Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

Pixel 6aカメラ

Pixel 6aを入手したので使用感をまとめていく|ゲーム性能もカメラも問題なしで迷ったら選んでOK【スマホレビュー】

2023/10/5    Pixel 6a

PixelシリーズはPixel 3以降、同時期に4aとか5があったため流石に必要性を感じなかった4a(5G)を除いて全部買っているくらいには好みのシリーズです。 PixelシリーズはGoogleが自ら ...

スマートフォン

Xperia 10 IVカメラ

Xperia 10 IVのソフトバンク版を入手!最新ミドルスペックモデルの性能やカメラに迫ろう【スマホレビュー】

2022/7/27    Xperia 10 IV

ついに入手しました!Xperia 10 IVです。 Xperia 10 IVはOCNモバイルONEでセール販売していたやつを購入しようと思ったんですが、購入キャンセルになってしまいました…。 しかし楽 ...

スマートフォン

ブラックリスト入りしてたOCNモバイルONEを2年経ったから改めて申し込んでみたけどやっぱり強制キャンセルでした【格安SIM雑記】

2022/7/23    OCNモバイルONE, 格安SIM

引用:https://onlineshop.ocn.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRSXPERIA10IV1280000.html OCNモバイルONEはドコモ回線の格安SIM ...

格安SIM

30MS オプションボディパーツ タイプS01アームパーツ&レッグパーツ [カラーA]

30MS オプションボディパーツ タイプS01とアームパーツ&レッグパーツ [カラーA]を入手【プラモレビュー】

2022/8/30    30MS

30MSはけっこうな種類出てますが、今まではバトルスーツっぽいオプションボディやモグラだかオケラみたいなメカ手足しか出てませんでした。 ついに今回水着的な(というか下着っぽいんだが…)やつが登場、30 ...

美少女プラモ

Pixel 6aを予約したぜ!保護フィルムやケース、早期購入特典のPixel Buds-Aも無事入手。【スマホ雑記】

2022/7/21    Pixel 6a

Pixel 6a、予約しました! Pixel 6シリーズの廉価モデルであるPixel 6a、価格は53,900円。 7月21日予約開始で、発売は来週の7月28日です。 実は来週水曜から青森に出かける予 ...

未分類

秋田に行って頭打って掌動の仮面ライダーゼロワンとか買って帰ってきた【雑記】

2022/7/19    SHODO

突然ですが秋田に行ってきました!色々あったのでブログの更新も滞りましたね。 今日も疲れてるからあんまり書く気ないんだけどあんまり放置したくないから書きます。 色々あった結果祖父の家にあるいらないものを ...

日記・日常 特撮フィギュア

Style Cover with Stand for Xperia 1 IV裏面

Style Cover with Stand for Xperia 1 IVを入手したので装着してみる【スマホケースレビュー】

2022/7/15    Xperia

Style Cover with Stand for Xperia 1 IVという、Xperia 1 IVの純正カバーを入手しました。ネットで2,000円くらいでたまたま買えました。 このStyle ...

周辺機器・アクセサリー

Amazonのプライムデーで買ったもの紹介2022年|買ったぞ!4Kモニター

2022/7/14    Amazon, LG

カワバンガ!電子レンジマンです。 プライムデーは既に終わったので完全に需要がないんですが、せっかくなので今回Amazonのプライムデーで何を買ったのかをまとめておきます。 来年も多分似たようなものがセ ...

ショッピング

Xperia 5IIIの純正ケースのスタンドパーツが取れたから部品注文したかったけどNGだった【雑記】

2022/7/11    Xperia 5III

Xperia 5III用のStyle Cover with Stand、いわゆる純正ケースだかカバーを使ってたんですよ。 このケース、フレームが守られないのが難点ですが純正だけあって滑りづらくて手に馴 ...

ガジェット系雑談・情報

moto g52j 5Gカメラ

moto g52j 5GをIIJmioで購入したので使用感とかカメラとかをまとめていく【スマホレビュー】

2022/7/9    moto g52j 5G

IIJmioを月曜日に契約、金曜日にSIMとセット購入したmoto g52j 5Gが届きました。 ヤマト運輸での配送、付属しているのはSIMカードとチラシ類。 今回は楽天からの乗り換えだったんですが、 ...

スマートフォン

« Prev 1 … 57 58 59 60 61 … 156 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

ILCE-QX1にSEL55F18Z
ILCE-QX1はレンズスタイルカメラの境地!使用感レビューと作例

2025/8/15

カメラ

α1 II
α1 IIを買ったのでレビュー|SEL50F12GMと組み合わせて最強の撮影環境を整えた

2025/8/13

カメラ

POCO F7カメラ
POCO F7使用感レビュー|5万円台で強力な性能だけどゲームの相性問題に注意

2025/8/7

スマートフォン

motorola edge 60 proアウトカメラ
motorola edge 60 pro使用感レビュー|カメラも動作も万全のスマホだが昨年からの進化は薄い

2025/8/7

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends