プラモデル ロボット

魂STAGEを初めて買ってみた+νガンダムの1/144旧キットを組み立てて遊ぶ【プラモレビュー】

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。

ガジェットがメインのコンテンツだけど最近おもちゃ買いまくってるのでほぼおもちゃブログと化してる当サイトですが、今回もおもちゃの話です。

スマホとかも買いたいんですけど、なんかクソ高い機種か微妙な安さのややパッとしない機種の両極端みたいになってきててしっくりくる機種がなかなか出てこないんですよね最近。

まず万代に行ったらνガンダムの1/144の旧キット(フィン・ファンネルなし)が700円で売ってたので、これを購入。

もはや模型屋でもほとんどガンプラなんて売ってないヤバい時代の令和ということで、安く買える旧キットは買えるうちに確保です。

魂STAGE箱

そして前々から気になっていた魂STAGE、ACT MECHANICSがタムタムに売ってたので買ってみました。

基本遊ぶ派なのでフィギュアスタンドってあんまり興味なかったんですが、最近地震が多いのでいちいち倒れたフィギュア立たせ直すの面倒くさいんですよね。

飾るやつはしっかり固定しようということで、試しに魂STAGEを導入してみることに。

仮面ライダーブラーボとかも飾ってるのでできれば人間キャラ用のも欲しいんですけど、ロボ用のしか売ってませんでした。まぁドラグナーのROBOT魂が最優先の飾るやつなのでいいんだけども。

νガンダムをさっさと組み立てるぞ!

νガンダム前面

この時代になるとプラモが接着剤不要・代わりにネジ止めさせられるという現代と過去を繋ぐ狭間の仕様的な感じ。

ネジ止め、ねじ回しも付いてくるのはいいんですが…

どうしても端の方に隙間目立つし、ネジを隠す肘の丸いパーツとか微妙ですね。

多分当時のマニアはネジを無視して接着しつつ、ネジ穴をパテとかで埋める作業をしてたんでしょう。

νガンダム背面

ネジはともかく思ったより良い感じの造形で、サイズもでかくて飾っておくにはなかなか良さげ。

νガンダム顔

いろプラなので色分けも多め、顔だけ塗装して少し墨入れすればだいぶ見栄え良くなりそうです。最近買った面相筆で塗ってみるか。

接着不要な結果として組み立ての手間もほとんどかからず、1時間くらいで完成しました。

νガンダム、機体として好きなのはZとかZZの方なんですが、初代ガンダムからの一連の流れで行き着く先としての納得感は凄くありますよね。

変形とか合体が派手になった末にそういうのがないシンプルなガンダム(武器だけちょっと変わった方向で豪華)になるという。

バズーカ

ニュー・ハイパー・バズーカは可動指でもたせるんですけど、この指可動する意味あるのか悩む感じの遊びづらさですね。

動いたところで装着変身以上に保持力がないぞ。

νガンダムビームサーベル

変わった形状のνガンダム用ビームサーベルも付属。色はないので塗りましょう。

コレがマジで持たせづらくて、まともに縦に握らせるなら接着した方が良い感じです。う~む…

魂STAGE ACT MECHANICSを開封して使ってみる

これが魂STAGEか。2個入りで、横につなげる連結パーツも付いてます。ドラグナー3個みたいに、特定のやつを何体か並べて飾るのにはちょうどよい仕様ですね。

プリキュアとかラブライブのフィギュアーツに簡易的なスタンドは付いてきますが、あれらより支柱が豪華で頑丈ですね。

正直プリキュアとかに付いてるやつは貧弱でみすぼらしいネガティブな印象だったんですが、単体売りのは流石に結構ちゃんとしている。2個セット1000円で高いだけある。

腹回りがゴツい昔のガンダムとかをアームで支えるのはギリギリですね。

ギリギリだけど、それでも飛行ポーズでの固定なんかは行けました。すごい。

地べたに置かないからポーズの自由度がめっちゃ上がったぞ。グラグラして倒れて立たせ直してから撮影みたいな手間もかからない。これは便利。

今回2セット(合計4つ)買ってて店からはこれで在庫消えてるんですが、また見かけたらもう2〜3セットくらい買っておこうかな。

ネットだとなんか通常価格の個別売りの在庫が全然ないな。

-プラモデル, ロボット
-, ,