電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

グラボイズコレクション

トレマーズ グラボイズコレクションを7回回してきた【フィギュアレビュー】

トレマーズのガシャポンが出たけど公式サイトの設置店舗に宮城県内の設置店0という衝撃の情報があり、困惑していたところ普通に近所のスーパーにありました。 多分ガシャポンが何十台も設置されている最近多いショ ...

シン・ウルトラマンを見た感想【映画レビュー、ネタバレ含むので注意】

2022/5/16    

シン・ウルトラマン、見てきたぞ! 公開翌日の5月14日に青森に行きまして、映画館へ行ってきました。 ということでせっかくだから、感想をちょっと書きます。 動画でもレビューをやったので、合わせて見てくれ ...

1000円以下の格安ケース!UGREEN iPhone 12/12 Pro対応のシリコン軽量カバーを装着【スマホケースレビュー】

UGREENのiPhone 12用ケース、なんかクーポンか何かの特典があってやたら安かったから買ったままその直後に12 Proを手放しちゃってたので放置してたんですよ。 先月iPhone 12を買った ...

コトブキヤでプラモ化のアーンヴァル・当時品を入手【フィギュアレビュー】

2022/5/12    

アーンヴァルがメガミデバイスで出るみたいな話からだいぶ時間が経ってのついにプラモ版発売決定。 それと同時に私は、たまたま安く箱と台座なしの当時版武装神姫アーンヴァルを入手しておりました。 状態としては ...

GoevceのGalaxy Tab S8+用ケーススタンド

Galaxy Tab S8+近況報告|Gboardが使いづらい、無印モデルが欲しい。

2022/5/11    

予約購入して使っているGalaxy Tab S8+ですが、届いてから1週間ちょっと経ちました。 しばらく使ってみての感想としては、「デカいね」に尽きる印象です。 ざっくりとしばらく使ってみての感想をま ...

WISM・ソルジャーアサルト上半身

メガミデバイス WISM・ソルジャー アサルト/スカウトを入手したので遊ぼう【プラモレビュー】

メガミデバイス最初のラインナップである、WISM・ソルジャーのアサルト/スカウトを入手! 駿河屋でそこそこ安かったのです。 WISM・ソルジャーって正直色々なラインナップがある今見ると猛烈に地味という ...

メガミデバイス桜鬼組み立て中

メガミデバイスの朱羅 弓兵 桜鬼を組み立てたりジョイント折れたのをトップスセットで補修したり【プラモレビュー】

私は去年延々イデオンとダンバインとガンダムのプラモを組み立ててたんですが、2022年の2月頭くらいに初めて買った美少女プラモがこのメガミデバイス 朱羅 弓兵 桜鬼です。 なんかたまたまAmazonで在 ...

iPhone12用ダイソーカバー袋

ダイソーのiPhone 12ケース・ダブルガードカバーを装着!【スマホケースレビュー】

2022/5/4    ,

iPhone 12を先日買いまして、去年入手してたカバーを装着してたんだけどなんかゴツくて重いので軽いケースが欲しいと思いダイソーへ。 https://denshirangeman.com/iphon ...

GoevceのGalaxy Tab S8+用ケーススタンド

Galaxy Tab S8+用の非純正カバーを買ってみた|Goevceのスタンド機能付きケースの使用感をレビュー

2022/5/3    

Galaxy Tab S8+用の純正ケースを予約特典で応募済みなんですが、来月まで届かないのでとりあえず当面のケースが必要。 ということで、Amazonで売っているGoevceのGalaxy Tab ...

GalaxyTabS8+

Galaxy Tab S8+がようやく届いたのでファーストインプレッションをまとめていく【タブレットレビュー】

2022/5/24    

ついに届きました!Galaxy Tab S8+が。 先週発売されたものの在庫がめっちゃ不足していたようで届かず、6月30日到着というあまりにあんまりな日程を提示されたものの結局は翌週日曜には自宅に届き ...