格安SIM

ワイモバイルの新プラン「シンプル2 S/M/L」はお得なのか?特徴や注意点を解説|複雑さここに極まる!

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。

ワイモバイルは2023年10月以降に、新料金プランとして「シンプル2 S/M/L」というのを開始するとのこと。

このプランはどういう内容なのか、特徴や注意点をまとめました!

結論から言うとかなり複雑で、一部改悪点もあるためあまりおすすめはできないプランです。

ワイモバイルの新プラン!シンプル2 S/M/Lの特徴

というわけで、早速シンプル2 S/M/Lの料金表をご覧ください。

SML
データ容量4GB20GB30GB
月額料金2,365円4,015円5,115円
PayPayカード割-187円
家族割引サービス-1,100円
おうち割光セット(A)
※家族割引との併用は不可
-1,100円-1,650円
使用量1GB以下の月の割引×-1,100円-2,200円
最安料金1,078円1,078円
※通信量が1GBより多ければ2,178円
1,078円
※通信量が1GBより多ければ3,278円

ぎゃあああああああああわけわからん!!!!!!

SML
データ容量4GB20GB30GB
月額料金2,365円4,015円5,115円
(参考)旧プランの基本料金3GB2,178円15GB3,278円25GB4,158円

いきなり全部まとまって状態で見ると複雑すぎて考える気をなくすレベルの仕様なので、一旦簡潔にしてみたぞ!

合わせて旧プランの基本料金情報だけ記載してみました。

旧プランと比べると通信量が増えて、代わりに月額料金自体は上がっているのがシンプル2です。

4GBのSプランなら187円アップで1GB増量なので比較的ダメージが小さい感じですが、MとLは700~1,000円くらい上がってるのでちょっと差が大きいかな…。

続いて、割引をそれぞれ見ていくぞ。

PayPayカード割で全プランが187円割引!

シンプル2ではPayPayカード割が登場し、PayPayカードで料金を支払えば毎月187円の割引を受けられます。

これはドコモのdカードお支払割とか、UQモバイルのau PAYカードお支払い割と同じやつですね。

私としては携帯料金の割引のために使うクレジットカード制限されるのけっこう嫌なんだけど、まぁ年間2,244円と少なくない金額なので悩ましいところ。

PayPayカードは年会費無料かつ使えばPayPayポイントが貯まって便利なカードではあるので、できるなら申し込んで支払いに使ったほうが良さげですね。(私はもう持ってます)

おうち割光セット(A)は1回線目から割引対象・Sが1,100円・M/Lは1,650円引き

ソフトバンク光かSoftBank Airユーザーが申し込めるおうち割光セットは旧シンプルS/M/Lだと1回線目から毎月1,188円引きでしたが、シンプル2では最大1,650円引きになりました。

シンプル2 Sだと1,100円、MとLなら1,650円引きということでプランによって割引額が異なるのがちょっと難儀です。

家族割引は2回線目以降が1,100円引き

家族割引サービスはおうち割光セット(A)に加入していない場合利用できる感じで、どの容量でも2回線目以降が毎月1,100円引きで使えます。

1回線目は割引対象外なので注意!

これが残ってるのはまぁありがたいですね、割引額も旧プランの1,188円引きよりは少なくなったがそれなりに大きい。

シンプル2 M/Lは1GB以下なら割引あり!Mは1,100円引き、Lは2,200円引き

これが一番酷い割引だと思ってますが、20GBのシンプル2 Mと30GBのシンプル2 Lは1ヶ月間の通信量が1GB以下なら割引が追加されます。

Mは毎月1,100円引きで、Lは2,200円引きというかなりの高額。

これによって、全割引を最大額で適用できれば4GB、20GB、30GBのどれでも月額1,078円で使えてしまうんですよ!!!!!

だがちょっと待って欲しい、わざわざ20GBや30GB選んでおいて1GB以下の通信しかしないやつっているのか?

これは…店で「最大容量でもあんまり使わなければ4GBと同じ金額になりますよ」とか言って客に最大容量を押し付けるやつなのでは…?

いっそこんなの設定しないほうが、無駄に複雑化しないし印象も悪くならないしで良かったんじゃないかと思いました。

かけ放題系のオプションは値上げ、シェアプランはSなら値下げ

シンプル2 S/M/Lでは10分かけ放題が月額880円、無制限だと1,980円なんですが、実は旧プランならそれぞれ770円・1,870円だったので110円値上げされております。

オプション無しだと30秒22円での通話となります。

あとデータSIMを3枚足して通信量をシェアできるシェアプランが月額539円で使えるみたいですが、これはシンプルM/Lは料金据え置き・Sは旧プランが1,078円だったから値下げですかね。

速度制限が厳しくなった

ワイモバイルは元々シンプルSが速度制限時最大300kbps・シンプルM/Lは1Mbpsだったんですが、これが厳しくなるみたいです。

シンプル2 Sは4GB使用~6GB到達まで300kbps、シンプル2 Mは20GB使用~30GBまで・シンプル2 Lは30GB使用~45GBまで1Mbpsですが…

オーバーすると以降は128kbpsという、メールの送受信くらいが限界のヤバい低速になります。なんつーか時代を逆行してる仕様だな…

まぁ要するに、足りなければ上の容量を選ぶかソフトバンク本家でメリハリ無制限を素直に契約してくれよな!みたいなことだと思われます。

結局、シンプル2って良いの?

あんまり良くないんじゃないですかね…。

シンプルS/M/Lも正直料金的にはそんなに他社と比べて安いわけではなかったので、UQモバイルの先日のプラン一新よりかはダメージは少ないかもしれません。

キャリアメールが標準で使えたり、キャリアショップでサポートを受けられたりとワイモバイルのプランには独自のメリットも色々ありますし。Yahoo!ショッピングとかで高還元受けられるし。

とはいえクレジットカードとの割引や通信量ほぼない人のみ適用な微妙割引が追加されたり、容量ごとに割引額が違っていてごちゃごちゃしていたりとわかりづらさが極まってきました

シンプルなプランはLINEMOあるからワイモバイルはもっと複雑でもいいよね的な感じでしょうか、う~む…

まぁ、なんかスマホを割引で買えるから一緒に契約する必要があるとか大手キャリアより料金下げつつサポートとかは活用したいとか、そういう理由があれば使っても良いプランではあるかな。

とりあえず今ワイモバイル契約している人があえてこれに切り替える必要は基本的にないかと。

強いて言えばシンプルSで通信量若干足りないみたいな人は、1GB多いシンプル2 Sにしてもいいかな…?

-格安SIM
-,