Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

Galaxy Z Fold4のカメラ

Galaxy Z Fold4を入手!タブレットとして使える大画面折りたたみスマホの使用感・初代からの進化は?【スマホレビュー】

2023/9/28    Galaxy Z Fold4

Galaxy大好き電子レンジマンです。 元々AndroidはXperia派だったんですが、Galaxy S8のデザインのあまりの格好良さにGalaxyもいいじゃんという感じになり毎年買うようになって現 ...

スマートフォン

メルカード

メルカードを入手!初期設定をして使い始めたら最初の支払いでトラブル発生|決済エラーが取引キャンセル判定されメルカリでの還元率が大幅ダウンへ…

2023/9/28    クレジットカード, メルカリ

メルカリのクレジットカード・メルカードが早速届いたぜ!普通郵便で! ということでメルカードを楽しむ記事を書きたかったんですが、初っ端に大問題が発生したのでいきなり苦情寄りな内容です…。 メルカードの初 ...

支払いサービス関連

メルカードを申し込んだら2日で審査通過した|メルカリでの支払いは最大4%還元のこいつに任せる

2022/11/11    メルカリ

メルカリがクレジットカードを発行開始、メルカード登場です。 メルカード、音速で申し込んでみたところ申込みから2日ほどで無事審査通過~発送連絡が届きました。 メルカードを申し込んだ理由と気になった点 単 ...

支払いサービス関連

PayPayフリマで高額決済したらdカードのワンタイムパスワード使えないし利用確認SMSが来ない問題|ネットショッピングは三井住友カードが最強か?

2022/11/11    dカード, 三井住友カード

私はスマホとかを買う時に1%還元かつポイントがすぐに付与されるメリットがあるためdカードを使うことが多いんですが、先日Galaxy Z Fold4を購入する際に困ったことが。 それがSMSによる利用確 ...

支払いサービス関連

Galaxy S22 Ultraで撮影したカワウ

見たい作品が少ないのでNetflixの契約を一旦今年でやめることにした【動画配信サービス雑記】

2022/11/11    動画配信サービス

マジで個人的な内容の雑談です今回は。 私が2022年11月現在契約している動画配信系サブスクは以下の通り。 Amazonプライムビデオ YouTube Premium Netflix U-NEXT ( ...

日記・日常

no image

仮面ライダーギーツのデザイアグランプリが1周目終わったので感想+その他見てるアニメ特撮ドラマの感想【2022年11月編】

2022/11/11    仮面ライダー

今回は久々にアニメ特撮等の感想だ! 特撮の感想 仮面ライダーギーツ デザイアグランプリがようやく1周目終了、来週から2周目開始なので感想をまとめたいと思います。 結論から言うと私はもう無理だな…って感 ...

アニメ特撮

AQUOS sense7ボタン

AQUOS sense7を購入から3日だけど手放した話、正直使いづらかった|いきなりGalaxy Z Fold4を買ってみた!【スマホ雑記】

2022/11/10    AQUOS sense7, Galaxy Z Fold4

金曜日に買って月曜日に届いたばかりのAQUOS sense7なんですが、音速で手放してしまいました…。 代わりにGalaxy Z Fold4をいきなり購入! ということで、なぜAQUOS sense7 ...

ガジェット系雑談・情報

Pixel 6a本体

AQUOS sense7とPixel 6aはどっちがおすすめ?使用感を比較しながら考える【スマホ比較レビュー】

2023/4/24    AQUOS sense7, Pixel 6a

AQUOS sense7がいよいよ各キャリアから発売ということで、家電量販店などでもよく安売りされているPixel 6aあたりとどっちを買おうか迷っている方も少なくないのでは? ということで今回は、A ...

スマートフォン

デミトレーナー顔

HG デミトレーナー(チュチュ専用機)が届いたのでパチ組みしつつPixel 6aのカメラで撮影【ガンプラレビュー】

2022/11/9    ガンプラ, 機動戦士ガンダム 水星の魔女

機動戦士ガンダム 水星の魔女よりデミトレーナーのチュチュ専用機がHGで発売。 私は水星の魔女における最初にラインナップが発表・予約開始された部分についてはあまり積極的に予約していなかったんですが、主役 ...

ガンプラ

AQUOS sense7通常

改悪続きの携帯キャリア系クレジットカード&コード決済、今メインで使っていくべき選択肢を考える【2022年11月編】

2022/11/8    au PAY, dカード, PayPay, クレジットカード, コード決済

久々に支払いサービスネタです。 いろいろなクレジットカードやコード決済サービスを使っている私ですが、またメインカードをどれにするか悩んでたりします。 最近の大手携帯キャリア系コード決済サービスの仕様変 ...

支払いサービス関連

« Prev 1 … 47 48 49 50 51 … 157 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 電子レンジマン より
  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 帰ってきた森川ひな より
  • FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

moto g66j 5Gのカメラ
moto g66j 5G使用感レビュー|エントリースマホとして高い完成度、多機能でデザインが魅力的

2025/10/17

スマートフォン

Xperia 10 VIIカメラ
Xperia 10 VII使用感レビュー|間違いなく最高傑作、指紋認証や画面リフレッシュレートなど改善

2025/10/16

スマートフォン

Xiaomi 15T Proのカメラ
Xiaomi 15T Pro使用感レビュー|高性能でカメラも望遠が強い、ゲーム中は発熱が強めな印象

2025/10/11

スマートフォン

折りたたみスマホとタブレットはどっちが良い?Galaxy Tab S11とGalaxy Z Fold7の使用感比較レビュー

2025/10/3

ガジェット系雑談・情報

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends