電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている30歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S23 Ultraをメインスマホ、ZenBook13をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

Gセルフ

ROBOT魂 G-セルフを今更ながら入手したので遊んでみようコーナー【フィギュアレビュー】

YouTubeで公式配信されてたGレコの映画を見たら面白かったので、G-セルフのROBOT魂をAmazonの中古品で買ってみました。6,100円くらいでした。 Gレコ、本放送だとマジでよくわからなくて ...

MFi認証あり!Anker PowerLine Play 90 USB-C & ライトニング ケーブルを買ってみた【スマホアクセサリーレビュー】

2022/6/20    ,

iPhoneを使う機会が最近増えておりまして、必然的にLightningケーブルも使う頻度が高くなっています。 USB-AのLightningケーブルは流石に充電速度も遅くて微妙、USB-CのLigh ...

ROBOT魂バイファムスリング・パニアー装備

ROBOT魂 バイファムを入手!【フィギュアレビュー】

ROBOT魂のバイファムを入手! したのは実は昨年の10月なんですが、ただ飾って放置してたら夏が来てしまったぞ…? そんな最中、YouTubeで銀河漂流バイファムの配信が開始! じゃあこのタイミングで ...

亀ズーム

Galaxy S22 Ultra 5Gにやや飽きてきたけどいざ持ち歩いてないと必要性もちょっと感じた話【雑記】

2022/6/17  

3月に購入したGalaxy S22 Ultra 5Gですが、飽きてきました! ということで今週全然触っていなくて、持ち歩くスマホもAndroidは2月に買ったXperia 5 IIIになっております。 ...

メインをauの使い放題MAX5GにしてみたけどやっぱりUQモバイルで十分だと思った話とかpovoのギガ活とか【格安SIM雑記】

2022/6/15    , ,

3月頃にGalaxy S21を一括で安く売っていたので、購入するためにUQ mobileからau本家に戻って数ヶ月経ちます。 で、しばらくauの使い放題MAX 5Gで使っているんですが…これがまぁ正直 ...

iPhone 11ソフトクリアケース袋

【スマホケースレビュー】100円ショップのセリアやキャンドゥで購入したiPhone 11のケースをレビュー!失敗と再挑戦【Costume me!】

2023/9/28    ,

iPhone 11を今更ながら購入したので、画面保護はまぁいいけどケースくらいは着けておこうかなと。 で、セリアに行ったらあったのがおなじみCostume me!のiPhone11用ソフトケース。 こ ...

最近(2022年6月)買ったプラモとかBlu-rayとかダイソーのコントローラースタンドの話【雑記】

2022/6/13    

たまには雑談的な記事でも書くか!ということで、今回は単体で紹介するほどでもないものをまとめるぜ! ソフマップで投げ売られてたプラモ スキンカラーDのメガミデバイスボトムスセット。 本来1000円くらい ...

UQ mobileに乗り換えつつau CertifiedのiPhone 11 128GBモデルを買ってみた!状態は綺麗なのか?【中古スマホレビュー】

2022/6/12    ,

iPhone 11のイエローが見た目良い感じなのでカメラ代わり的な感じで欲しいなぁと思っていて、しかし中古相場は5万円台くらい。 iPhoneとはちえ流石に2019年のスマホに5万はなぁと思っていたら ...

MacBook Air箱

Appleの囲い込み戦略に乗っかってMacBook AirやAir Pods Proをまたまた購入してみた【ガジェット雑記】

2022/6/10  

先日Apple Watchを久々に購入しまして、なかなか便利に使ってます。 昨日出かける時に着け忘れるという失態を犯しましたが…。 合わせてメインスマホも一旦iPhone 13 Pro Maxに変更し ...

完全変形Zガンダムをついに入手したので遊んだが…【食玩レビュー】

2022/6/12    

劇場版Zガンダム当時に発売された食玩の、完全変形Zガンダムをついに入手! ヤバいくらい箱が黄色くなってますが、中身は未開封品でした。 これ定価が1500円くらいして食玩としては鬼のように高かったはずで ...

S