スーパーミニプラのライブボクサーをようやく組み立てたのでスーパーライブロボに合体【プラモレビュー】

スーパーミニプラの戦隊系は発売当時全然手を出してなくてバイオロボから買い始めたんですが、それ以前に出てるライブロボとかギャラクシーメガとかも買い逃したのめっちゃ後悔してたんですよね。

で、ライブロボは中古で買ったんですがライブボクサーはプレバン商品ということで中古市場にもなくてマジで買えなかったんですよ。

それが再販されたということで買ってまして、しばらく放置してたけど美少女プラモの詰みをほぼ解消したのでいよいよ組み立てました。

今日はライブボクサーを見つつスーパーライブロボに合体だ!

合体前のやつ

合体前

まずバイソンライナーとサイファイヤー。

こいつら…普通に格好良いメカではあるんだけど、まぁ普通に車なんですよね。両方とも。

かなり独特だったライブロボの合体前の3機と比べるとどうしても地味ではある。

バイソンライナー前面

バイソンライナー。

こいつはライブボクサーの上半身とかスーパーライブロボの足の下駄担当。

バイソンライナー背面

変形がわりと動き大きいのでいじってて楽しいメカではある。

サイファイヤー前面

サイファイヤー。こいつだけアニマル名義が日本語なのがやはり面白い。

サイファイヤー背面

こんな感じですわ。

ボクサーディメンション!ライブボクサーだ〜

というわけでライブボクサー。太いね♡

完全にスーパーライブロボ前提って感じだけどまぁそれでいいと思います。

というか着ぐるみのライブボクサーも横幅はこれよりだいぶ細いんだけど「箱!!!」って感じなのでそこまでイメージ違うってこともないかな。

スーパーミニプラライブボクサー背面

プラデラかなんかのライブボクサーはかなり本編にイメージ近いっぽいですね。

そしてライブボクサーは歌がやっぱり好きなんですよね。「打たれても心が壊れても」というフレーズがインパクト強かったり微妙に哀愁漂いつつ盛り上がる系の歌。

スーパーライブディメンションでスーパーライブロボに

スーパーミニプラライブボクサー比較

というわけでライブロボを引っ張り出してきました。合体だ!

それにしてもスタイルの差がすごいな…

スーパーライブロボ前面

まずライブボクサーで脚だったサイが腕に付いて上半身のバイソンが下駄になるというポジション変更がおもちゃとして本当に面白い。

わりと細かったライブロボの腕や肩がめっちゃボリューム足されつつ身長も底上げ。これは素晴らしい。

結構パーツしっかり固定されるのも良いですね。ポロポロしない。

そして今気づいたんだけどサイの左腕部分のパーツ外れてるやんけ。これ手首もげて組み直した時にそのままになってしまったようだな。

スーパーライブロボ比較

1/100のガンプラよりもデカい。本編の怪人とのサイズ差もこんなもんな気がする。

昔の戦隊ロボって怪人に対して異様にデカくて、そりゃ大した苦戦もせず勝つよねという納得感がありますよね。ライブマンとかの頃は通常形態だとそこまで身長差なかったと思うけどスーパー系はやっぱりやたらデカかった印象。スーパーターボロボとか。

まとめ

ようやくスーパーライブロボにできて満足です。ミニプラでもちょっとした小さめのDX玩具くらいのサイズ感だぞ。

とりあえずこれで手元にある戦隊ミニプラはあとドラゴンシーザー組めば完了です。

かなり積んでたプラモもだいぶ減ってきました、旧キット系はまだまだたくさん放置されてますけどもね。

明日からグランバードを頑張っていきたいと思います。

電子レンジマン

3.75インチフィギュアとPC・スマホ・クレジットカードをこよなく愛するたぐいのフリーライターです。 人生を豊かにするタイプの記事を書いていくので、よろしくお願いします。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. Callistocythere より:

    サイだけでも脱力感あるのに適当に単語持ってきた感のあるファイヤーってなんだよと思っていましたが、消防車のことだと知ったのは最近のことです。

    スーパーライブロボってたまにしか合体しないし、ボクサーに5人で乗って戦闘終了する回も多いので、単体としてかっこいいライブボクサーも欲しいところです。
    箱でできてるからボクサー、とはよく言ったもので・・・

    • 電子レンジマン より:

      コメントありがとうございます!
      ライブロボ等もやっぱり着ぐるみとはスタイルが違うので、合体なしの本編体型っぽいやつとか出ればちょっと嬉しいですね。(出ても高そうですが…)
      マシンバッファローがあるのにバイソンライナーが出てくる感じも微妙にかぶってる感があって気がかりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です