Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

ミスボーグ

万代でキカイダー01のシャドウマンとミスボーグのガシャポンフィギュアを入手!

2020/10/2    ガシャポン

先日ジローやワルダーなどのガシャポンフィギュアを入手。 せっかくだから近所の万代に長い間陳列され続けているシャドウマン(01の戦闘員ですね)も購入しようと思いたち、昨日店に行って買ってきました。 おそ ...

ガシャポン

Galaxy Note10+カメラ

Galaxy Note10+のトリプルレンズカメラ再評価レビュー|屋内・屋外共に使い勝手良し

2023/10/27    Galaxy Note10+

Galaxy Note20 Ultraを手に入れてからメインスマホとして使っているわけですが、サブスマホとしてまだ手元にあるNote10+の良さを改めて考えてます。 本体の軽さやバッテリー充電の速さな ...

スマートフォン

HGキカイダーのフィギュア

ホビーオフでHG人造人間キカイダーのジロー、カイメングリーン、ワルダーを入手したので紹介!

2020/10/1    ガシャポン

先日ブックマーケットで200円だったから買うのを一旦やめておいたワルダーですが、ホビーオフに行ったら100円で売ってました! そして同じ店におそらく未開封品のジローとカイメングリーンも100円で売って ...

ガシャポン

Ringke Note20 Ultraのカメラ周り

Galaxy Note20 Ultraのカメラ性能は?50倍ズームやマクロを撮影検証レビュー|Note10+とも比較

2020/9/30    Galaxy Note10+, Galaxy Note20 Ultra

Galaxy Note20 Ultraはトリプルレンズカメラを搭載していて、最大50倍ズームに対応しています。 せっかくGalaxy Note20 Ultraを購入したので、色々写真を撮ってみました。 ...

スマートフォン

Galaxy Buds Live本体

Galaxy Buds Liveを入手!着け心地や音質、ノイズキャンセリング性能は?【完全ワイヤレスイヤホンレビュー】

2020/10/9    Galaxy Buds Live

Bluetooth接続の完全ワイヤレスイヤホンを積極的に展開しているサムスンですが、新たに登場したのがノイズキャンセリング対応のGalaxy Buds Live。 そら豆のような形状で、耳にすっぽり収 ...

イヤホン・ヘッドホン

利府で買ったおもちゃ

利府の中古ショップやスーパーで買ってきたおもちゃ・食玩紹介|装動ゼロワンのヒューマギアとかをゲットだ!

2020/9/28    中古ショップ, 投げ売り食玩

コロナ禍により依頼激減した分の埋め合わせができていない結果絶賛仕事がなくて暇なので、今日も今日とて中古ショップめぐりです。 宮城県の利府という地域にある、ブックマーケットを確認してきました。 来月半ば ...

特撮フィギュア

Enco W11外箱

OPPOの完全ワイヤレスイヤホン『Enco W11』を入手したのでレビュー|コンパクト・迫力のある音が5,000円で!

2020/9/27    OPPO, 完全ワイヤレスイヤホン

2日前に佐川急便から「明後日荷物届けるよ」というメールが届いたものの、宛先が聞いたことのない会社。 なんだろう…と思いながら荷物を受け取ると、そうです。 これはOPPO Find X2 Pro購入者向 ...

イヤホン・ヘッドホン

Xperia 1 II本体

Xperia 1IIよさらば。1ヶ月程度使ってみての使用感を最後にレビュー|細かい不具合を受け入れられるかが重要

2020/9/27    Xperia 1II

Xperia 1IIを7月末に購入したわけですが、なんだかんだで先日手放すこととなりました。 人気ガジェット系ブログは過去のスマホを後継機の比較とかのために残しがちですが、我が資金力ではちょっと厳しい ...

スマートフォン

大アマゾンの半魚人フィギュア顔

Funko ReAction ユニバーサルモンスターズ 大アマゾンの半魚人(ギルマン)のフィギュアを買ったので紹介

2020/9/26    Funko ReAction, ユニバーサルモンスターズ

万代の中古フィギュアコーナーを覗いていたら、ウルトラ怪獣の棚になんか見覚えのある姿が。 これは海底原人ラゴン…ではなく大アマゾンの半魚人のフィギュアでは? たしかロケッティアとかジェイソンとか一時期い ...

3.75インチ

楽天モバイル

楽天モバイルのエリアが徐々に仙台市内で広がってきているので使用感など近況報告。【2020年9月編】

2020/9/25    楽天モバイル

楽天モバイル、皆さん使ってますか? 私はMNOサービス開始直後に申し込みまして、半年弱使ってます。 地方だとまだまだ使える場所が少ないわけですが、なんだかんだでエリアは広がってきてます。 今回は202 ...

格安SIM

« Prev 1 … 114 115 116 117 118 … 155 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

ミノルタ小三元レンズ
ミノルタAマウント小三元レンズを揃えたので作例まとめレビュー

2025/7/31

レンズ

電子レンジマン
電子レンジマンのYouTube活動状況と今後の展望まとめ|チャペルさんが我々のイラストを描いてくれました

2025/7/25

YouTube

SEL16F18G
SEL16F18G使用感レビュー|16mm F1.8レンズはYouTube動画にも写真にも寄れて明るく便利

2025/7/25

レンズ

AQUOS wish5使用感レビュー|デザイン良し!その他性能やカメラは流石に抑えめ

2025/7/25

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends