Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

iPhone SE(128GB)2020年モデルを予約したぜ!

2020/4/18    iPhone SE

参照:Apple 先日予約が開始されたiPhone SEの2020年モデルを予約しました。 Apple StoreでiPhone予約して買うのはX以来だぜ。 予約時のサイトはそれほど混み合わず オンラ ...

スマートフォン

プリンセスコネクトRe:DiveはSurface Pro Xで動く?&有償ガチャを引くぞ!【Surface Pro Xゲーム動作確認】

2022/12/19    Surface Pro X, プリンセスコネクト Re:Dive

今期アニメも放送されている人気スマホゲームアプリ『プリンセスコネクトRe:Dive』をプレイし始めて2週間くらい経ってます。 ほぼオートの戦闘+スキップチケットにより武器などの強化素材集めが楽というこ ...

ゲーム

iPhone SE(2020)が出た!誰向けなのか・買いなのか?

2020/4/16    iPhone SE

参照:Apple公式サイト 先日出ると聞いて記事を書いたものの出なかったあのiPhone 9もとい2020年版iPhone SEがついに出たということで、買いかどうかを私の視点からチェックしていきます ...

スマートフォン

nova 5Tを購入してみた!【外観・使用感・屋内中心のカメラレビュー】

2020/4/16    nova5T

nova5Tはかつて一世を風靡したファーウェイが最後に国内で発売した、Google関連サービスを利用できるSIMフリースマホです。 今回絶賛暇でスマホでも買わないとやっていけないと思いnova5Tを買 ...

スマートフォン

SHODO-X 仮面ライダー8 ストロンガー&ブレイド開封レビュー

2020/4/14    SHODO

2020年4月13日発売のSHODO-X、仮面ライダー8の「仮面ライダーストロンガー」2種と「仮面ライダーブレイド」をゲット。 今回はストロンガーがなぜかアソート1という凶悪仕様で、外出自粛中の土日に ...

3.75インチ

Anker Soundcore Life P2使用レビュー|完全ワイヤレスで4,999円の激安イヤホン

2020/4/12    Anker

今回は完全ワイヤレスイヤホンのレビューです。 Ankerは完全ワイヤレスイヤホンを積極的に発売しているメーカーで、Soundcore Life P2は中でも価格の安さが特徴。 実際に2か月程度使ってみ ...

イヤホン・ヘッドホン

フォートナイトリアルアクションフィギュア・トリアージトルーパーと装動フリージングベアーをゲット!

2020/4/11    フォートナイト, 装動

久々のおもちゃレビューです。 フォートナイトのリアルアクションフィギュア・トリアージトルーパーをネットで購入&仮面ライダーゼロワンの装動フリージングベアーを中古ショップでゲットしました。 リアルアクシ ...

3.75インチ

外出自粛に従いつつ効率的に散歩し健康的に生きる男の巻【雑記】

2020/4/10    散歩

我が仙台も徐々に昨今の新型何某が蔓延してきており、先週末は外出自粛要請が出ました。 私は基本的にこの世のすべてにあらがっていきたい人間ですが… 他人に迷惑をかけることで「自分が苦しむ」のを嫌いすぎてフ ...

未分類

動画編集中

手軽&機能充実!EaseUS Video Editorで動画を編集してみた

2020/4/9    EaseUS Video Editor

イーザスソフトウェアが販売している、PC向けの動画編集ソフト「EaseUS Video Editor」のレビューのご依頼を受けました。 実際に手持ちのPCを使って無料体験版での動画編集作業を行ってみた ...

動画編集ソフト

超便利!Amazonの置き配なら対面なしで荷物受け取りが可能

2020/4/8    Amazon

先週の週末は外での行動が自粛となっていた仙台、当面はできる限り無駄な外出は控えようということで、やはりAmazonの世話になる機会が多くなってきました。 Amazonプライム会員なら仙台だと基本的に注 ...

ショッピング

« Prev 1 … 135 136 137 138 139 … 157 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 電子レンジマン より
  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 帰ってきた森川ひな より
  • FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

3COINSのオーディオサングラス
3COINSの5,500円オーディオサングラスをレビュー|音質はイマイチだがサングラスとしては良し、ラジオ再生用なら一応おすすめ

2025/9/17

イヤホン・ヘッドホン

3COINSのカセットプレーヤー
3COINSのカセットプレーヤーを買ったのでレビュー|音質は微妙だが多機能でデザインも良し、5,500円なら一応アリかも

2025/9/17

イヤホン・ヘッドホン

REDMAGIC Astra背面
REDMAGIC Astra使用感レビュー|手頃なサイズで高性能高画質、ゲームや電子書籍等に最適【PR・クーポン情報あり】

2025/9/8

タブレット

レンズフード
HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limitedを買ったので作例紹介|初のペンタックスAFレンズ!

2025/9/7

レンズ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends