Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

スマートフォンにハイスペックは本当に必要か?改めて性能について考える【雑記】

2020/7/16    スマホ

私はメインスマホがGalaxy S20 Ultra、サブスマホはiPhone 11 Pro Max。 メインPCはCore i5のデスクトップPCで、サブPCはMacBook Airという構成です。 ...

ガジェット系雑談・情報

本当に必要か?スマホやスマートウォッチを使った運動量計測【雑談】

2020/7/16    ヘルスケア

私はGoogle FitやiPhoneのヘルスケアアプリで、日々運動量の計測を行なっています。 運動と言ってもサイクリングとウォーキングしかしないわけですが。 運動後はアプリで「このくらい歩いた」「こ ...

ガジェット系雑談・情報

SpigenS20Ultraケース

SpigenのGalaxy S20 Ultra用ラギッド・アーマー開封レビュー|スマホをしっかり保護・滑りやすさは難点

2020/7/16    Galaxy S20 Ultra

Spigenが発売した、Galaxy S20 Ultra用のラギッド・アーマーを買ってみました。 いわゆるスマホケースで、先日装着するS20 Ultraを購入しております。 https://densh ...

周辺機器・アクセサリー

S20 Ultra本体

Galaxy S20 Ultra開封レビュー|2020年前期最強Galaxy!カメラやサイズ・重さなど使用感をチェック

2020/8/5    Galaxy S20 Ultra

Galaxy S20 Ultraがついに到着! Galaxy S20シリーズは、基本的に国内で無印版とS20+での展開となっています。 先日当サイトではS20+をレビュー済み、現在auモデルを所有。 ...

スマートフォン

MacBook Air開閉

ガジェットマニア的ミニマリズム|PCやスマホ、様々な機器を断捨離で最小・最良にまとめたい

2020/7/14    ミニマリスト

ガジェット機器と3.75インチフィギュアをこよなく愛する私ですが、同時に憧れているのが「ミニマリズム」。 ハッキリ言ってミニマリズムって私の趣味や今までの長い人生と真逆の思想なんですが、だからこそ憧れ ...

ガジェット系雑談・情報

Galaxy A41

Galaxy A41とReno3 A、どっちを選ぶべきか?スペックと価格をもとに比較・調査してみた

2020/7/13    Galaxy A41, Reno3 A

UQ mobile等で取り扱いが開始された低価格帯のGalaxy最新機種・Galaxy A41。 購入するにあたって気になるのが、他の機種と比べてのメリット・デメリットですよね。 今回はGalaxyフ ...

ガジェット系雑談・情報

Galaxy S20 Ultraを購入してみた|1億画素のアウトカメラ搭載・最強のGalaxyを手に入れろ!

2023/10/19    Galaxy S20 Ultra, P40 Pro

唐突ですが、Galaxy S20 Ultraを買ってみました。 Galaxy S20 Ultraは、2020年初頭に登場したGalaxy S20シリーズの最上級モデルです。 Galaxy S20 Ul ...

ガジェット系雑談・情報

ガラケー時代の写真を振り返る|電子レンジマン・思い出の日々

2020/7/11    フィギュア

需要ゼロ企画、PCのハードディスクに保存されていた昔ガラケーやデジカメで撮った写真を見てみようのコーナーです。 このラーメン屋って今もあるんだっけ…?と思って確認したけど普通にありました。 浜館の萬屋 ...

日記・日常

フォートナイト ハボック

フォートナイト リアルアクションフィギュア ハボックを買ってきた!|渋めの迷彩服キャラ

2020/7/11    フォートナイト

フォートナイトのリアルアクションフィギュア・ハボックを買ってきました。 ヨドバシカメラで500円、相変わらずの激安です。 毎回何も知らない状態でレビュー書くのもいい加減失礼かと思って調べてみましたが、 ...

3.75インチ

Galaxy S20+本体

Galaxy S20+の輝度を上げて明るく使う!|Bixby Routinesで自動的に明るさを変更!

2020/7/10    Galaxy S20+

Galaxy S20+を毎日使っていてふと思ったのが、「なんか画面が物足りないな」ということ。 Galaxy S20+は2020年時点で最高クラスの明るく発色の良い有機ELディスプレイを搭載しているの ...

ガジェット系雑談・情報

« Prev 1 … 123 124 125 126 127 … 155 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

ミノルタ小三元レンズ
ミノルタAマウント小三元レンズを揃えたので作例まとめレビュー

2025/7/31

レンズ

電子レンジマン
電子レンジマンのYouTube活動状況と今後の展望まとめ|チャペルさんが我々のイラストを描いてくれました

2025/7/25

YouTube

SEL16F18G
SEL16F18G使用感レビュー|16mm F1.8レンズはYouTube動画にも写真にも寄れて明るく便利

2025/7/25

レンズ

AQUOS wish5使用感レビュー|デザイン良し!その他性能やカメラは流石に抑えめ

2025/7/25

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends