Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

リバイスとドンブラの映画見てきた【アニメ特撮映画視聴感想雑記】

2022/8/7    仮面ライダー

カワバンガ!電子レンジマンです。 今日は最近見た番組とかの感想雑記です!という内容で書いてたんですが、公開前にリバイスとドンブラの映画を見たので追記した結果そっちがメインみたいにはなった。 基本的には ...

アニメ特撮

OPPO Reno7 Aおサイフ

ここに注意!スマホを買うときに気をつけたい細かいポイント解説

2022/8/7  

スマホを買っては手放して別の機種を買うを繰り返している電子レンジマンです。 今回は雑談的な内容で、私がスマホを使っていて「これは耐えられんわ」と売却に至るときに原因になりがちなポイントをひたすら挙げて ...

ガジェット系雑談・情報

最近使っているスマホの使用感を改めてまとめる|Pixel 6aとXperia 1 IVとGalaxy S22 Ultra、どれが一番気に入ってる?

2022/8/5    Galaxy S22 Ultra, Pixel 6a, Xperia 1 IV

Pixel 6aが発売されてから1週間ちょっと経ちまして、私も発売時から使ってきております。 一方で春からGalaxy S22 Ulrtaを使用中、7月半ばからはXperia 1 IVもメインスマホと ...

スマートフォン

三井住友カード ゴールド(NL)を作って使い始めた【クレジットカード雑記】

2022/8/3    三井住友カード

出典:三井住友カード公式サイト(https://www.smbc-card.com/nyukai/card/gold-numberless.jsp) クレジットカード大好きな電子レンジマンです。 久々 ...

支払いサービス関連

Pixel 6aカメラ保護

使い放題MAX 5Gめっちゃ便利だったけどまぁ毎月は不要だね&メイン回線、UQでいいのか問題【格安SIM・携帯キャリア雑記】

2022/7/31    UQ mobile, 格安SIM

2019年頃からずっとUQ mobileがメイン回線って感じだったんですが、一時的に今年の春本家auへ乗り換えてたりします。Galaxy S21を割引で買うために。 そろそろまたauからUQ mobi ...

格安SIM

Pixel 6aカメラ

Pixel 6aを入手したので使用感をまとめていく|ゲーム性能もカメラも問題なしで迷ったら選んでOK【スマホレビュー】

2023/10/5    Pixel 6a

PixelシリーズはPixel 3以降、同時期に4aとか5があったため流石に必要性を感じなかった4a(5G)を除いて全部買っているくらいには好みのシリーズです。 PixelシリーズはGoogleが自ら ...

スマートフォン

Xperia 10 IVカメラ

Xperia 10 IVのソフトバンク版を入手!最新ミドルスペックモデルの性能やカメラに迫ろう【スマホレビュー】

2022/7/27    Xperia 10 IV

ついに入手しました!Xperia 10 IVです。 Xperia 10 IVはOCNモバイルONEでセール販売していたやつを購入しようと思ったんですが、購入キャンセルになってしまいました…。 しかし楽 ...

スマートフォン

ブラックリスト入りしてたOCNモバイルONEを2年経ったから改めて申し込んでみたけどやっぱり強制キャンセルでした【格安SIM雑記】

2022/7/23    OCNモバイルONE, 格安SIM

引用:https://onlineshop.ocn.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRSXPERIA10IV1280000.html OCNモバイルONEはドコモ回線の格安SIM ...

格安SIM

30MS オプションボディパーツ タイプS01アームパーツ&レッグパーツ [カラーA]

30MS オプションボディパーツ タイプS01とアームパーツ&レッグパーツ [カラーA]を入手【プラモレビュー】

2022/8/30    30MS

30MSはけっこうな種類出てますが、今まではバトルスーツっぽいオプションボディやモグラだかオケラみたいなメカ手足しか出てませんでした。 ついに今回水着的な(というか下着っぽいんだが…)やつが登場、30 ...

美少女プラモ

Pixel 6aを予約したぜ!保護フィルムやケース、早期購入特典のPixel Buds-Aも無事入手。【スマホ雑記】

2022/7/21    Pixel 6a

Pixel 6a、予約しました! Pixel 6シリーズの廉価モデルであるPixel 6a、価格は53,900円。 7月21日予約開始で、発売は来週の7月28日です。 実は来週水曜から青森に出かける予 ...

未分類

« Prev 1 … 58 59 60 61 62 … 157 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 電子レンジマン より
  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 帰ってきた森川ひな より
  • FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

moto g66j 5Gのカメラ
moto g66j 5G使用感レビュー|エントリースマホとして高い完成度、多機能でデザインが魅力的

2025/10/17

スマートフォン

Xperia 10 VIIカメラ
Xperia 10 VII使用感レビュー|間違いなく最高傑作、指紋認証や画面リフレッシュレートなど改善

2025/10/16

スマートフォン

Xiaomi 15T Proのカメラ
Xiaomi 15T Pro使用感レビュー|高性能でカメラも望遠が強い、ゲーム中は発熱が強めな印象

2025/10/11

スマートフォン

折りたたみスマホとタブレットはどっちが良い?Galaxy Tab S11とGalaxy Z Fold7の使用感比較レビュー

2025/10/3

ガジェット系雑談・情報

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends