Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

G.I.JOE Classified Seriesの Sgt.Stalkerを入手したので開封して遊ぶ【海外フィギュアレビュー】

2022/9/3    G.I.JOE

日本ではあんまり販売されないけど海外では人気のG.I.JOEより、6インチサイズの大型版であるClassifiedシリーズのSgt. Stalkerを入手。 G.I.JOEは長い間3.75インチのスタ ...

海外フィギュア

ランチャー武装顔

メガミデバイス バレットナイツ ランチャーを買ってみた【プラモパチ組みレビュー】

2022/9/1    メガミデバイス

先日再販予約が開始されたメガミデバイスのバレットナイツ・ランチャー。 こいつは前にレビューしたエクスキューショナーのバリエーション元みたいなやつですね。 たまたま駿河屋で安く売ってたので入手してみまし ...

美少女プラモ

iPhone 13 Pro Maxカメラ

iPhone 14シリーズがおそらく来週発表されるけどどれ買おう問題|Pro?Pro Max?無印?

2023/10/19  

私は今年1月からiPhone 13 Pro Maxを使用中。 あと一応昨年12月にiPhone 13 miniを実質23円で購入して、2年間サブスマホとして運用予定です。値上げでiPhoneクソ高くな ...

未分類

Sガンダム顔

最近組み立てたガンプラ簡易レビュー|HGガンキャノン量産型、ハンブラビ、Sガンダム

2022/8/30    ガンプラ

単体で記事にするほどでもないけど一応買って組み立てたからまとめてちょっと書いておく的なガンプラ紹介。 HGガンキャノン量産型 ガンキャノン量産型、何に出てたやつなんだっけ…と思って確認したら0080な ...

ガンプラ

ロードブロック

G.I.JOE Classifiedシリーズのロードブロックとスネークアイズ(実写版)をゲットした【海外フィギュアレビュー】

2023/10/24    G.I.JOE

『漆黒のスネークアイズ』に登場する版の、G.I.ジョーのスネークアイズをゲットしました。 これ映画自体は知ってたんですが、6インチクラスのフィギュアが出てたんですね。全然知らんかった。 というわけで、 ...

海外フィギュア

Galaxy S22 Ultraのズーム

仮面ライダーリバイスが最終回だったので感想まとめた&復活のコアメダル見た【ニチアサレビュー】

2022/8/28    仮面ライダー

仮面ライダーリバイス、ついに最終回を迎えましたね! ということで、当ブログでも恒例となっていた1年間見終えての感想です。 ついでにU-NEXTで復活のコアメダル見たからそれの感想も書くぞ。 なおリバイ ...

アニメ特撮 スマートフォン

轟雷改普通顔

フレームアームズ・ガールのBlu-ray4巻を買ったので特典の轟雷改を組み立てる【プラモレビュー】

2022/8/30    フレームアームズ・ガール

フレームアームズ・ガールのアニメ版Blu-rayには特典として毎回プラモが付いています。 1巻は轟雷の素体バージョン、2巻はスティレットの素体バージョン。 3巻はアニメカラーのバーゼラルドが付属、4巻 ...

美少女プラモ

エクスキューショナーサムネ

メガミデバイス バレットナイツ エクスキューショナーが再販されたので買ってパチ組みした【プラモレビュー】

2022/8/23    メガミデバイス

メガミデバイスのエクスキューショナーが再販されました。2022年8月。 私はエクソシストだけ最初再販予約してたんですが、たまたま予算が発生した結果Amazonで普通に予約受け付けてたこのエクスキューシ ...

美少女フィギュア

迅雷顔

フレームアームズ・ガールの迅雷(赤)を買っていたのでパチ組み【プラモレビュー】

2022/8/30    フレームアームズ・ガール, プラモデル

6月頃にらしんばんでたまたま買えていたフレームアームズ・ガールの迅雷。 迅雷は既に最近再販されたりもした紺色のアニメ版に近いやつを持っていますが… 今回の赤迅雷は通常版的なやつ。 一応アニメ関連でもド ...

美少女プラモ

Nothing Phone (1)のカメラ

Nothing Phone (1)を入手したぞ!使ってみた感想まとめ|光るスマホの使用感は?【スマホレビュー】

2023/9/28    Nothing Phone (1)

金曜の夜に頼んで土曜の夕方に到着!Nothing Phone (1)が届きました。 Nothing Phone (1)は背面が透明になってて内部が見える+背面にライトが複数搭載されてて着信時などに光る ...

スマートフォン

« Prev 1 … 54 55 56 57 58 … 156 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

ILCE-QX1にSEL55F18Z
ILCE-QX1はレンズスタイルカメラの境地!使用感レビューと作例

2025/8/15

カメラ

α1 II
α1 IIを買ったのでレビュー|SEL50F12GMと組み合わせて最強の撮影環境を整えた

2025/8/13

カメラ

POCO F7カメラ
POCO F7使用感レビュー|5万円台で強力な性能だけどゲームの相性問題に注意

2025/8/7

スマートフォン

motorola edge 60 proアウトカメラ
motorola edge 60 pro使用感レビュー|カメラも動作も万全のスマホだが昨年からの進化は薄い

2025/8/7

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends