Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

仮面ライダー

S.H.Figuartsの仮面ライダー第2号をレビュー|プレバン限定、コートが改善

2023/10/23    S.H.Figuarts, シン・仮面ライダー

ブログで紹介するのを忘れていた、S.H.Figuartsの仮面ライダー第2号。 予約して買ってたので記事にまとめるぞ! 第0号はこちら↓ S.H.Figuartsの仮面ライダー第2号で遊ぼう プレバン ...

特撮フィギュア

シン・仮面ライダーより仮面ライダー第0号

S.H.Figuarts 仮面ライダー第0号(シン・仮面ライダー)が届いたので開封してレビュー|出来最高、遊ぶの難しい

2023/10/20  

シン・仮面ライダーより仮面ライダー第0号がフィギュアーツで登場、私も予約してたので届きました。 というわけで、今回は開封してちょっと遊んでみたぞ。 なお仮面ライダーはレビュー済み。今気づいたんだけど第 ...

特撮フィギュア

SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary C016とZV-E10

SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary C016をフィギュアや街中の撮影用に買ってみたのでレビュー

2023/10/18  

先月にSIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary C016というカメラレンズを購入し、ZV-E10に装着して屋外での風景等の撮影や室内でのフィギュア撮影に活用してます。 ...

カメラ

Xperia 5 IV外箱

ソフトバンクの新トクするサポートを回線解約後に申し込んでみたので手順や注意点をまとめる

2023/10/18  

ソフトバンクで昨年Xperia 5 IVを購入したわけですが、まぁあんまり良くなかったのでまだ1年間借りられるけど返却することにしました。 ということで、新トクするサポートの特典を申し込んで返却してみ ...

ガジェット系雑談・情報

MODEROIDのビッグ・ダイエックスをパチ組みレビュー

2023/10/16    MODEROID, Xボンバー, プラモデル

Xボンバーに登場したビッグダイエックス(ビッグダイX)が突然プラモ化されまして。 買うしかないと思いつつしばらく経ったんだけど、クレジットカードのポイントが貯まったからようやく買えました。 私は当然な ...

特撮プラモ

アイキャッチ用

Pixel 8 Proのここがもう一声。使用して感じたカメラや動作面のデメリット

2023/10/16    Galaxy S22, Pixel 8 Pro

Pixel 8 Proが発売されまして、私も発売日に入手してから毎日使用しています。 使ってみて良かったところも色々ありますが、ここはイマイチだな…と感じる部分も目につくようになってきました。 今回は ...

ガジェット系雑談・情報

アチェルビ―

30MM アチェルビ―を入手したのでパチ組み【美少女プラモだと思うやつレビュー】

2023/10/16    30MM, プラモデル

30MMよりアチェルビ―が登場。私はAmazonで予約していたんですが、今回は珍しく発売日に届きました。 ということで、パチ組みしてみたぞ。 30MM アチェルビーをパチ組み というわけでアチェルビ― ...

美少女プラモ

Amazonのプライム感謝祭開催中!ガジェット等のおすすめ商品を以前書いたレビューと共にまとめる

2023/10/19    Amazon

Amazonで!Prime感謝祭が開催中!ということで、私も欲しい物がないか探してみました。 また以前レビューを書いた商品が安く売ってたらそれもレビューのリンクと合わせて紹介します。 なおAmazon ...

ショッピング

アイキャッチ用

Pixel 8 Proを入手!外観やカメラなどの性能、保護フィルム・ケースなどの使用感レビュー

2023/10/16    Pixel 8 Pro

Pixel 8 Proが発売されまして、本日ゆうパックで配送されました。 ということで早速開封して、少し使ってみた感想をまとめます。 合わせて先日の記事で紹介した保護フィルムやケースを実際に装着してみ ...

スマートフォン

Galaxy S22カメラ

UQ mobileへMNP一括36,400円のGalaxy S22をレビュー!カメラや各種性能は?|memumiケースやダイソー保護ガラスも試す

2023/10/13    Galaxy S22

UQ mobileでGalaxy S22が定価58,400円になってまして、MNPとコミコミ・トクトクプラン加入+増量オプションII契約を条件に22,000円引きの一括36,400円で買えました。 せ ...

スマートフォン

« Prev 1 … 11 12 13 14 15 … 157 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 電子レンジマン より
  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 帰ってきた森川ひな より
  • FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

Xiaomi 15T Proのカメラ
Xiaomi 15T Pro使用感レビュー|高性能でカメラも望遠が強い、ゲーム中は発熱が強めな印象

2025/10/11

スマートフォン

折りたたみスマホとタブレットはどっちが良い?Galaxy Tab S11とGalaxy Z Fold7の使用感比較レビュー

2025/10/3

ガジェット系雑談・情報

iPhone 17 Proカメラ
iPhone 17 Pro使用感レビュー|6.3インチ画面で206gのヘビー級高性能スマホ

2025/9/26

Apple

Galaxy Tab S10 Liteアイキャッチ
Galaxy Tab S10 Liteを借りて使ってみたのでレビュー|動画再生や電子書籍、Sペンなど基本的な動作は快適、ゲームだけは厳しめ【PR】

2025/9/21

タブレット

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends