Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

Spigen iPhone14Pro背面

スマホのメイン回線、UQ mobileからpovo2.0に乗り換えていい説|Pixel 7 Proの特典で乗り換えるか…

2022/10/12    povo2.0, UQ mobile, 格安SIM

みなさん、スマホの回線はどこを使ってますか? 私は高校時代ドコモ→大学時代はドコモでまだiPhoneを売ってなかったのでソフトバンクやau→その後Y!mobileやドコモなど転々とした末に2019年秋 ...

格安SIM

HGシェンロンガンダムを発売翌日に買って今パチ組み【ガンプラレビュー】

2022/10/11    ガンプラ, プラモデル, 機動戦士ガンダム

HGのガンダムWシリーズが地道に展開されているわけですが、ついに5機目のシェンロンガンダムが発売! 私はヘビーアームズが一番好きで次いでデスサイズ→ウイング→サンドロック→シェンロンって感じ(シェンロ ...

ガンプラ

Spigen iPhone14Proカメラリキッド・クリスタル

iPhone 14 Proカメラレビューシリーズ|望遠ズームがキレイだけど限界アリ、青空とかの色がクドめ

2022/10/11    iPhone 14 Pro

iPhone 14 Pro、色々文句は言いつつも最近はほぼメインスマホで固定になりつつあります。 使っていてやっぱりバッテリー以外における不満がやや大きいのがカメラということで、今回もカメラ検証です。 ...

スマートフォン

30MSタイプS03前面

30MS オプションボディパーツ S03とカラーC手足と最近買ったワンピースグッズとミクロレディ2マァルレビュー

2022/10/10    30MS, ミクロマン, ワンピース

そういえばレビュー書いてなかった30MSのカラーC水着パーツ(オプションボディパーツ タイプS03 カラーCとアームパーツレッグパーツ)をサクッと紹介しつつ、最近買ったけど単体で記事にするほどのもので ...

3.75インチ 美少女プラモ

HGのディランザ(グエル専用機)を入手したのでパチ組み【ガンプラレビュー】

2022/10/9    ガンプラ

水星の魔女のプラモ第4弾は第一話で瞬殺されたディランザ(グエル専用機)!ということで買ってきたぞ。 当初はエアリアルとデミトレーナーとFigure-rise Standard以外スルー予定だったんです ...

ガンプラ

Pixel 7シリーズのケースや保護ガラスを探してみた|私が買ったのはコレ!

2022/10/29    Pixel 7 Pro

Pixelシリーズにはいつもケースとか保護フィルムが付属していないということで、今回Pixel 7 Proの保護フィルム・保護ガラスやケースで何か良いものがないか探してみました。 私が最終的に選んだも ...

周辺機器・アクセサリー

Pixel 7 Pro、買うかスルーかどうするかな…カメラや性能・機能を踏まえつつ考えた結果予約完了へ【スマホ雑記】

2022/10/7    Pixel

Pixel 7 Proが発表されていよいよ発売となるわけですが、買うかどうか非常に迷っております。 というのも、今持っているスマホ4機種に対して何も不満がないというか。 Pixel 7 Proを導入し ...

ガジェット系雑談・情報

Spigen iPhone14Pro背面

メインスマホ選びで悩む2022年秋|iPhone 14 ProかGalaxy S22 UltraかXperia 1 IVか

2022/10/5    Galaxy S22 Ultra, iPhone 14 Pro, Xperia 1 IV

iPhone 14 Proが届いてから2週間以上経つわけですが、色々文句は言いつつもけっこう気に入ってもきております。 今回はメインスマホとしてつかっていくスマホをどれにするか悩んでいる話です。 総合 ...

ガジェット系雑談・情報

アルシア(コトブキヤ美少女プラモ)を入手したのでパチ組み【プラモレビュー】

2022/10/5    コトブキヤ, プラモデル

9月末に発売されたコトブキヤの美少女プラモ・アルシア。 島田フミカネART WORKSの表紙とかにいるキャラの立体化らしいのでとくにフレームアームズ・ガールとかのくくりではない新製品。 9000円とか ...

美少女プラモ

ラジオ会館

3年ぶりに東京に行ってきたのでiPhone 14 Proのカメラで撮影した写真とともに振り返る

2022/10/3    ゴジラ, ミクロマン, 東京

2019年を最後に東京に行ってなかったんですが、久々に行ってきました! 目的としては武装神姫のフィギュアや美少女プラモ(フレームアームズ・ガールのブルーレイ2巻に付いてるスティレット素体とかゼルフィカ ...

旅行

« Prev 1 … 50 51 52 53 54 … 156 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

ILCE-QX1にSEL55F18Z
ILCE-QX1はレンズスタイルカメラの境地!使用感レビューと作例

2025/8/15

カメラ

α1 II
α1 IIを買ったのでレビュー|SEL50F12GMと組み合わせて最強の撮影環境を整えた

2025/8/13

カメラ

POCO F7カメラ
POCO F7使用感レビュー|5万円台で強力な性能だけどゲームの相性問題に注意

2025/8/7

スマートフォン

motorola edge 60 proアウトカメラ
motorola edge 60 pro使用感レビュー|カメラも動作も万全のスマホだが昨年からの進化は薄い

2025/8/7

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends