スマートフォン

改めて振り返ろう、iPhoneとAndroidのメリット・デメリット〜どっちに機種変するべき?

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。

iPhoneとAndroid、人々は常にその選択に迫られているわけです。

日々の生活に欠かせないスマートフォンですが、総務省の指導による値引き規制により、大手キャリアでは値引きが難しくなりました。(上限2万円)

この秋、またドコモ等から新しいスマホが登場しましたが、それもあってかいつも以上に帝価格帯のAndroidスマホの勢いが強い気がします。

iPhoneは最安でも7万円台(廉価モデルが出る噂はありますが)ということで、世間的にもこれからどんどん安いAndroidスマホへの移行が進む可能性が。

一方、Androidメインでここ数年間活動している電子レンジマン氏は持ち歩く仕事用PCをMacBookにし直したので、改めて「メインスマホもiPhoneにしようかな?」と思い始めました。

というわけで今回は、iPhoneとAndroidのメリット・デメリットを改めて洗い出し、世間における次の機種変更への判断材料にしつつついでに自分のメインスマホも選び直していきたいと思います。

各メリット・デメリットは誰にでも当てはまるものと完全に主観の部分がありますが、個人ブログの記事なのでそこはそういうものとしてご了承いただければ。

この記事にはアフィリエイト広告が含まれます。

iPhoneのメリット・デメリット

個人的に重要だと思う部分は太字にしてます。

iPhoneのメリット・最近の改善点

  • iPadやMacとの連携に強い(AirDropによるファイルの高速転送やiCloudによるメモやカレンダーなどのデータ同期)
  • 標準キーボードが使いやすい(自動で辞書が同期される、最近はカーソル移動もできるようになっている)
  • iPhone 11 ProやXSなど、最近の機種はかなりバッテリー持ちが良い
  • 国内での普及率が高いので、ApplePay対応のクレジットカードが多い(よく使っているエポスゴールドカードもApple Payのみ対応)
  • カメラのクソでかいシャッター音は11Proで小さくなり、ややマシになった
  • 動画撮影で映像が綺麗、動画編集でできることが少ないが作業は楽(iMovie)
  • 7以降はどの機種も防水対応
  • スピーカーの音が良い
  • 使っている人が多いから、わからないことを周りの人やインターネット、ショップなどで聞きやすい
  • 現時点では人気がやはり高いので、街中に修理店が多く、故障時などはすぐに問題を解決できる

XSあたりから大きな変化が少なくなった代わりに、細かい不満を解消していってて総合的な完成度はより高くなってます。

シャッター音はギリギリ許容できるくらいまで小さくなってくれたので、だいぶ助かってます。

Apple Payのみ対応のクレジットカードが多い点は、今後改善されていくと信じたいですね。(GooglePay登録によるQUICPayやiD決済対応のカードがちらほら出てきているので)

国内で普及しているためわからないことを誰かに聞きやすいのは、私の場合は自分で勝手に調べるのでどうでもいいですが、スマホを買う多くの人にとってはかなり重要なポイントだと思います。(この記事の結論にも関わってきます)

iPhoneのデメリット

  • Lightningケーブルという独自端子を捨ててない(今やiPad ProやMacもUSB Type-Cになったのに)
  • 細かいファイルの転送が、基本的にクラウドストレージやパソコンなどを必要とするので手間
  • やたら重量が重い
  • 他のアプリに写真やOfficeファイルなどのデータを移すのも制限が多い(一応ファイルアプリからある程度移動はできる)
  • マスク着用の冬は、顔認証のみなのが不便に感じられる
  • イヤホンジャックがない(AirPodsを持っているのでそれほど問題はない)
  • アプリの2画面表示に非対応、動画再生のピクチャーインピクチャーもできない
  • デュアルSIM(SIMカードを2枚入れて使い分けられる)に対応したものの、片方がeSIM(まだIIJmioくらいしか発行してない、物理的なカードの発行がないSIM)
  • ヘルスケアアプリ単体では行動の記録が歩数程度(個人的には移動した場所も記録してくれた方が、後から見返したとき面白いのでイマイチ)

外で毎日使うにあたって、指紋認証がないのはかなり不便。

Galaxy S10みたいに、画面内指紋認証もできるようになってくれませんかね…。

そして個人的にかなり不便に思うのが、アプリの2画面表示や動画の小窓再生への非対応

自宅においてスマホでよく動画を見るので、これができないと面倒…。

↑Androidスマホならこういうことができる(ただし小窓表示はYouTubeだとプレミアム会員のみ)んですが、iPhoneはできないんですよね。

YouTubeとかの動画ってそれほど画面を注視しないものも多いので、ながら見できないと面倒。

ちなみにiPadでは一応できるものの制限が多すぎて、実質利用不可能みたいなもんです。

ただし私の場合「どうせ外では動画見ないし、家ではAndroidスマホも使うようにすれば良いじゃん」という気もしますが…。

Androidのメリット・デメリット

Androidのメリット

機種ごとに機能や性能が異なるので、全ての機種に全てのメリットが当てはまるわけではないことにご注意ください。

  • WindowsPCにおけるデータ管理が楽(接続してファイルをドラッグ&ドロップするだけ)
  • Androidスマホ内におけるデータ管理が楽(ファイラーアプリから自由にフォルダ移動できる、microSDカードにもデータを移せる)
  • アプリの2画面表示やピクチャーインピクチャーへの対応
  • USB Type-C対応の機種が多いので、MacBookやiPad Proとケーブルをまとめられる(これ、iPhoneこそこうあるべきでは?)
  • おサイフケータイや防水対応の機種がある
  • 指紋認証と顔認証の両対応スマホが豊富(たまに片方のみの機種もあるけど)
  • シャッター音はアプリを入れれば消せる
  • 重量が軽い
  • デュアルSIM対応スマホなら、SIMカードを2枚入れられる(格安SIMを死ぬほど契約してる私にとって、大量のSIMを無駄なく使えて嬉しい)
  • microSDカードで容量を増やせる
  • カメラがiPhoneより高性能な機種もちらほら出てきた
  • Google Fitを入れておけば、自動的に歩数や行った場所が保存される(人によっては、GPS情報が保存されてるのが気持ち悪いと感じる可能性あり)

現時点の私にとって大きいのは、データ管理の楽さアプリの2画面表示Google Fitですね。

microSDについては、一応400GBなどのカードを持ってますが、正直iPhoneの本体容量256GBでも十分です。

Androidのデメリット

  • Macにおけるデータ管理が超面倒(Android Transferというソフトが必要)
  • エポスゴールドカードやdカード(ドコモユーザー以外が使う場合)など、おサイフケータイに非対応のカードがある
  • 機種ごとに性能やできることが異なるので、自分で事前に調べるべきことが多い
  • 今使っているGalaxy S10+のバッテリー持ちが悪い(1日は持つものの、すぐに90%を切るのでなんかハラハラさせられる)
  • 「決定版」的な機種がないので、100%満足できる機種を見つけるのはけっこう難しい
  • 機種ごとにできることは異なるので、人にわからないことを聞きづらい・調べづらい
  • 機種が多すぎることもあり、修理対応はメーカーやキャリアショップなどで行う必要がある場合がほとんど

AndroidはMacのデータを移す際に専用ソフトが必要で、無料ですがやたら落ちるのがクソです。

おサイフケータイ対応カードについては今後の改善に記載したいですね。

私はそれほど問題ないですが、これからAndroidスマホを買う人にとって難しいのは「色々なメーカーが色々な機能・性能の機種を出している」ことです。

価格も安い機種は1万円以下、高ければ20万円超え。

機種ごとに性能も機能もバラバラなので、テキトーに選ぶと後悔する可能性が高いのがAndroidスマホなんですよ。

「高い機種を買えばOK」かというと、人によっては使わない機能てんこ盛りだったり意味のない性能の高さだったりして、それはそれで後悔の可能性があります。

「これを選べばOK」的な機種として、Googleが直接展開しているPixelシリーズが一応ありますが…

Pixelシリーズって性能のわりに価格が高かったり、microSDカードが使えなかったりとデメリットも多いので、正直万人向けではないですし。

機種が多くて決定版もない結果として、使っていてわからないことをiPhoneに比べて聞きづらいのも難点ですね。

特に、使っている機種特有の問題はけっこう解決しづらくなります。

結論:迷ったらiPhoneを買っておくのがおすすめ。

こういったガジェット機器って「全員がこれを選べばOK」ということはなく、用途・目的ごとにどっちの機種がおすすめかは分かれます。

昔はAndroidしかおサイフケータイや防水に対応していなかったりしましたが、今はiPhoneも対応しているので、以下の2パターンに絞れるでしょう。

  • 自分に必要な機能・十分な性能を見極められる人にはAndroidスマホがおすすめ、希望に合うならもちろんiPhoneを選んでもよし
  • 後から後悔したくないけど調べ物をするのも嫌な人にはiPhoneがおすすめ(XRや11、8のような安めの機種でOK)

個人的にはiPhoneよりAndroidが好みですが、他人により勧めたいと思うのはiPhoneですね。

まず自身の情報調査能力を振り返ってみて、何が必要か見極められる人なら、種類が豊富なAndroidの方が基本的には良いと思います。

予算や性能、機能などを踏まえて、自分にとって十分な機種を見つけましょう。

一方で、「スマホ選びなんかに時間かけてらんねーよ!」という人は、比較的安く買えて新しめのiPhone(2019年時点では8以降)を買うのがおすすめです。

iPhoneは性能が高めで、どれを選んでも基本的にゲームなどなんでもできますし、7以降ならおサイフケータイや防水にももれなく対応。

iPhoneなら、基本的に使っていて大きな不満が出ることはないと思います。(顔認証が手間など、細かい不満は出るかもですが)

わからないことも身の回りやネット、ショップなど色々な場所で聞けるので、解決できなくて困ることはまずありません。

テキトーにAndroidスマホを選ぶと後悔する危険性があるので、よくわからないならiPhoneを買った方が、不満は出にくくて良いと思いますよ。

電子レンジマン氏はどうする?

私の場合はやっぱりAndroid(Galaxy S10+)を、引き続きメインとして使うのが良さそうですね。

バッテリー持ちが悪いのはアレですが、モバイルバッテリーを持ち歩いているのでまぁ良いでしょう。

-スマートフォン