Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

iPhone 14 Proの512GBをApple Storeで予約した【雑記】

2022/9/9    iPhone 14 Pro

iPhone 14 Pro、予約しました! ヨドバシドットコムで予約しようと思って待機してたんですが、21時になった途端サイトが激重でそのまままともにショッピングカート画面も開けず無理でした。 で、A ...

ガジェット系雑談・情報

Galaxy S22 Ultraの保護ケースを買い替えた|PCduoduoの380円TPU透明ケースを装着【スマホカバーレビュー】

2022/9/9    Galaxy S22 Ultra

Galaxy S22 Ultraのケースは購入時点で一緒にSpigenのやつを買ってたんですが、半年でかなり黄ばんできたのとどうにもゴツくて持ってて重量感強いのでもっと薄いのに買い替えたかったんですよ ...

周辺機器・アクセサリー

アリスワイルドモード

メガミデバイス Chaos & Pretty アリスをパチ組みしたので遊ぶ【プラモレビュー】

2022/9/8    メガミデバイス

メガミデバイスより、Chaos & Prettyシリーズの最新作であるアリスを入手して組み立てたのが7月の発売時点で記事化が9月という。 本体とうさぎメカだけ組んでそのまま飾ってたのでせっかく ...

美少女プラモ

iPhone 14シリーズが発表されたけどどれをどこで予約購入するか?の巻|今回はPro一択

2022/9/8    iPhone 14

iPhone 14シリーズが遂に発表! ということで私電子レンジマンがどのiPhone 14関連を買うか、そしてどこで買うかについてまとめていきたいと思います。 まぁ予約は混雑したら結局別のショップで ...

ガジェット系雑談・情報

手持ちのモバイルバッテリー

所有モバイルバッテリーの使用感レビューまとめつつ新製品情報を調べる→AukeyのPB-N83買ってみた【2022年9月編】

2022/9/7    Anker, モバイルバッテリー

カワバンガ!電子レンジマンです。 私はガジェットマニアで外でスマホやタブレットなどを使う機会もそれなりにあるわけですが、それにあたっていざという時のために持っておきたいのがやはりモバイルバッテリーなん ...

モバイルバッテリー

iPhone 13 Pro Max充電端子

Androidから乗り換えてiPhoneをメイン機として使う場合面倒に感じる点と対処法まとめ【2022年9月編】

2022/9/6    iPhone

秋は新型iPhone発売でiPhoneが最も盛り上がる時期ということでiPhoneネタでも。 私は基本的にAndroidスマホ(GalaxyやPixelの最新上位モデル)をメインスマホとして使うことが ...

ガジェット系雑談・情報

アイキャッチイーアネイラ

武装神姫 イーアネイラを春に入手してたので開封しつつ遊ぶ【フィギュアレビュー】

2022/9/6    武装神姫

武装神姫のイーアネイラを買ってました。4月末頃に…! ブログ記事にしようと思って撮影スペースの前に箱置いたまま5ヶ月放置!いい加減武装神姫の結構デカい箱を押入れに封鎖したいのでいよいよ記事を作成だ! ...

美少女フィギュア

ランチャーポージング

iPhoneとかスマホでフィギュア撮影するのに都合良い背景紙を探す①【スマホカメラでブログの写真を撮りたい雑記】

2022/9/5    スマホカメラ, スマートフォン

このDigital Kaden Friendsは、9割方スマホのカメラで写真を撮って使用しております。 理由は非常に簡単で、専用のカメラを用意するのが面倒くさいからです。 スマホのカメラより、ミラーレ ...

周辺機器・アクセサリー

iPhone 13 Pro Max用保護ケース

iPhone 14 Proや無印のケース・保護ガラスはどれを買うか?ざっとAmazonで売ってるやつを調べてみた

2022/9/13    iPhone 14

2022年9月16日発売となるiPhone 14シリーズなわけですが、本体を買うならやっぱり合わせてケースも買わないといけません。 iPhoneの画面は私の印象としては割れづらいんですが(4S時代から ...

周辺機器・アクセサリー

HGUC ブルーディスティニー2号機"EXAM"を買ってたのでパチ組み【プラモレビュー】

2022/9/4    ガンプラ, 動戦士ガンダム

昨年戦慄のブルーを弘前で買ったセガサターンの機動戦士ガンダム外伝ですが、それに出てくるブルーディスティニー2号機のプラモを買った!んだけど、私戦慄のブルーしかやってないかつ難しくて全然クリアもできてな ...

ガンプラ

« Prev 1 … 53 54 55 56 57 … 156 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

ILCE-QX1にSEL55F18Z
ILCE-QX1はレンズスタイルカメラの境地!使用感レビューと作例

2025/8/15

カメラ

α1 II
α1 IIを買ったのでレビュー|SEL50F12GMと組み合わせて最強の撮影環境を整えた

2025/8/13

カメラ

POCO F7カメラ
POCO F7使用感レビュー|5万円台で強力な性能だけどゲームの相性問題に注意

2025/8/7

スマートフォン

motorola edge 60 proアウトカメラ
motorola edge 60 pro使用感レビュー|カメラも動作も万全のスマホだが昨年からの進化は薄い

2025/8/7

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends