Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

ウルトラマンと怪獣のソフビを買い集める2021年1月の巻

2021/3/18    ウルトラマン

最近ウルトラ系のソフビを買い集めてるので、まとめて紹介です。 ウルトラマンジョーニアス ウルトラマンジョーニアスのソフビが新規で出たということで、購入してきました。 ジョーニアスは銀色のいわゆる「前の ...

特撮フィギュア

Anker PowerCore Fusion 10000を入手!モバイルバッテリー兼USB-C充電器の実力をレビュー

2021/1/29    Anker, モバイルバッテリー

Ankerのモバイルバッテリー兼充電器、PowerCore Fusion 10000を買ってみました。 以前PowerCore III Fusion 5000をレビューした際に言ったのが、「容量小さく ...

周辺機器・アクセサリー

Sony Tablet P外箱

Sony Tablet Pを今更買ってみた感想|2021年での運用は流石にかなり厳しかった

2021/1/29    Sony

Sony Tablet Pを買ってみました。 Sony Tablet Pは2011年に発売されたAndroidタブレットで、2つの画面があるDS的な作りがインパクト絶大でした。 私は2012年頃にSo ...

タブレット

多機能動画処理ソフト『VideoProc』でPCからYouTubeの動画を録画してみた!

2023/10/19    動画編集ソフト

YouTubeのライブ配信や、PC画面に映っているプレイ中のゲーム画面などを録画できると何かと便利ですよね。 画面録画ソフトをPCに導入すれば、ボタン1つでかんたんにPC画面の録画を行えます。 今回は ...

PCソフト・スマホアプリ

ミクロマン200Xのアクロヴィーナを再購入!

2021/1/27    ミクロマン

ミクロマン200Xシリーズは、小学校高学年〜中学時代の私にとって非常に重要なおもちゃです。 未就学児童〜小学校低学年時代にやってたマグネパワーズやレッドパワーズに熱狂していた私ですが、多少歳をとったタ ...

3.75インチ

ダイソーやセリア、ワッツでUSB-CケーブルやiPod用充電ケーブルを買ってみた

2021/1/26    100円ショップ, iPod, USBケーブル

100円ショップにはスマホやパソコンで使えるケーブル類だったり周辺機器だったりが豊富。 ということで今回は、最近買ってみたダイソー、セリア、ワッツのケーブル類などガジェット関連商品を中心に紹介します。 ...

周辺機器・アクセサリー

ネネカ(ニューイヤー)を引こう【プリコネ雑記】

2021/1/25    プリンセスコネクト!Re:Dive

ネネカ(ニューイヤー)は魔法攻撃力をとにかく上げつつ、TP回復やHP回復もしてくれるのでどうやら万能補助キャラ。 持ってないと後々困る場面が出てきそうということで、石が27000個くらいあるところから ...

ゲーム

ダイソーでiPhone 12 Pro(無印も対応)用抗菌ケースと保護ガラスを買ってみたのでレビューだ!

2021/2/12    100円ショップ, iPhone 12, iPhone 12 Pro

iPhone 12 Pro用に、ダイソーで新しく保護ガラスと保護ケースを買うことに。 今回は、ダイソーのiPhone 12 Pro用ケースと保護ガラスのレビューです。 なおiPhone 12とiPho ...

周辺機器・アクセサリー

HG仮面ライダー NEW EDITION Vol.2 仮面ライダーエグゼイドを入手!

2021/1/30    HG仮面ライダー

色々あって万SAI堂で買ってきました、仮面ライダーエグゼイドのHGフィギュア。 HG仮面ライダー NEW EDITION Vol.2、ゼロワンのアサルトウルフやシャイニングアサルトが入ってる弾のやつで ...

ガシャポン 特撮フィギュア

ブルトンのソフビとアームド響鬼のフィギュアを買った。

2021/1/22    ウルトラマン, 仮面ライダー響鬼

ウルトラマンZが盛り上がってるということで(数ヶ月遅い)、Zにも登場したブルトンのソフビを買ってきました。 ブルトンは初代ウルトラマンに登場した怪獣で、Zで久々に出てきたんですよね。(大怪獣バトルにも ...

特撮フィギュア

« Prev 1 … 101 102 103 104 105 … 155 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

ミノルタ小三元レンズ
ミノルタAマウント小三元レンズを揃えたので作例まとめレビュー

2025/7/31

レンズ

電子レンジマン
電子レンジマンのYouTube活動状況と今後の展望まとめ|チャペルさんが我々のイラストを描いてくれました

2025/7/25

YouTube

SEL16F18G
SEL16F18G使用感レビュー|16mm F1.8レンズはYouTube動画にも写真にも寄れて明るく便利

2025/7/25

レンズ

AQUOS wish5使用感レビュー|デザイン良し!その他性能やカメラは流石に抑えめ

2025/7/25

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends