電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている30歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S23 Ultraをメインスマホ、ZenBook13をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

Redmi Note 10 Proカメラ

Redmi Note 10 Proを手放したのでイマイチに感じたデメリットまとめ|MIUIがね…。

2021/6/21    ,

Redmi Note 10 Proを売却しました!いや、流石に早すぎるだろ…? 爆速で手放してしまった理由は、いくつかあります。 けっして悪くない、というか相当良い端末だったんですが、私にはあまり合わ ...

dカードユーザーのahamo申し込みエラー

ahamoをXpeira 1IIとのセット購入で契約した|dカード所有により起こったトラブルの話

2021/4/23    

ついにahamoを契約しました。 年末頃に契約したLINEモバイルの回線がそろそろ店員に言われた解約していい時期だったので、MNPでahamoに移行です。 心配な点としては最近ドコモを解約したばかりな ...

Galaxy S21 Ultra

ドコモのスマホを回線契約なしで本体のみ購入したい②|家電量販店で白ロム端末購入大失敗!の巻

2021/4/23    ,

先日コジマで予約した、Galaxy S21 Ultraのドコモモデル。 https://denshirangeman.com/s21ultra-buynow/ 本日が発売日ということで、コジマに行って ...

ゼンカイジャー集合

機界戦隊ゼンカイジャー チェンジヒーローズのブルーンとガオーンを入手【フィギュアレビュー】

ゼンカイジャーのチェンジヒーローズ、残りのガオーンとブルーンを買ってみました。 コレで全員揃ったと思いきや、今週いきなりツーカイザーが発売されるのでそれも買ってようやく制覇になります。 追加キャラが出 ...

ガメラとギャオス

HGガメラ壱を入手したので紹介【ガシャポンレビュー】

2021/4/20    

突然HGのガシャポンでガメラの新作が出たと知ったのが先週末、我が親戚のBOBからのLINEでありました。 HGのゴジラは値段が高いわりに出来がそうでもない印象だったのでスルーしてきたんですが、ガメラは ...

ウルトラマンとジラースと蛇女

ブックオフで買ったガシャポンフィギュア大紹介|DGウルトラマン(Aタイプ)、ジラース、ヘビ女

今日も今日とて、ブックオフでガシャポンフィギュアを買ってきたぜ! 今回は比較的物量が少ない店に行ったんですが、このブックオフはなんかたまに古いガシャポンフィギュアの未開封品やソフビなんかを大量入荷する ...

XiaomiのRedmi Note 10 Proが届いたのでファーストインプレッションをまとめる!カメラはどうなの?【スマホレビュー】

2021/7/7    ,

Xiaomiは最近日本国内でも熱心にスマホを販売していて、本日はRedmi Note 10 Proという機種の発売日です。 3万円台の低価格ながら、カメラ性能が高かったり各種スペックも不足がなかったり ...

最近ブックオフで買ったフィギュア

電子レンジマン氏が最近ブックオフで買った中古フィギュアまとめ|2021年4月編

今月は本来青森か盛岡に行く予定だったんですが、ご存知の通り県外に出られないかつあんまり出歩けない状況。 仙台駅近辺とかにもちょっと行けないので、自転車で平日の昼間に郊外の空いてる店をウロウロしつつ、中 ...

Redmi 9Tロゴ

Redmi 9Tを買ってみた!1万円台の激安スマホの実力は?【スマホレビュー】

2021/7/7    ,

IIJmioのキャンペーンで購入した、Redmi 9Tがついに届きました。 Redmi 9TはAmazon価格16.390円など、とにかく安く販売されているのが特徴のSIMフリースマートフォンです。 ...

ユージン SR 特撮ヒーローコレクション

アイアンキングとシルバー仮面のユージン SR 特撮ヒーローコレクションを入手!【ガシャポンレビュー】

ユージン SR 特撮ヒーローコレクションのアイアンキングとシルバー仮面の弾を入手しました。 コレは最近地元の万代にあるレトロガシャポン(何が出るか不明)の見本としてたまに飾られてるんですが、本当に入っ ...