電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている30歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S23 Ultraをメインスマホ、ZenBook13をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

Pixel 8ケース付き

Pixel 8のMintカラーを買ってみたのでミヤビックスのOverLay Plus保護フィルムと合わせてレビュー|ハンギョドンケース付きだぜ!

Pixel 8は発売から少し経った冬頃に一回買ってレビューしているんですが、Pixel 8 Proを改めて買って使ってみたらわりと満足できてきたので「安売りされてるコイツを改めて使ってみたらどうだろう ...

Pixel 4a(5G)カメラ

Pixel 4a(5G)をイオシスから13,800円でCランク品入手したのでレビュー|軽い!ゲーム以外快適!カメラキレイ

Pixel 4a(5G)は2020年の秋に発売されたPixelシリーズの端末で、Pixel 5とPixel 4aの影に隠れてなんか影薄いスマートフォンだった印象です。 そんなPixel 4a(5G)が ...

Pixel 8 Proケースレンズ

Pixel 8 ProのGoogle純正ケースを買ってみたのでレビュー|手に馴染む、すべらないナイスなカバーでした。

Pixel 8 Proが何故か今私のメインスマホになってるんですが、せっかくなので純正のケースを買ってみました。 今回は純正ケースの使用感をまとめていくぜ! Pixel 8 Proの純正ケースを装着し ...

CF-RZ6画面折りたたみ

Let's note CF-RZ6をレビュー|2024年時点でも使える軽量コンパクトモバイルノートPC

Let's noteのCF-RZ6(CF-RZ6RDRVS)を楽天市場より購入しました。いつものショップインバースです。 価格は15,800円で非常に安かったのです。 こいつは10インチ画面で本体重量 ...

Xperia XZ3の指紋認証センサー

Xperia XZ3は2024年時点でも快適に使えるのか?動作やカメラ性能などチェック【スマートフォンレビュー】

Xperia XZ3を買ってみました!2018年秋発売のスマートフォンですね。 Xperiaは2019年より1シリーズが開始され、超縦長21:9の大画面になりました。 Xperia XZ3は背面指紋セ ...

Galaxy Note10+背面

Galaxy Note10+よ永遠に!2024年の逆襲レビューとmemumiのケース紹介

Galaxy Note10+は私が2019~2020年にかけて買ったスマホで一番、いやむしろ今まで買ったスマホで一番好きなモデルです。 そんなGalaxy Note10+を久々に触りたくなったので、ゲ ...

ROG Allyボタン点灯

ROG Allyを買ったのでレビュー|ゲーム機のように使えるゲーミングPC!性能的には問題なしだが総合的には今後の進化に期待

2024/2/26    

ROG Allyを買ってみたのでレビューします。 ASUSのゲーミングPCで、いわゆる携帯ゲーム機型となっているのが特徴ですね。 触ってみた感想としては、性能面での不満はないもののちょっとこれは人を選 ...

Galaxy S24 Ultra100倍ズーム

王様戦隊キングオージャー 最終回まで1年間の放送を全話見終えての感想!ありがとう王たち、そしてさようなら王たち

2024/2/25    

ついにキングオージャーが完結!ありがとう王! ということで、一応毎年恒例にしてたので1年間の放送を見終えての感想を書きたいと思います。 ただしちょっとニチアサからは距離を置こうと思っているので、今回で ...

MiniTool ShadowMakerを使ってみたので紹介!データのバックアップやSSDクローン作成で活用できる【PR】

2024/2/21    ,

データバックアップやディスククローンができるソフト・MiniTool ShadowMakerの紹介と使用感レビューを行います。 今回は商品提供を受けてのレビューになります。 最近は中古でパソコンを買っ ...

ThinkPad X270画面IPS液晶

ThinkPad X270の中古を11,300円で買えたので使用感をレビュー|ビジネスマン感を堪能!IPS液晶へ交換で画面もキレイに

ThinkPadシリーズと言えば会社で仕事用に支給されるパソコン、私の父も昔使っていたのを覚えています。 大人が持っているパソコンということで、格好良くて憧れる存在だったんですよね。 そんなThink ...