Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

FGガンダム箱

ファーストグレード(FG)のガンダムを買って組み立ててみた

2021/3/29    機動戦士ガンダム

スーパーに買い出しに行ったら併設されてる模型店に普通にファーストグレードのガンダムがあったので、買ってみました。 値段は264円!激安ですね。 +200円くらいでエントリーグレードのよく動くガンダムを ...

プラモデル ロボット

イデオンSR顔

ユージンのSRシリーズ イデオンを手に入れたので紹介!【古玩具レビュー】

2021/3/26    ユージン, 伝説巨神イデオン

イデオンの完成品フィギュアネタもそろそろ大詰めです。あとはまだ未開封の通常版小合金くらいで、今後は超合金魂でも手に入らない限りないかと。 今回はまんだらけのネット通販で、ユージンのSRシリーズにライン ...

ロボット

スーパーミニプラザブングル顔

スーパーミニプラの戦闘メカザブングルを今更入手したので紹介|ザブングル編【食玩レビュー】

2021/3/24    スーパーミニプラ, 戦闘メカザブングル

イデオンをそろそろ見終わってしまうので、今後の人生の支えとして何かロボットアニメを見たい気分に。 イデオンが陰気さ極まってたので、次は一旦もうちょっと明るい奴を見たいところ。 エルガイムがYouTub ...

プラモデル ロボット

イデオン今度こそ完成

プラモは難しいの巻|電撃ホビーマガジンの付録・アニメスケールイデオンを買ってみた

2021/3/24    アオシマ, プラモデル, 伝説巨神イデオン

プラモといえばやっぱりガンダムとか、実在の戦車系なんかが浮かぶわけですが。 最近ハマっているイデオンもまた、プラモが大量に出ている作品なわけです。 イデオンは出てくるメカがだいたいプラモ化していて、し ...

プラモデル ロボット

iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro

iPhone 12シリーズ、メインで使うならやっぱり6.1インチのProや無印だな…【雑記】

2021/3/24    iPhone 12, iPhone 12 mini, iPhone 12 Pro

12→12 mini→Pro→12 miniと使ってみているiPhone 12シリーズですが、iPhoneメインに戻してから約2ヶ月で「今のiPhoneは6.1インチモデルが良い」という結論に至りまし ...

ガジェット系雑談・情報

ミニメタルイデオン顔

マーミットのミニメタル スーパーロボットアーカイブス イデオン(メタリックカラー)を入手したので紹介!【玩具レビュー】

2021/3/23    マーミット, 伝説巨神イデオン

マニア向けのおもちゃって、インターネットが普及仕切る前の古いものだと意外とネット上に情報がほとんどなかったりしますよね。 マーミットの小合金(スーパーロボットアーカイブスシリーズ)も、たまに中古ショッ ...

ロボット

HG仮面ライダーまとめ

HG仮面ライダーの怪人系フィギュアを5体入手!|ガシャポン購入品まとめ

2021/3/22    HGウルトラマン

最近あまり買っていないガシャポンフィギュアですが、先月万代にいった時に在庫が増えてたのでいくつか確保しています。 今回は、最近買ったウルトラマンとか仮面ライダーのガシャポンHGフィギュアを紹介だ!まと ...

ガシャポン 特撮フィギュア

イデオンやまと横

やまとのアクションフィギュア・イデオンを手に入れたので紹介【玩具レビュー】

2021/3/21    やまと, アクションフィギュア, 伝説巨神イデオン

やまとがかつて販売していた、EXTRA Story Image Mechanicsのイデオンを手に入れました。 まんだらけの通販で4,500円+送料、送料込みでも定価程度かつ本体は未開封品でした。 た ...

ロボット

EGガンダム顔

エントリーグレードの1/144ガンダムを買ってみた。【プラモレビュー】

2021/3/20    プラモデル, 機動戦士ガンダム

最近店でたまに見かける、500円くらいでやたら安いガンダムのプラモ。 エントリーグレードというやつですね。 外出できないから暇ということで、手元で雑に遊べるガンダムのおもちゃが欲しくなってきたため買っ ...

ロボット

イデオン腕

外出自粛により久々にスパロボを買う&やまとのイデオンアクションフィギュアを購入したの巻など【雑記】

2021/3/19    仮面ライダー, 伝説巨神イデオン, 食玩

カワバンガ!電子レンジマンです。 私の住んでいる宮城県でウイルス感染者がヤバい人数になってきて不要不急の外出が禁止に。 ウイルスにより仕事が結局減少したまま、そんなに仕事も立て込んでいない私的にはいよ ...

ホビー関連雑記

« Prev 1 … 96 97 98 99 100 … 157 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 電子レンジマン より
  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 帰ってきた森川ひな より
  • FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

3COINSのオーディオサングラス
3COINSの5,500円オーディオサングラスをレビュー|音質はイマイチだがサングラスとしては良し、ラジオ再生用なら一応おすすめ

2025/9/17

イヤホン・ヘッドホン

3COINSのカセットプレーヤー
3COINSのカセットプレーヤーを買ったのでレビュー|音質は微妙だが多機能でデザインも良し、5,500円なら一応アリかも

2025/9/17

イヤホン・ヘッドホン

REDMAGIC Astra背面
REDMAGIC Astra使用感レビュー|手頃なサイズで高性能高画質、ゲームや電子書籍等に最適【PR・クーポン情報あり】

2025/9/8

タブレット

レンズフード
HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limitedを買ったので作例紹介|初のペンタックスAFレンズ!

2025/9/7

レンズ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends