Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

ダイソー完全ワイヤレスイヤホン充電中

ダイソーに売ってた1,100円の完全ワイヤレスイヤホンを購入したのでレビューする|音質は良いのか?

2021/6/2    ダイソー, 完全ワイヤレスイヤホン

完全ワイヤレスイヤホンというと安くても2,000円くらい、普通は5,000円以上という印象ですが、なんとダイソーで1,100円の完全ワイヤレスイヤホンが発売されました。 私は既にGalaxy Buds ...

イヤホン・ヘッドホン

パワーダグオン顔

スーパーミニプラ 勇者指令ダグオン パワーダグオンを作った【プラモレビュー】

2021/5/31    スーパーミニプラ, 勇者指令ダグオン

パワーダグオンをなんとか作りました。 今回はパワーダグオンを眺めつつ、スーパーファイヤーダグオンに合体させるぞ! https://denshirangeman.com/firedagwon/ http ...

プラモデル ロボット

ウルトラBIGソフビ セブンガーを入手【ソフビレビュー】

2021/5/30    ウルトラマンZ

ウルトラマンZに登場してめっちゃ活躍した結果メジャーな怪獣となった感のあるセブンガーですが、新たに「ウルトラBIGソフビ」として発売です。 実は事前に情報を知らず、発売日前日に存在を知りました。 ちょ ...

特撮フィギュア

T1195/BAS背面

iPad Air第4世代とAndroidタブレットのT1195/BAS、どっちがおすすめ?使用感比較レビュー

2021/5/29    Androidタブレット, iPad

高性能なAndroidタブレットが使いたいということで購入したLAVIE T11 T1195/BASですが、速攻で手放すという事態になりました。 今回は、iPad Air第4世代とアンドロイドタブレッ ...

タブレット

ウルトラマンZ超動

超動 ウルトラマンZ -ご唱和ください、我の名を!-が届いたので紹介【プレバン商品レビュー】

2021/5/27    ウルトラマンZ, 超動ウルトラマン

超動ウルトラマンのウルトラマンZ -ご唱和ください、我の名を!-が届いたので、紹介します。 既に発売から1週間経ってるので今更感はありますが、ダグオンのスーパーミニプラとの兼ね合いで仕方なかったのだ… ...

3.75インチ 特撮フィギュア

Galaxy S21 Ultra Air Caseカメラ

Galaxy S21 Ultra用のPITAKA Air Caseを買って使ってみた【スマホケースレビュー】

2021/5/26    Galaxy S21 UItra

Galaxy S21 Ultraは15万円もするスマホということで、できれば良いケースで使いたいですよね。 私は1ヶ月ほど1,000円の激安ケースで使っていたんですが、当分メインスマホはS21 Ult ...

周辺機器・アクセサリー

買ったフィギュアまとめ

最近ブックオフで買った中古フィギュア紹介|RKF仮面ライダー迅など

2021/5/26    RKF, スーパー戦隊, 仮面ライダーゼロワン, 機動戦士ガンダム

Fire HD 10を買う予定だったんですが、既に持ってるiPad Airが結局良いから比べてしまうとどうせそんなに面白い記事作れないよねということで購入を取りやめてしまいました。 結果としてガジェッ ...

ガシャポン ロボット 特撮フィギュア

ザンボット3

スーパーミニプラの無敵超人ザンボット3を入手したので紹介【食玩レビュー】

2021/5/25    スーパーミニプラ, 無敵超人ザンボット3

最近はもっぱら富野監督のロボットアニメを見てるんですが、ザンボット3も現在YouTubeで配信中(そろそろ一旦中断みたいですけど)ということで熱が高まってます。 ザンボット3は中学時代にツタヤでレンタ ...

プラモデル ロボット

作業中プラモ

【雑記】そろそろ28だしプラモをもっとしっかり作りたいから道具とか準備しつつ練習しようの巻

2021/5/23    プラモデル, 機動戦士ガンダム

カワバンガ!電子レンジマンです。 とくに今何も紹介するものがない(色々買ってはいるんですけどね)ので、今日は雑談を投稿だ。 プラモもまともに作れないまま30歳になりたくない BOB EXPOの方で最近 ...

プラモデル

ファイヤーエン顔

スーパーミニプラ 勇者指令ダグオン2 ファイヤーエンとバルジオンを作ったのでレビュー

2021/5/21    勇者指令ダグオン, 超電子バイオマン

スーパーミニプラから勇者指令ダグオンのパワーダグオンが発売されたわけですが、このシリーズ作るのに結構時間がかかるのですぐには出せないぞ! ということで、まずは箱の番号的にも作りやすさ的にも手っ取り早い ...

プラモデル ロボット 特撮フィギュア

« Prev 1 … 90 91 92 93 94 … 157 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 電子レンジマン より
  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 帰ってきた森川ひな より
  • FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

3COINSのオーディオサングラス
3COINSの5,500円オーディオサングラスをレビュー|音質はイマイチだがサングラスとしては良し、ラジオ再生用なら一応おすすめ

2025/9/17

イヤホン・ヘッドホン

3COINSのカセットプレーヤー
3COINSのカセットプレーヤーを買ったのでレビュー|音質は微妙だが多機能でデザインも良し、5,500円なら一応アリかも

2025/9/17

イヤホン・ヘッドホン

REDMAGIC Astra背面
REDMAGIC Astra使用感レビュー|手頃なサイズで高性能高画質、ゲームや電子書籍等に最適【PR・クーポン情報あり】

2025/9/8

タブレット

レンズフード
HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limitedを買ったので作例紹介|初のペンタックスAFレンズ!

2025/9/7

レンズ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends