
昨年末にコジマでドコモのiPhone 13 miniを購入、Proの方も11月末に買ってます。
iPhone 13 Proとminiの単体レビューは以前書きました。そっちもチェックしてみてください。miniは↓、Proはこちらから。
タブレットはiPad、パソコンは仕事でどうしても必要な時以外現在MacBook Proを使っておりまして、久々にほとんどのガジェットをApple製品に統一した状態となりました。
Apple WatchのSEも欲しくなってきてたりします。
さて、せっかくApple製品が揃ってきたので、メインスマホも一旦Pixel 6 ProからiPhoneに変更しようかなと。
Pixel 6 ProはLINE lite(iPhoneと同じアカウントでメッセージを送れる軽量版LINE)をインストールしつつサブ機として持ち歩き、普通のLINEとd払い等の決済サービスを使う機器をiPhone 13 Proかminiのどちらかにしようという感じです。
AirDropで画像ファイルとかのデータを転送できて便利ですからね、アップル製品が多いならメインで使うことにより。
まぁ普通に考えればProの方がminiより優れているわけですが、「毎日持ち歩く機器」としてはminiの方が優っている部分も普通にあるのが悩ましい点。
今回は、iPhone 13 miniとProを使い比べつつ、どちらを当面の私のメイン機にするか考えていきます。
目次
iPhone 13 Proの方がminiよりも優れている点は?

まずは使い比べてみて感じた、iPhone 13 Proのメリットについて。
画面が大きいので、ゲームとか動画とか電子書籍を楽しみやすい
ブラウザやSNSくらいならどっちでもいいんですが、動画・ゲーム・電子書籍(漫画)あたりはやっぱりiPhone 13 Proの方が見やすいです。
5.4インチ画面のminiだと細かい文字やイラストを表示する感じになるので、べつに楽しめないわけではないですが体験の楽しさというか快適さは6.1インチ画面となっているProの方が上でした。
表示の綺麗さについては、Proのが上だとは思うんですけど、横に並べて使いでもしない限りはどっちでも十分綺麗です。
Pro Motionによるなめらかな表示ができるのもiPhone 13 Proのみですが、なければないで困ることってないですし。(あると良い感じの気分になるのは間違いないけど)
バッテリー持ちはiPhone 13 Proの方が長い
iPhone 13 miniもProもバリバリ使えば1日で電池が無くなるのは同じですけど、Proの方が電池持ちは良いです。
長時間外出して外で動画とか音楽とかを楽しむのであれば、Proの方が安心。
朝起きて充電ケーブル外してからソシャゲのログインボーナスを回収するまでのバッテリー消費なんかも、Proの方が少なく済むでしょう。
私はPixel 6 Proを2ヶ月くらいメインスマホとして使ってましたが、アレは30分くらいゲームしてログインボーナス終わる頃には90%くらいまで減っててなかなかバッテリー消費が激しかったです。
iPhone 13系はどちらもそこまで音速では減らないので、miniもProも許容範囲内のバッテリーの減りではある。
やっぱりカメラはProが圧倒的
iPhone 13 Proのカメラ性能は高く、マクロ撮影や光学望遠ズームが可能。
室内でどうでもいいフィギュア写真とか撮ってても、Proの方が明るく綺麗に撮影できている印象です。
まぁ室内で撮った写真の綺麗さはPixel 6 Proの方がより優れている感じはありますが…(ちょっと光量が足りない場面でもPixel 6 Proならザラついた質感になりづらい)。iPhone 13シリーズ同士ならProですね。やっぱり。
iPhone 13 miniの方が良いと感じている点

反対に、iPhone 13 miniの方が良いと感じている点についても。
1点だけなんですが、その1点が大きいですね。
iPhone 13 Pro、miniと比べてしまうとやっぱりかなり重いな!
Pixel 6 Proとの2台持ち時は「200g超えでも思ったより軽いじゃん」と思ってたんですが、流石にminiが出てきてしまうとminiが圧倒的に軽い。
外で使ってる時なんかは、明らかにminiの方が快適です。並んで順番待ち中にスマホいじってる時とか、miniなら負担を感じづらいけどProだとちょっと疲れる。
片手操作はそのままだと厳しめですが、goBeltとかスマホリングを使えばその辺も問題なし。
このメリットが大きすぎて、外で使うメインスマホはiPhone 13 miniにしたいという気持ちがとても大きくなっています。
この記事を書いている今は冬なので服にいっぱいポケットがありますが、ない夏だとminiの小型軽量さがより魅力的になりそうですね。
結局どっちを使うか?

とりあえず現時点で私がメインスマホとして使っているのは、iPhone 13 Pro。流石に多くの部分はこっちが勝ってるし、購入価格も高かったので活用したいということで一旦こっちです。
ProにLINEのアカウントを移行して、iPhone 13 mini購入時に契約したドコモ(ahamo)のSIMを入れて持ち歩いております。
しかしながらやはり、miniももっと活用したい…!せっかく購入したし、なんといっても軽いので外で使いたくなるのはminiです。
サブスマホとして多くの場合Pixel 6 Proを一緒に持ち歩いていることもあり、「メインスマホは小型のiPhone 13 miniで良くない?」という気分にはかなりなっております。
スマホの良さは性能だけでは決まらない、ということですね。
iPhone同士ならLINEのデータ移行が楽なので、明日あたり一旦miniをメインに切り替えてしばらく使ってみてから最終的な結論をまた出そうかと思います。