Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

iPhone 12 mini本体背面

iPhone 12 miniのグリーンはどんな色なのか?外観について実物の写真と合わせて紹介

2021/3/14    iPhone 12 mini

iPhone 12 miniや無印にはブルーやレッドなど色々なカラーがあるわけですが、比較的地味な存在がグリーンです。 グリーンって家電量販店などではまず展示されていないので、アリな色なのか微妙に判断 ...

スマートフォン

iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro

電子レンジマンのスマートフォン事情2021年3月編|iPhone 12 ProやPixel 5を活用中

2021/3/14    iPhone, PC, スマートフォン

3月ってそんなに新製品出ないし、ガジェット関連の大きな購入物も多くないため、今回は手持ちガジェットに関する話題です。 https://denshirangeman.com/202101pc/ 前回の1 ...

未分類

iPhone12シリーズのカメラ

最近使っている格安SIM事情2021年3月編|楽天モバイルの電波が悩ましい

2021/3/13    UQ mobile, 格安SIM, 楽天モバイル

2021年3月現在、電子レンジマン氏が契約しているスマートフォン回線(格安SIM)は以下の4つ。 UQ mobile(メイン回線)楽天モバイル(eSIM)BIGLOBEモバイルLINEモバイル UQ ...

格安SIM

スパイダーマン顔

ガシャポンHGの東映スパイダーマンを入手したので紹介。

2021/3/12    ガシャポン

東映版スパイダーマンです。 昨年いきなり発売されたHGのスパイダーマンですが、1回500円で3ポーズ+レオパルドンというラインナップが微妙に悩ましくてなかなか手を出せないでいたところ… 万代に行ったら ...

ガシャポン

MagSafe充電器

結局いるのか?iPhoneのMagSafe関連アクセサリー使用感再レビュー【雑記】

2021/3/12    iPhone 12, ワイヤレス充電器

1月末よりiPhone 12シリーズをずっと使っている電子レンジマン氏ですが、1点悩ましいと感じているのがMagSafeです。 MagSafeは、iPhoneの背面に磁石でケースや充電器などのアクセサ ...

Apple ガジェット系雑談・情報

超動ウルトラマン6拡張セット

超動ウルトラマン6の拡張セットを買ったからかんたんに紹介

2021/3/18    超動ウルトラマン, 食玩

100円で売っていた、超動ウルトラマン6の拡張セットを買ってました。 かなり今更感漂うのでかんたんに入ってるもので遊びます。 ウルトラマンメビウスの拡張パーツ メビュームシュートとメビュームナイトブレ ...

特撮フィギュア

iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro

iPhone 12 ProとiPhone 12 miniのどっちを買うか迷っている人のための比較・解説記事

2021/3/10    iPhone 12 mini, iPhone 12 Pro

iPhone 12シリーズが現在最新のiPhoneですが、mini、無印、Pro、Pro Maxの4種類がありますよね。 「miniがサイズ的にちょうど良さそうなんだけど、Proの方が性能が高いと聞い ...

ガジェット系雑談・情報

最近見ているアニメ特撮関連の話in2021年3月【雑記】

2021/3/9    スーパー戦隊, タイムボカン, 仮面ライダー, 仮面ライダーセイバー, 伝説巨神イデオン, 機界戦隊ゼンカイジャー

みなさんお久しぶりです。電子レンジマンです。 ちょうど今朝今入っている仕事が全部終わってしまって暇なので、今日は最近見ているアニメ特撮系の感想をまとめていきたいと思います。 最近見ているアニメ、気にな ...

アニメ特撮

心に剣輝く勇気

SHODO-O 仮面ライダー5が発売されたので手に入れたから紹介するの巻【食玩レビュー】

2021/3/16    SHODO, 仮面ライダー

どうも、今回はAmazonで購入したSHODO-O 仮面ライダー5の紹介です。 ちょっと悲しいトラブルがいくつか起こってしまい、ちょっと憂鬱になりつつ紹介です。(最終的に解消されました) 仮面ライダー ...

3.75インチ 特撮フィギュア

GoPro HERO9本体前面

GoPro HERO9長期使用レビュー|録画トラブルに困った&iPhoneでの動画編集用にSDカードリーダーを買う

2021/3/8    GoPro HERO9

GoPro HERO9を使い始めてから5ヶ月ほど経ちます。 正直なところこれがかなり微妙で、GoPro HERO7の方が総合的には良かったなと感じる次第。 しかしGoPro HERO9に良いところがな ...

カメラ

« Prev 1 … 96 97 98 99 100 … 155 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

ミノルタ24mmF2.8
ミノルタ AF 24mm F2.8を買ったのでα7C IIで使用レビュー

2025/8/4

レンズ

ミノルタ小三元レンズ
ミノルタAマウント小三元レンズを揃えたので作例まとめレビュー

2025/7/31

レンズ

電子レンジマン
電子レンジマンのYouTube活動状況と今後の展望まとめ|チャペルさんが我々のイラストを描いてくれました

2025/7/25

YouTube

SEL16F18G
SEL16F18G使用感レビュー|16mm F1.8レンズはYouTube動画にも写真にも寄れて明るく便利

2025/7/25

レンズ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends