Digital Kaden Friends

スマホとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

バスターガンダム対装甲散弾砲

Gフレーム初めて買ってみた|Gフレーム13 バスターガンダムを入手!【食玩レビュー】

2021/10/11    Gフレーム, 機動戦士ガンダム

エヴァンゲリオンのフレームに装甲被せるアクションフィギュアが最近食玩で出てて気になってたんですが、そういえばガンダムもGフレームというのがずっと出てましたよね。 あんまり置いてる店ないのとガンダム熱が ...

ロボット

OCN光ロゴ

自宅の楽天ひかりの通信状況があまりに悪いのでOCN光に乗り換えたらめっちゃ快適になった|楽天ひかりから他社への事業者変更の流れも紹介

2021/10/16    OCN光, 楽天ひかり

7月にOPPO Find X3 Proを購入してから、どうにも手持ちのAndroidスマホで自宅の光回線のネットが不安定になってしまっておりました。 Zenfone 8でも調子が悪いということで、実家 ...

インターネット回線

iPhone 13カメラ

さらば!iPhone 13とPixel 5aを売却したので最後の感想とかを書くの巻【スマホレビュー】

2021/10/7    iPhone 13, Pixel

Zenfone 8を購入したわけですが、あいにく10万円近い高額スマホをバカスカ買って放置しておくほどの経済的な余裕はありません。 ということで手持ちのスマホを何台か手放そうということになりました。 ...

ガジェット系雑談・情報

Zenfone 8背面

AndroidスマホのWi-Fi機能がうちのルーターと相性悪い雰囲気だからルーター変えてみた【ガジェット系雑記】

2021/10/7    Android

先日購入したZenfone 8なんですが、しばらく自宅で使っているとWi-Fiがめっちゃ不安定になる問題が発生…。 OPPO Find X3 Proでも起こった問題で、この問題は実家のBUFFALOや ...

ガジェット系雑談・情報

Zenfone 8

Zenfone 8(8GB/256GB)を買ってみた!小型ハイスペックスマホの実力は高いのか?【スマホレビュー】

2021/10/15    ZenFone

Zenfone 8を中古美品で8万円弱で購入して使っております。 今回買ったのはメモリ8GB・ストレージ容量256GBのモデルです。 結論から言いますと、これめっちゃ良いスマホですね。サクサク動くしス ...

スマートフォン

ガンダムF91口

機動戦士ガンダムF91を最近見たのでHGUCのF91を眺めながら簡単に感想書く【プラモとかレビュー】

2021/10/3    プラモデル, 機動戦士ガンダム

そういえば7月にヨドバシカメラで、ガンダムF91のプラモを買って作ってたんですよね。 そしてガンダムF91の映画本編を、ようやく全部見終わりました。Netflixで。 今回はガンダムF91のプラモを眺 ...

プラモデル ロボット

発表されたAQUOS sense6のスペックなどの感想|軽量化は嬉しいけど全体的に漂う想定内感

2021/10/2    AQUOS sense6

AQUOS senseシリーズには毎年関心を持っておりまして、sense1の時代から毎回買ってます。当サイトでレビューしたのはsense4ですね。 https://denshirangeman.com ...

ガジェット系雑談・情報

Zenfone 8を買ってみた理由&OPPO Find X3 ProのWi-Fi何故か調子悪い問題

2021/10/1    OPPO Find X3 Pro, ZenFone

火曜日に打ったコロナのワクチン(ファイザー2回目)によるダメージからほぼ完全に復活できたので、今日からは新規のガジェット系記事を色々書くぞ。 Zenfoneシリーズはかなり長いこと日本でも販売されてお ...

ガジェット系雑談・情報

ガンダムBEYOND GLOBAL顔

iPhone 13のカメラ撮影テストも兼ねてガンダム BEYOND GLOBALとHGUC 197 ギャンを組み立てて遊ぶ【フィギュアレビュー】

2023/9/28    iPhone 13, プラモデル, 機動戦士ガンダム

プラモって手っ取り早く1,000円台で色々買えるから良いですよね。 ガンダムに至っては通常のHGUC最新版なら900円くらいで買えてしまうわけですが、一方で店頭には2,000円弱の「BEYOND GL ...

プラモデル ロボット

シャア専用ザク顔

ガンプラ品薄の時代でも気軽に買えるHGUCシャア専用ザクⅡ(REVIVE)【プラモレビュー】

2021/9/28    プラモデル, 機動戦士ガンダム

今週も月末でとくにやることがないということで、先日PS5を買って入手したコジマのポイントを使いつつHGUCのシャア専用ザクⅡのREVIVE版を買ってみました。 ガンプラがもれなく品薄になっている昨今で ...

プラモデル ロボット

« Prev 1 … 76 77 78 79 80 … 155 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている30歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S23 Ultraをメインスマホ、ZenBook13をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

動画で言うほどでもない雑談|カメラ系合成音声YouTuber少ない疑惑

2025/4/12

YouTube

GR IIIx作例1
カメラにまたハマる電子レンジマン氏2025年春編|小っちゃいって事は便利だねっ【雑記】

2025/3/30

カメラ

no image
爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作

2025/2/9

アニメ特撮

AQUOS R9 proカメラ
AQUOS R9 pro使用感レビュー|うまく撮れさえすれば最高のカメラ、その他性能は十分

2024/12/23

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

スマホとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends