電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている30歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S23 Ultraをメインスマホ、ZenBook13をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

ROBOT魂のストライクダガーを入手!なんか状態悪いけど【フィギュアレビュー】

今後リニューアルされるのに旧ROBOT魂のSEED関連買い漁るのっていいんだろうかと思いつつも。 12月頭くらいに駿河屋の通販で買っていたストライクダガーです。 ガンダムの恐ろしい点は、同じ機体のフィ ...

HGで出ていないストライクダガーのMIA版を買ってみた【ガンダムSEEDフィギュアレビュー】

ガンダムSEEDの連合軍における量産機・ストライクダガー。 「あれをついに出す時が来たぞ!」みたいな鳴り物入りの登場をし、1分後くらいにはやられ役と化した機体ですね。(出た瞬間はかなり盛り上がった) ...

MIAガンキャノンアイキャッチ

MOBILE SUIT IN ACTION!!のガンキャノンを450円ほどで買ってたのでレビュー

ブックオフで750円、300円クーポンで450円で買ってきたのがこのMOBILE SUIT IN ACTION!!版ガンキャノン。 初期のMIAなので出来は現代の目で見ると惜しいところもあるわけですが ...

G.M.G.のシャア・アズナブルアイキャッチ

G.M.G.のシャア・アズナブルを入手してたので徹底的に遊ぶぞ!【可動フィギュアレビュー】

G.M.G.はガンダムの兵士の可動フィギュアシリーズで、今まではアニメに出てこない謎の人のみがラインナップされていました。 今までのラインナップもまぁ魅力的といえば魅力的だったんですが、如何せん「知ら ...

クラウドワークストラブル

クラウドワークスで出金不能になって危うく報酬額40万円没収されかけた話|追加審査で解決したが…

私はフリーランスのライターとして日銭を稼いでいるわけですが、ネット上で仕事を得るにあたってよく使っているのがクラウドワークスです。 クラウドワークスでガジェットやクレジットカード、ネット回線などに関す ...

ガンタンク

正月を微妙に過ぎてからガンタンクのHCM proとMIAが届いたので紹介【フィギュアレビュー】

機動戦士ガンダムというアニメは、ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクの3機が悪のジオンを倒していくロボットアニメだったわけです。 ガンキャノンやガンタンクも、初代ガンダムのフィギュアがあるならしっかり揃 ...

SwitchEasyケース

Frost Airが高いので、SwitchEasyのiPhone 13 mini用0.35mmケースを買ってみた【スマホケースレビュー】

2023/9/28    ,

最近Frost Airだかいう薄くて軽いiPhoneケースが流行っているという話をYouTubeで目にしまして、せっかくiPhoneを最近よく使ってるんだから私も買おうかと思ったものの価格が3,000 ...

EGストライクガンダムをようやく入手したので組み立ててみる【プラモレビュー】

2022/1/4    

実家に送る設定してた結果年末にようやく入手となったストライクガンダムのEG版。 実は前買ったHGCEのストライクガンダムの角が折れてしまっていたので、代替品としてもいいかなと思っていたりもしました。 ...

GoPro HERO9本体前面

GoPro はフリーズや音声録音失敗など挙動が不安定すぎ!撮影用カメラをiPhoneに変更しようか迷ってる話【GoProの不満点ばなし】

2022/1/3    

2020年に購入したGoPro HERO9ですが、非常に大きな不満があります。 それは挙動の不安定さ。いっそのこと、もうGoProは手放してiPhoneで動画を撮影するようにしようかと考えております。 ...

2021年よさようなら【あいさつと近々レビュー予定の玩具たち顔見せ】

あけましておめでとうの前日なのだ。バカボンパパを思い浮かべながら書いたけどなんか書きながら脳内に響いた声はハム太郎だったのだ。 2021年もコロナでろくな活動ができませんでしたが、一方で当ブログはアク ...