...

周辺機器・アクセサリー

ahamo版Xperia 1II

ahamoのXperia 1IIが届いたので外観とか中身をチェックしてみよう|ahamoで使えるドコモのサービスについても紹介

2021/4/30    ahamo

ahamoからダンボールが届きました、これにはXperia 1IIとahamoのSIMが入っています。 Xperia 1IIはすでに、au版を当ブログでは紹介済みです。 https://denshir ...

スマートフォン

Galaxy S21 Ultraの全面保護フィルム(UG2899GS21U)を買ったが表示がイマイチ…失敗だった【スマホアクセサリーレビュー】

2021/4/27    Galaxy S21 Ultra

ラスタバナナの、「高光沢防指紋」となっていて全画面保護が可能なGalaxy S21 Ultra用保護フィルムを購入しました。 そもそもGalaxy S21 Ultraは最初から保護フィルムが貼り付け済 ...

周辺機器・アクセサリー

ツーカイザー箱

チェンジヒーローズ 機界戦隊ゼンカイジャー ツーカイザーを入手【フィギュアレビュー】

2021/4/26    機界戦隊ゼンカイジャー

今年の戦隊フィギュアはチェンジヒーローズを集めることにしてるんですが、新たにツーカイザーが発売されたのでAmazonで買ってみました。 ツーカイザーは現時点での最新回ラスト3分くらいでのみ登場している ...

3.75インチ 特撮フィギュア

SHODO SUPER バイオハンター・シルバが届いたので紹介【プレバン商品レビュー】

2021/4/26    SHODO, 超電子バイオマン

SHODOは極力一般売りのものしか買わないようにしてるんですが、バイオハンター・シルバは購入してしまいました! バイオマンは私にとって思い入れが強めな作品で、まず小〜中学生時代は地元だと予告編をまとめ ...

3.75インチ 特撮フィギュア

Galaxy S21 Ultra 5Gのカメラ

Galaxy S21 Ultra 5Gのドコモ版(SC-52B)を入手したのでレビュー|マクロ性能強し!Sペン対応の最強Galaxy現わる

2021/7/8    Galaxy S21 Ultra

非常に長い時間と手間がかかったものの、なんとか回線契約なしの状態で手に入れられたドコモのGalaxy S21 Ultra 5G(SC-52B)。 現在はahamoのSIM到着を待ちつつ、LINEモバイ ...

スマートフォン

Galaxy S21 Ultraを入手

ドコモのスマホを回線契約なしで本体のみ購入したい③|なんとか買えたが、機種の白ロム購入は絶対にやめておけ。

2021/6/28    Galaxy S21 Ultra, ドコモ

過去2回に渡ってお送りしている、「ドコモのスマホを普通の家電量販店において回線契約無しで本体のみ購入する」というチャレンジ。 第1弾では、Galaxy S21 Ultraの予約を成功させました。 ht ...

ガジェット系雑談・情報

« Prev 1 … 92 93 94 95 96 … 157 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 電子レンジマン より
  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 帰ってきた森川ひな より
  • FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

3COINSのオーディオサングラス
3COINSの5,500円オーディオサングラスをレビュー|音質はイマイチだがサングラスとしては良し、ラジオ再生用なら一応おすすめ

2025/9/17

イヤホン・ヘッドホン

3COINSのカセットプレーヤー
3COINSのカセットプレーヤーを買ったのでレビュー|音質は微妙だが多機能でデザインも良し、5,500円なら一応アリかも

2025/9/17

イヤホン・ヘッドホン

REDMAGIC Astra背面
REDMAGIC Astra使用感レビュー|手頃なサイズで高性能高画質、ゲームや電子書籍等に最適【PR・クーポン情報あり】

2025/9/8

タブレット

レンズフード
HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limitedを買ったので作例紹介|初のペンタックスAFレンズ!

2025/9/7

レンズ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends