Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

Galaxy S22 Ultraアイキャッチ

au版購入!Galaxy S22 Ultraであと半年やり過ごせる気がする【スマホレビュー 】

2022/8/16    Galaxy S22 Ultra

Galaxy S22 Ultraのau版を購入しまして、またメインスマホとしてガッツリ使い始めました。 au版はバーガンディカラーを選択。ブラックの方が中古市場の在庫安かったけど。 今まで使っていた海 ...

スマートフォン

Xperia 1IVカメラ

手持ちのスマホ(iPhone 13シリーズ、Galaxy S22 Ultra、Xperia 1 IV、5 III、Pixel 6a)のカメラでひたすら轟雷改撮り比べてみた【スマホカメラ比較レビュー?】

2022/8/15    Galaxy S22 Ultra, iPhone 13 mini, iPhone 13 Pro Max, Pixel 6a, Xperia 1 IV, Xperia 5 III

タイトル通り、今持っているスマホで試しに同じ構図から写真を撮ってみたというお話です。 何かの参考にしてくれ! 背景紙はグラぺ、ライトはZ-LIGHTでLED電球を左斜め前から当ててる感じ。 ひたすら手 ...

スマートフォン

Xperia 5IIIスタンド装着

Xperia 5 IIIのカメラで撮影した料理写真供養2022年8月編【スマホカメラレビュー?】

2022/8/15    Xperia 5III

外食に行ったときはブログで使うかと思って基本的に料理の写真を手持ちのスマホカメラで撮ってるんですが、撮るだけ撮って使ってない写真がいっぱいあったので乗っけておきます。 今回はXperia 5 IIIで ...

スマートフォン

30MSルルチェハンマー

30MSのルルチェを買ったので付属のパーツだけで徹底的に遊ぶ【美少女プラモレビュー】

2022/8/30    30MS, プラモデル

30MSのルルチェを買った!…というか2体目なんですけどねこれ。 3月頃に1体買ってたんですが、白い手足がもっと欲しいこともあってルルチェを先日の再販時に追加購入。 発売からはだいぶ経ってるのでまぁ今 ...

美少女プラモ

Galaxy S22 Ultraのカメラ

手持ちのスマホが増えすぎたので整理しつつ手放した理由などまとめ|Galaxy S22 Ultraをau版に買い換えた

2022/8/12    Galaxy S22 Ultra

最近全然スマホ買ってないな〜と春先に死ぬほどガンプラとか美少女プラモ作りながら思ってたんですが、7〜8月にかけてめっちゃスマホ買いました。 今回は最近買ったたくさんのスマホの感想と手放した理由をまとめ ...

ガジェット系雑談・情報

買うかスルーか迷うNothing Phone (1)、躊躇している理由をまとめていく【スマホ雑記】

2022/8/10    Nothing Phone (1)

ついに予約が開始されましたね、Nothing Phone (1)。 電子レンジマン氏的にはそこそこ気になっているんですが、買うかはかなり迷ってます。 今回は私がなぜNothing Phone (1)の ...

ガジェット系雑談・情報

1000円のスマホリングは百均のやつより良いのか?エレコムのを落下防止リング買ってみた【スマホアクセサリーレビュー】

2022/8/10    スマホリング

先日買ったダイソーのスマホリング 昔はバンカーリングとかを2000円弱で買わないといけなかったスマホリングですが、最近はダイソーやキャンドゥなどでも買えますよね。 そんな中、あえて1000円くらいのス ...

周辺機器・アクセサリー

Galaxy S22 Ultraのカメラ

Xperia 1 IVが熱すぎるので一旦Galaxy S22 Ultraにメインスマホを戻す【雑記】

2022/8/9    Galaxy S22 Ultra, Xperia 1 IV

なかなかに気に入って使っているXperia 1 IVですが、ちょっと夏に使うのは厳しい印象。 久々にメインスマホをGalaxy S22 Ultraに戻してみました。 Xperia 1 IV、発熱が酷い ...

ガジェット系雑談・情報

y.u mobile

y.u mobileのシングルU-NEXTをヤマダ電機の店頭で申し込んでみた|手続きに時間がかかるので注意【格安SIMレビュー】

2023/9/28    y.u mobile, 格安SIM

y.u mobileは、ヤマダ電機やインターネット上で契約可能なドコモ回線の格安SIMです。 かつてあったU-mobileの後釜的なやつですね。U-mobileは私も契約してたことがありますが、凄まじ ...

未分類

OPPO Reno7 Aおサイフ

OPPO Reno7 A(UQ版)を購入|デザインは良い感じ!使用感・カメラ性能ともにぼちぼち満足【スマホレビュー】

2023/9/28    OPPO

どうも、OPPOスマホ愛好家だと思う電子レンジマンです。 私はOPPO RenoA 128GBとかR15 Neo辺りの頃からOPPOスマホを色々買っておりまして、とくに気に入っていたのが昨年のOPPO ...

スマートフォン

« Prev 1 … 57 58 59 60 61 … 157 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 電子レンジマン より
  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 帰ってきた森川ひな より
  • FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

moto g66j 5Gのカメラ
moto g66j 5G使用感レビュー|エントリースマホとして高い完成度、多機能でデザインが魅力的

2025/10/17

スマートフォン

Xperia 10 VIIカメラ
Xperia 10 VII使用感レビュー|間違いなく最高傑作、指紋認証や画面リフレッシュレートなど改善

2025/10/16

スマートフォン

Xiaomi 15T Proのカメラ
Xiaomi 15T Pro使用感レビュー|高性能でカメラも望遠が強い、ゲーム中は発熱が強めな印象

2025/10/11

スマートフォン

折りたたみスマホとタブレットはどっちが良い?Galaxy Tab S11とGalaxy Z Fold7の使用感比較レビュー

2025/10/3

ガジェット系雑談・情報

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends