電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている30歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S23 Ultraをメインスマホ、ZenBook13をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

デネブ替えの手首

MRSのデネブをゲット!【仮面ライダーフィギュアレビュー】

2020/3/15    

仮面ライダーの3.75インチ弱フィギュアと言えばSHODOや装動シリーズが主流ですが、電王~ディケイドくらいの時期に展開されていたのがMRS。 Motion Revive Seriesですね。 ライン ...

GalaxyBuds+_ケース開封

Galaxy Buds+を購入してみたぞ!本体外観や音質、ペアリングの流れなど解説【完全ワイヤレスイヤホンレビュー】

2020/9/29    

サムスンの最新完全ワイヤレスイヤホン・Galaxy Buds+を購入してきました。 ポイントでフィギュアと米買ったから今度買ったフィギュアも紹介予定。 Galaxy Budsはケースがコンパクトでワイ ...

Galaxy S20+を買ってみた【到着前購入報告雑記】

2020/3/14    

というわけで、久々(といってもこの前Fold買ったばかりだが…)にスマホを買った話。 まだ届いてないんだけど、Galaxy S20+のSIMフリー・海外版の中古品(Exynos版・105000円くらい ...

AQUOS zero2を買うのを断念しつつスマホの重さについて考える【ガジェット系雑談】

2020/3/13    

Galaxy Foldを最後に物欲がガンガン後退してて派手なものを買ってないので、今日は雑談です。 AQUOS zero2は6.4インチの大画面を持ちつつも141gで、一回り以上小さいiPhone8よ ...

Galaxy Note10+が良すぎてS20シリーズがピンとこない問題

2020/3/12    

※公式サイトより抜粋 Galaxyの新型・S20シリーズが国内に登場するわけですが。 なんか色々な掲示板やSNS、ブログなどのレビューを読むに、あえてペンを捨ててNote10+から乗り換えるほどのもの ...

【ミニマリスト雑談】おサイフケータイからの解放を目指せ

2020/3/11    

「スマホ一台で支払いを済ませる」と言えばおサイフケータイ。 モバイルSuicaやiD、QUICPayなどのサービスを登録すれば、スマホをかざすだけで支払いができます。 しかしながらおサイフケータイ、長 ...

ステッドラーペン_ロゴ

ステッドラーのNoris digital購入レビュー!鉛筆風デジタイザペンの魅力は?

2020/3/10    

Samsung x Staedtler Noris Digital Penを買ってみたので、一応紹介だ。 Galaxy Noteなどのペン対応スマホ・タブレットで使えるスタイラスです。 STAEDLE ...

RX100_本体1

Galaxy Note10+はRX100の代用になるか?比較検証してみる

2020/3/9    ,

去年買ったもののほとんど使ってないソニーのコンパクトデジタルカメラ・RX100。 そろそろ手放してもよいか?と思ったものの決め手になるものがないので、試しにメインスマホのGalaxy Note10+と ...

我がChromebookはSurface Pro Xだ!|Chromeがサクサク快適に使えればそれはなんでもChromebook説【PC雑記】

2022/12/19    ,

先日購入したChromebook・C204MAですが、速攻で自宅から旅立っていきました。 製品自体はかなり満足度が高かったんですが、なんかSurface Pro Xの用途とかち合うので両方持っていると ...

結局売る側としてもラクマよりメルカリのが使いやすい

2020/3/7    

メルカリとラクマとヤフオクを使って日々ものを売り買いしている電子レンジマンです。 ラクマやヤフオクって販売手数料をメルカリより安く抑えられるメリットがあるんですが、結局私はもう買うとき以外メルカリしか ...