ロボット

パームアクション ドラグナー1(機甲戦記ドラグナー)の未開封品を入手したので躊躇なく開けて遊ぶ【フィギュアレビュー】

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。

パームアクションドラグナー1箱

ドラグナーは色々商品化されているわけですが、1と2は後期の「カスタム」が発売されることが多い印象。

今まであんまりよくわかってなかったんですが、胸部分とか肩とか細かい部分が変わって豪華なのがカスタム、シンプルなのが前半の通常版みたいな感じですね。

カスタム系は何個か持ってるので、普通のドラグナー1のフィギュアが欲しいなと。魂SPECは日焼けした中古品ばっかりなので、パームアクションがベストなんじゃないかなということに。

あとドラグナーって、最近発売されるのは多くがOP映像の大張アレンジバージョン的なやつですよね。

テッカマンブレードの格好良い時みたいな。

ガシャポンフィギュアやプラモ、あと今出てるHI-METAL R辺りは大河原デザイン版に近いやつだと思うんですが、今回紹介するパームアクションのドラグナー1もどちらかといえばそっちなんじゃないかなと。

ということで、パームアクションのドラグナー1を買ってみました。

あんまネット上にドラグナー1の在庫ないのでファルゲンの商品リンク貼っときます。

まんだらけ通販より、1,980円+送料660円で入手。

パームアクションって発売当時の基準だと価格がめっちゃ割高で、要は500円くらいのフィギュアのサイズ感(クオリティも…)なのに3,000円くらいしたんですよね。

パームアクション箱値段

今回はまんだらけで1,980円の未使用品を入手しました。送料込みで定価よりちょっと安いくらい。ネット上ではドラグナー1は品薄で手に入りづらいです。

多分コレ、開封済みの中古品が普通にその辺の店に売ってたら1,000~1,500円、当時投げ売りで買ってれば1,000円切ることもあった可能性ありますが…

「2021年に同等のフィギュアが発売されたとしたら多分妥当~割安」と思い込んで妥協。

余談ですが、まんだらけ通販の商品名に「パームアクション」が入ってなくて見つけるのに苦労しました。

パームアクションドラグナー1箱裏

バンダイではなくメガハウスのおもちゃです。メガハウスってバンダイの関連会社かなんかでしたよね。

ドラグナー1箱横

こういうスペック表載ってるフィギュア、昔は多かったですよね。

余談ですがこのフィギュアが発売された2007年といえば仮面ライダー電王とゲキレンジャー、あとプリキュア5が放送されていた時期で、アニメはらき☆すたが一斉を風靡していました。

私は当時中2で、小6~中1頃までどちらかというとアニメに傾倒していたところから完全に特撮に戻ってた感じ。それはそれとして中間テストから現実逃避して、ドラグナーが出てくるスパロボAとかもやってました。

ドラグナー1のパームアクションで遊ぼう

パームアクションはドラグナーに限らずレイズナーなど全体的に評判が死ぬほど悪かった(オーガスだけ例外的に良かったかな?)記憶がありますが、実際触ってみてどうなんでしょうか。

ドラグナー1前面

まず驚いたのがやっぱり本体の小ささですね。当時も多分ヨドバシカメラとか宝島(昔仙台市にあった中古おもちゃ・ゲームショップ、古いおもちゃの在庫が充実している一方でフィギュアーツのン・ダグバ・ゼバが箱なし300円で売ってたり値付けがたまに凄かった)あたりで見たと思うんですが…

ドラグナー1背面

先日紹介したサンライズロボットセレクションのダンバインとか、HGのガシャポンフィギュアと同程度のサイズ感です。

造形も「ガシャポンフィギュアの良いやつと同じ~やや下」程度のクオリティな気はします。可動フィギュアではあるけど。

バーニアのカバー

写真撮ってから付属の説明書(白黒のプリンターで印刷したような安い紙きれ)見てて気づいたんですが、リフター1を装着していない時の後ろのバーニア部分は付属のカバーで隠す必要があるんですね。

ドラグナー付属品

付属品一式がこれなんですが、本体サイズの割に箱がでかいくせにやたら箱に収まってないパーツがあるのがちょっとアレですね。

スカスカなんだから内部の収納部分を2段にするとかすればよかったのにと思ったりします。14年前のおもちゃに言うのもなんですが。(というか、つまり電王って今も普通に新作作られてるけど本編はもう14年も前なのか…)

ドラグナー1レーザーソード

レーザーソードは専用の手首が左右用+連結時用で付いてます。

レーザーソード連結

実際にこれで戦ったら死ぬほど使いづらそうですが、やっぱり連結状態が格好良いですよね。アークインパルスとかみたいで。

パーツがめっちゃ細いので接続時に折れそうなのがちょっと恐い。

ドラグナーシールド

シールドも専用の持ち手で持たせる感じです。

レールガンとかバズーカも専用持ち手込みの造形になっているんですが、結果として普通の武器の持ち手は付属していません。

ドラグナーリフター1装着

リフター1を装着した状態。レールガンも持たせてみた。

この状態だとけっこうボリュームがあって、満足度高いですね。

バズーカ

バズーカはもたせづらい。

スローインボム

スローインボムは腕のくぼみにはめ込むことで装着可能です。

まとめ

ドラグナー1

というわけでドラグナー1でしたが(D-1だか1型だか色々呼び名ありますよね)、まぁ…悪くはないけど割高感は否めない感じですねやはり。

当時コレと同程度~もっと安くリボルテックやFigma買えたわけで。しかもD-2とD-3出てないし。

可動範囲がマジで狭くて、あんまり格好良いポーズとか取らせられないのも悩ましいところ。少し角度変えられるスタンド付きなので、空とか宇宙で戦ってる雰囲気は最低限出せますけどね。

アクションさせて遊ぶならやはりROBOT魂辺りがベストなんでしょうか。ROBOT魂のドラグナーも今買い漁ってるんですが、D-3だけあんまり市場になくてどうしようか迷ってます。

そして最新のドラグナーフィギュアといえばカスタムですがHI-METAL R、私もD-1は入手済み。

D-2も予約してます。D-3は気づいた時点で予約終了してたので、なんとかする必要があります…。

-ロボット
-