手持ちのスマホ(iPhone 13シリーズ、Galaxy S22 Ultra、Xperia 1 IV、5 III、Pixel 6a)のカメラでひたすら轟雷改撮り比べてみた【スマホカメラ比較レビュー?】

Pixel 6aカメラ

タイトル通り、今持っているスマホで試しに同じ構図から写真を撮ってみたというお話です。

何かの参考にしてくれ!

背景紙はグラぺ、ライトはZ-LIGHTでLED電球を左斜め前から当ててる感じ。

ひたすら手持ちのスマホで轟雷改を撮ってみた

フレームアームズ・ガールのBlu-ray4巻に付いてるプラモの轟雷改を組み立てたんですが、今更感がだいぶある代物ということでせっかくだから手持ちのスマホカメラ検証でもやってみようという感じです。

写真は基本オート設定なんですが、XperiaのみPhotography Proで設定してます。(後ほど設定内容も載せます)

目にピントを合わせて撮ってます。画像は1024×768くらいに縮小のみしました。

<Galaxy S22 Ultra>

Galaxy S22 Ultraのカメラ

まずこれがGalaxy S22 Ultraで撮影した画像。

全体的にオート撮影だとやや暖色に寄せられてますね。轟雷改って白い装甲が付いているわけですが。

しかしピントの合い方とかはいい感じ。

<iPhone 13 Pro Max>

IPhone 13 Pro Max写真

iPhone 13 Pro Maxの方がGalaxy S22 Ultraより白さが残ってる感じ。

かなり良い感じだと思いました。

<iPhone 13 mini>

iPhone 13 miniカメラ

iPhone 13 Pro Maxとminiほぼ変わらないだろうと勝手に思い込んでましたがわりと違いますね。

iPhone 13 miniはF1.6の広角レンズ、Pro MaxはF1.5みたいで、その違いの結果なのかはよくわからないですけどフィギュア撮影においてiPhone 13 miniだと全体的にピントが合ってる。

ピントの合い方がフィギュア撮影で都合良い以外は13 Pro Maxの方がなんか雰囲気良い気がする。

<Pixel 6a>

Pixel 6aカメラ

Pixel 6aはなんか夕焼け感がある。

背景紙がやたら濃い青なせいでなんか変な感じに補正かかってるのかもしれない。

これは撮影時なり撮影後に調整した方が良さそうな感じですな。

<Xperia 1 IV>

PhotographyPro設定

Photography Proの設定はこんな感じでやってます。

Xperia 1 IVのカメラ

白い部分がちゃんと白い。ホワイトバランスが蛍光灯モードになってるからその前提で色が作られてるって感じ。

なんかこう…良いカメラで撮った感がXperia 1 IVは一番出てると思いました。見ていて爽快な気分になる美しさ。

<Xperia 5 III>

Xperia 5 IIIのカメラ

Xperia 5 IIIのカメラだとなんかXperia 1 IVほどのパリッとした感じはない印象。

ちょっと下の方緑っぽい色合いになってますね。

あとXperia 5 IIIって1 IVと比べると室内でピント合わせがしづらい印象あります。ここだ!と思ってタップしてもそこまで緻密にピント合わせられないというか。ToFカメラ非搭載なせいもあるのか?

まとめ

私の好みとしては一番がXperia 1 IV、次いでiPhone 13系、Galaxy S22 Ultra、Xperia 5 III、Pixel 6aって感じでしょうか。

いずれも綺麗には撮れてますが、今回の撮影環境だとPixel 6aとかGalaxy S22 Ultraはちょっと色温度的な設定調整した方が良いかなといった印象。

Xperia 1 IVは完全にこのままでOKって感じがする。iPhone 13系も良いですね。

電子レンジマン

3.75インチフィギュアとPC・スマホ・クレジットカードをこよなく愛するたぐいのフリーライターです。 人生を豊かにするタイプの記事を書いていくので、よろしくお願いします。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. はる より:

    こんにちは。
    同じ環境下でのフィギュア撮影の差とても参考になります!
    夜景や食べ物の撮影で比較されるレビュアーさんは正直いくらでもいらっしゃるのですが、ニッチだけれど差がはっきりと出る比較画像は他では見られないので、とても助かります。
    Xperiaすごいなと思うんですが、スマホカメラはサッと取り出してサッと撮るのが真骨頂でもあると思うので、そう考えるとちょっと特殊すぎるかなぁ……と思いました。
    青系の背景はほんと被写体の色が引っ張られますね……グレイ系が一番良いとは分かっているんですが、なかなか難しいなと思います。
    私は今GalaxyS20(無印)を使っているのですが、画像補正やオブジェクト消去(特に反射消去)がとても使い勝手が良くて、次はS23を狙いたいなと思っています。

    • 電子レンジマン より:

      コメントありがとうございます!
      Xperia系はまさに事前の設定の面倒さが難点で、室内ならまぁいいんですが外で何か動物などを撮影するときはシャッターチャンスを逃しがちな印象です。

      Galaxyは確かに標準のギャラリーアプリの画像編集機能なども使いやすく、私としてもとりあえずスマホカメラとしてはやっぱり一番良い感じがします。(iPhoneも画質は良いんですが撮影後の画像ファイルの管理周りがやや面倒なので、総合的にはGalaxyのほうが好みです)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です