Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

苦悩する戦闘員

Surface Pro Xを購入するか迷ってる話|バッテリー持ちや格安SIM対応など、ARM版Windowsの実力を知りたい【パソコン雑記】

2022/12/19    Surface, Surface Pro X

Surface Pro Xは、Microsoftが発売したARM版Windows10搭載の最新2in1パソコンです。 ARM版Windowsは、スマートフォンなどで使われているものに近い特別なCPUを ...

未分類

アイキャッチ画像

アクアシューターズ人形劇場「海底刑事ロバン」

2023/10/19    アクアシューターズ

あの人気ガシャポンフィギュア・アクアシューターズの人形漫画を作ってみました! 一体どんなお話なのか、楽しみですね! それでは、主題歌から行ってみましょう! 第1話OPテーマ「がんばれ!ロバン氏ゴー!! ...

ガシャポン

P30Pro_カメラレンズ

P30 Proの50倍ズームをどう活かすか?写真撮影の試行錯誤

2020/1/27    P30Pro

P30 Proでは、写真撮影時に最大50倍ものズームを設定できます。 「月も撮れる」と謳われているほどのカメラ性能なので、マニアとしては興味深い仕様。 しかしながら気になるのが、本当に50倍ズームは必 ...

スマートフォン

アクアシューターズ人形劇場「刀の錆になる」

2020/1/27    アクアシューターズ

今日もアクアシューターズのおはなしです。 星乃ともよ「この刀の錆にしてくれるーっ」 長島まゆみ「なんのーっ」 ジャンプして身をかわしつつ、刃に手刀を叩きつけるのであった。 星乃「そ、そんなバカな…」 ...

ガシャポン

RKF仮面ライダーゼロワン5倍ズーム

仮面ライダーゼロワン感想|「お仕事5番勝負」の停滞感について考える

2020/2/8    仮面ライダーゼロワン

仮面ライダーゼロワンにおいて正月より展開されている「お仕事5番勝負」の2戦目が昨日の放送でついに終了。 しかし来週より3戦目に突入、どうやら本気で5戦目までやる雰囲気になってきました。 最近はネット上 ...

作品感想

ひらくPCリュック_正面

ひらくPCリュックを半年ほど使ってみた感想|miniサイズ版も欲しい!

2020/1/26    AbrAsus

AbrAsusは「薄い財布」や「ひらくPCバッグ」シリーズといった、コンパクトだったり実用的だったりな製品を次々と送り出しているメーカー。 私もひらくPCバッグminiやnanoを所有してます。 ひら ...

未分類

仮面ライダー迅_アイキャッチ

装動 仮面ライダーゼロワン AI03|仮面ライダー迅も購入してました。

2020/1/26    装動

仮面ライダー迅の装動をレビューしてなかったのを思い出しました。 明らかに滅等に比べてカートン内の数が少ない雰囲気だったので、発売直後に慌てて購入してます。 というわけで今日は、仮面ライダー迅の外観をチ ...

3.75インチ

超動6_外箱

超動ウルトラマン6開封レビュー|アグル・メビウス・キリエロイド

2020/1/25    超動ウルトラマン

超動ウルトラマン6を買ってきました! 発売日は1月27日ですが、スーパーにもう売ってました。(2日早い) 早速開封していきたいと思います。 全5種のうち3種類を入手 今回はウルトラマンメビウス、ウルト ...

3.75インチ

ウルトラマンガイア頭部

超動ウルトラマン5 ウルトラマンガイアV2と拡張セット3を買ってきた

2020/1/25    超動ウルトラマン

超動ウルトラマン5は発売直後にティガ・ダイナ・ガイアを購入済み。 しかしガイアを初期の状態にできる拡張セットは、投げ売りを待ってたら買い逃すというやらかしをしてました。 そんな中超動ウルトラマン6が発 ...

3.75インチ

アクアシューターズ人形劇場「心の迷いを断ち切れ」

2020/1/25    アクアシューターズ

人形劇芸人として10年以上やってきてるので、今日はお人形遊びです。(iPhone11で全部撮影・加工) 長島まゆみは、周りがみんな水鉄砲で戦ってるのに一人だけ刀を握っていることに不安を感じていた。 周 ...

ガシャポン

« Prev 1 … 143 144 145 146 147 … 155 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

電子レンジマン
電子レンジマンのYouTube活動状況と今後の展望まとめ|チャペルさんが我々のイラストを描いてくれました

2025/7/25

YouTube

SEL16F18G
SEL16F18G使用感レビュー|16mm F1.8レンズはYouTube動画にも写真にも寄れて明るく便利

2025/7/25

レンズ

AQUOS wish5使用感レビュー|デザイン良し!その他性能やカメラは流石に抑えめ

2025/7/25

スマートフォン

DC-TZ99画面展開
DC-TZ99使用感レビュー|ポケットにギリギリ入る光学30倍ズームコンパクトデジタルカメラ

2025/7/25

カメラ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends