スマートフォン

Galaxy Tab S6とGalaxy Foldの使い分け、どうする?【雑記】

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。

現在私の手元にある、Galaxy Tab S6とGalaxy Fold。

それぞれ状況に応じて使い分けているわけですが、今回は私がいかにしてGalaxy Tab S6とFoldを併用しているかを解説していく雑記です。

正直用途被るからGalaxy Foldは売値が高いうちにさよならかな?と思ってたんだけど、案外被らなかったから併用に至ってます。

Galaxy Tab S6は主に自宅での動画再生・電子書籍閲覧機

Galaxy Tab S6は大型のタブレットなので、かさばるためあまり持ち歩いていません。

Galaxy Foldを持っていないならもしかしたら持ち歩いたかもですが、そもそも私の経験上、外で10インチタブレットを使う機会って少ない。
「鞄から取り出す」という工程が面倒で、そのまま取り出さず帰宅してしまいがちなんですよね。

「今日はタブレットで記事を書くぞ!」みたいに決めてキーボードとかと一緒に持ち歩くのでもなければ、なかなか取り出さない。

結果として自宅でYouTubeを大画面で見たり、電子書籍を見開きの大画面表示で楽しんだりするのに使うことが多いですね。
コンテンツ消費において画面が大きいのは有利。

スピーカーの音もiPad Proなみに良いので、充実した映画環境や音楽再生ができるぞ。


ペンが付属するのでお絵かきにも使える

Galaxy Tab S6にはペンが付属しているので、お絵かきソフトとか標準搭載のNoteアプリを使えば絵も描ける。

動画のサムネイル画像作る際にたまーに絵を用意することがあるので、今後ペンが役立つ機会が度々出てくると思われます。(まだ出てきてないが)

Galaxy Foldは主にネットサーフィンと動画編集で活用中

Galxy Foldは開くと7.3インチ画面になるので、「大画面」という点はGalaxy Tab S6と共通。

しかし大きすぎないので、動画をバリバリ楽しんだり漫画を見開きで読んだりみたいな用途にはやや不向き。(できるが大迫力!みたいな感じではない)

私は主にネットサーフィンやSNSのチェック、そしてPowerDirectorでの動画編集なんかに使ってます。

動画編集機として最適なサイズ感

動画編集って細かい部分の編集が必要になるのでスマホでやるのはしんどめですが、10インチ台のタブレットをわざわざ取り出すのもやや面倒。

Galaxy Foldは「軽量ながらそこそこ大きい画面」なので、編集しやすいんですよね。

microSDカードを入れられない難点はありますが、本体ストレージ自体が512GB+USB接続でHDDとかからデータ移動できるので問題なし。

Galaxy Tab S6でも同じように動画編集はできるし、プレビュー画面とかは広くなるんだけど、Foldのが軽くて「気軽にできる」のでもっぱらFoldで編集してます。

ついでに言うとカメラ性能がS10並みなので、映像や画像の素材もFoldで直接用意できるぞ。

今後ゲームでも活用予定

あと最近プリンセスコネクトリダイブを始めたので、今後はゲームでも使っていく予定。

ゲームってタブレットで遊ぶと微妙に画面が大きすぎて操作しづらいし、スマホだと小さくてちょっと遊びづらいみたいなとこありますよね。

Galaxy Foldって適度な大画面なので、操作のしづらさは軽減しつつ大画面でゲームを楽しめそう。

外出時に持ち歩くのに最適な折りたたみ機能

Galaxy Tab S6のような大画面タブレットはかばんに入れるしかないわけですが、Galaxy Foldは折りたたんでスマホサイズにできるので、衣服のポケットに入れてお外にゴーできるぞ。

まぁ今年のこの状況だと外でGalaxy Foldを展開してゆっくりすることもできないんだけど、大画面でネットの最新情報確認できたり折りたたんで片手操作してちょっとTwitterみたりみたいに切り替えながら使えるのは面白かった。


もしもどちらか1つに絞るなら…?

iPad Proも所有していることを踏まえると当然役割がちょっと被ってるGalaxy Tab S6の方を手放しますが、踏まえなくてもおそらく残すのはGalaxy Foldかな。

スマホサイズにも(小さめの)タブレットサイズにもなるのは唯一無二で、満足度が高すぎる。

しかしGalaxy Tab S6もかなり良い。

Galaxy Foldは「荒削りな部分もあるが最先端のタブレット兼スマホ」で、Galaxy Tab S6は「2019年のタブレットの完成形」みたいな。

やはり思うに、今時代の最先端を行くのはGalaxyなんだよな。

とはいえ他のメーカーも色々展開しているので、メーカーを問わず今年も色々ガジェットを買っていくぞ。

-スマートフォン
-,