Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

EMIAジャスティスガンダム武器

EMIA(Extended MS IN ACTION)ジャスティスガンダムを今更買ってきたので開けてレビュー

2022/3/14    MS IN ACTION, 機動戦士ガンダム

色々な事情で先月秋田に雪かきに行ってきたんですが、その時に立ち寄った万SAI堂で大量にガンダムのMIAを入手! その中でもとくに安かったのが、今回紹介するEMIAのジャスティスガンダムです。なんと88 ...

ロボット

Gフレーム12のイージスガンダムを入手したので遊ぶぞ!【食玩フィギュアレビュー】

2022/3/13    Gフレーム, 機動戦士ガンダム

月末には入手していたイージスガンダムのGフレーム。 ちょこちょここのブログの他の記事でも出してたと思いますが、ようやく単体のレビューです。 Gフレームはフルコンプする気はないんですが、SEED系は集め ...

ロボット

Galaxy S22 Ultraをうっかり買ってしまったのでMacBook Proとか不用品を手放そう【雑記】

2022/3/12    Galaxy S21, Galaxy S22 Ultra, MacBook, Pixel 6 Pro

Galaxy S22 Ultra、賛否ある感じではありますがSNSとか見てるとけっこう盛り上がってると感じます。 私は元々Galaxy S8〜S9辺りでGalaxyの素晴らしさを感じた結果Androi ...

ガジェット系雑談・情報

EXTENDED MS IN ACTION!!のフリーダムガンダムで遊ぼう【羽根重すぎて動かしづらいフィギュアレビュー】

2022/3/11    MS IN ACTION, 機動戦士ガンダム

箱の写真撮るの忘れたまま箱を実家に置いてきてしまった!ので本体だけちょっと眺めて遊ぼうEMIAフリーダムガンダム。 通常のインアクション版もありますが、今回紹介するのは上位版となるEXTENDED M ...

ロボット

引くくらいバッテリー持ちが悪いGalaxy S21。【しばらく使ってみて感じた致命的デメリット】

2022/3/10    Galaxy S21

先日一括19800円という激安価格で入手したGalaxy S21!大変気に入っておりますが、使っていて「これは…」と思った点がバッテリー持ちです。 前回の買った記事でも書いてるんですが、やっぱりこいつ ...

ガジェット系雑談・情報

iPhone SEの第3世代が発表されたけど、あんまり第2世代と変わらないし13 miniとかが安いので流石に今回はスルーする予定

2022/3/9    iPhone SE

公式サイト(https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-se)より抜粋 発表されましたね、iPhone SEの第3世代が! 3月18日発売とのこと。 ...

ガジェット系雑談・情報

auの使い放題MAXを契約して使ってみての感想レビュー|容量を気にする必要がない快適さ。

2022/3/8    au

月額7,238円と高額ですが、通信量がテザリング30GB以外の制限なしのau使い放題MAX。 Galaxy S21購入のためにUQモバイルから乗り換えて、使っております。 https://denshi ...

格安SIM

ガールガンレディのプラモ(レディコマンダーアリス)を1500円ほどで買ってみたので紹介

2022/3/8    ガールガンレディ

どこでも買えるから心置きなくレビューできるということで、ガールガンレディのレディコマンダーアリスを買って組み立ててみた感想をまとめます。 ドラマもプラモも散々な言われようだったコンテンツですが、めっち ...

プラモデル 美少女フィギュア

EMIAのνガンダムをブックオフでゲット!Extendedは伊達じゃないのか?【フィギュアレビュー】

2022/3/7    MS IN ACTION, 機動戦士ガンダム

νガンダムのEMIAをブックオフで1550円で入手しました。 ブックオフ、油断してるといきなりMIA仕入れてくるから定期的に巡回する必要がありますねやっぱり。 HCM proはなかなか入ってこないが… ...

ロボット

ガンダムユニバース顔

アメリカンなフィギュア・ガンダムユニバースのガンダム(RX78-2)を今更新品で買ってきたのでレビューするぞ!

2022/3/4    ガンダムユニバース, 機動戦士ガンダム

仙台駅前のヤマダ電機にだいぶ前から在庫がひとつだけ残っていた一方でネットや中古ショップの価格相場が上がってきていた、ガンダムユニバースの初代ガンダム。 いい加減買わないといけない気がしてきたので買って ...

ロボット

« Prev 1 … 65 66 67 68 69 … 156 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

α1 II
α1 IIを買ったのでレビュー|SEL50F12GMと組み合わせて最強の撮影環境を整えた

2025/8/13

カメラ

POCO F7カメラ
POCO F7使用感レビュー|5万円台で強力な性能だけどゲームの相性問題に注意

2025/8/7

スマートフォン

motorola edge 60 proアウトカメラ
motorola edge 60 pro使用感レビュー|カメラも動作も万全のスマホだが昨年からの進化は薄い

2025/8/7

スマートフォン

ミノルタ24mmF2.8
ミノルタ AF 24mm F2.8を買ったのでα7C IIで使用レビュー

2025/8/4

レンズ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends